異世界転位物の百合作品になります、キャバ嬢をしていた主人公、宝積寺裕香(ほうしゃくじゆか)がお気に入りの携帯RPG「キュイラシェ」の世界によく似た世界に転位してしまうお話です、基本主人公の一人称で話が進んで行きます。
6月15日・追記、相当
長くなりそうな為、シリーズ作品とさせて頂きます。この作品内では登場予定の九人のヒロイン候補の内四〜五人程度を登場させ、残るヒロイン候補については次回作に登場させる予定とします。尚、現時点では誰がヒロインになるかは未設定としておりますので希望のヒロインがありましたら感想等でお知らせ下さい。本作品では主人公が異世界に転位し、出逢ったヒロイン候補達の協力を得つつガリア帝国軍に協力してオストラント帝国軍と戦い、更にガリア帝国軍と共にオストラント帝国のアウステルリッツにてオストラント、ロジーナ連合軍と激突するまでを書く予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-13 23:07:50
103690文字
会話率:51%
長きに渡、無駄な戦いを続ける人類に神は死を制限し、「殺されない」人類を造り上げることに成功し、戦いは収まるかと思われた。
クライムと呼ばれる鉱石資源を求め、今まで以上無意味な戦いが始まる。
教会戦争と呼ばれる戦いは、シルバーブレットの登場に
より終演を向かえる。
それから1000年後程、人類は再び戦いの華は咲かす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-06 21:52:48
3014文字
会話率:15%
創世記255年】
ガストア帝国が魔水晶なる物を古代遺跡から採掘し、魔法の基礎を生み出し帝国に繁栄をもたらす。
【ガリア歴280年】
ガストア帝国から全世界に広まった魔法は人類に繁栄をもたらすも、エルート王国が領土拡大を狙いガストア帝国と会
戦を開始。後にこれは全世界に飛び火し、100年戦争の発端となる。
【女神歴23年】
魔法を扱う際に必要不可欠な存在である魔素が暴走する病気が全世界に蔓延し、全人類に変化が訪れる。それは一握りの人類を残し4つの種族へと変化を遂げる。魔人、亜人、獣人、竜人へと。
【カナリア歴78年】
5つの種族はそれぞれの国に境界線を敷き、それぞれが繁栄を辿るも、人類と獣人の合同軍と魔人と亜人の合同軍が衝突し、世界大戦が勃発。
【ディアノール歴22年】
先の世界大戦から1000年後、幾度となく続く戦争で大地は疲弊し、資源が枯れた世界で未だにいがみ合う5つの人種を纏めたのは後の世で覇王と呼ばれる男であった。
★★★
私はこの偉大なる人物である覇王の壮絶なる人生を世に残す為、書をここに残す。レイデンブルク公国書記官アリエストア・ラシール
どうぞご覧あれ。
R15指定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-27 22:48:43
1782文字
会話率:35%
http://www.kampf-riesen-mars.com/にて掲載中の
「kampf-riesen-mars1945」の番外編です。
「TINAMI」にも投稿しています
最終更新:2015-01-25 23:42:28
1865文字
会話率:44%
前章、会戦準備段階から戦闘へ
最終更新:2014-09-10 18:20:02
181854文字
会話率:53%
戯曲です。学園もの。
キーワード:
最終更新:2014-08-18 17:28:51
6560文字
会話率:87%
『グレート生徒会』と『SSS(エス・スリー)』。
2つの生徒会が覇権を争う学園に転校してきた少女、安西くるみ。
そして、彼女に恋をしてしまった主人公、高橋光弥。
敵対する生徒会に引き裂かれてしまった2人の恋の行方は・・・
ほぼギャグです。時
々恋愛です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-26 21:28:28
16705文字
会話率:54%
――バレンタインデーとは、すなわち会戦のことを指します。
女子高生の小野谷さんが、憧れの安宅田さんに決死のバレンタインデー会戦を挑むお話。短めです。百合です。
最終更新:2014-02-16 04:22:37
10619文字
会話率:36%
傭兵団で育ち己も傭兵となった少年の六度目の戦。二人の王の戦いは国中を燃え上がらせながら続き、ついに、最後と目される会戦が始まろうとしていた。少年は奇襲隊の一員として、本隊を離れ、敵軍の横っ腹に風穴を開けるべく、森道を進んでいく……。血と鉄と
、古い約束についての物語。/※自サイトから転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-13 02:12:05
9807文字
会話率:28%
日米の運命を決めた海戦。その時歴史が変わった。
大和の2番艦世界最強・最大戦艦武蔵。
主人公の山雲 只一を主に本会戦を話していこう。
そう実史とは違う歴史を・・・。
時は流れ南の島々は蹂躙され米軍の反撃は強力になっていくていく
日本は、武蔵はどうなるのか?
仰角が俯角となっています。すいません。
前哨戦でビクア島と記しているのはビアク島の事です。
誤字すいません。
(改)のマークが付いている作品は誤字を訂正しているだけなので、作品自体に特に変更はありません。
2014/2/1 新たな戦史が幕を開ける
http://ncode.syosetu.com/n6705by/
紺碧の覇者 戦艦武蔵
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-19 18:36:35
259467文字
会話率:7%
第3次オリン会戦において帝国は敗北する。だがその敗北は新たな英雄を3人生み出すきっかけとなった。『紅獅子』グレン。『未来視』マリー。『無音矢』アクラ。彼らは強固な絆によって結ばれていたという。
最終更新:2013-02-25 08:26:23
6239文字
会話率:28%
会戦に破れ落ち武者となった騎士ザラフネッドは、海の岬にあった小さな賢者の塔を訪れる。賢者ダミルファは迷惑に思いつつもザラフネッドを匿った。そこへ敵軍の一小隊が彼を探しにやってくる。そして小さな塔を巡る攻防戦が始まった。/漫画原作のシナリオ形
式です(*他サイトで発表済み)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-07 13:00:56
4522文字
会話率:45%
時は新世界暦十二年。
全世界規模のデータ管理システム『ギャラクシー』が整備され、汎用端末『エアコム』によって全人類が情報を参照可能となっていた。
射干玉除夜(ぬばたまじょや)は都立神龍学園の高校一年生。
初日から大遅刻した除夜の前に、生徒
会長サクランが現れ、強制的に会長補佐にしてしまう。
この学園では、生徒会長がすべての決定権を持っている。
不満ならばデュエルを申し込み、戦って勝てばよい。
勝った者が次の生徒会長となるのだ。
そんな生徒会長の補佐として、除夜は様々な出来事に巻き込まれていくことになるのだった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-26 01:42:55
125583文字
会話率:33%
生徒会戦、それは私立星鐘学園で行われる伝統的な行事のこと。三つの生徒会が次の年の行事執行権をめぐり、激しい攻防を繰り広げているというのに俺、麻木 秋哉の所属する第三生徒会は今日ものほほ~ん、と過ごしていた。
しかしそんなある日、優秀な
人材を集めた第一生徒会から挑戦状が突き付けられ俺たちは大パニック!!そして今日も会長の鶴の一声で始まるしょーもない出来ごとの数々、そしてそれに振り回されるメンバーたち。俺たちはまたのほほ~ん、とした日々を取り戻すことができるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-05 20:54:58
11133文字
会話率:70%
大昔に考えたスペースオペラの設定の断片です。
キーワード:
最終更新:2010-12-22 08:19:00
2574文字
会話率:0%
|桐山蓮司《きりやまれんじ》は、この春エリート高校を受験した。
だが受験当日、他校の女子生徒とトラブルを起こす。
再会は入学式。その女子――『第一生徒会長』|御崎一姫《みさきいつき》は壇上で、長い髪をなびかせてある宣誓をしていた。
それは『大生徒会戦』の宣誓。大生徒会戦は生徒会同士の戦い。生徒全員参加で百余組にもなる生徒会が、生き残りをかけて高校三年間を戦う名誉を賭けた戦いだった。
蓮司は生徒会長には選ばれず、入れ替え戦にも破れた。
蓮司は己を破った『第一〇七生徒会』生徒会長――御崎|一魅《いずみ》の副会長として再出発する。彼女は一姫と髪の長さ以外は瓜二つの、双子の妹だった。
だがその二人の前に、第一生徒会長御崎一姫が立ち塞がった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-19 02:17:53
116352文字
会話率:42%
ある日、人類は人工的に異次元空間を創り出すことに成功した。その空間内では謎の力が使えることが判明し、その力を『魔法』と名づけた。
学生の授業には魔法実習が組み込まれ、魔法を空間内で使用できるようになった。そんな感じの高校で巻き起こる生徒会に
よるドタバタ騒ぎ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-27 20:28:25
2774文字
会話率:40%