夢乃(ゆの)と叶乃(かの)という中学二年生の双子姉妹。一見普通の歌後に見える二人だが、実は未だにおねしょが治らず、夜はおむつを付けているのだった。そして小学生の時より回数は減ったものの、未だにたまにおもらしをしてしまうのだ。それは二人の仲で
は単なる日常で、二人で仲良くおむつ替えをしたり、お互いを励まし合ったりするのだ。ある日、そんなおむつを付けた双子姉妹に異変が……
*消してしまったので再投稿です。
*ピクシブにて重複投稿。
*二人の視点を行き来する小説になっているので、各タイトルごとついている星がそれぞれを示しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 14:57:33
34218文字
会話率:17%
子供のころから冒険者にあこがれていた才能のない少年の前に、突然『神』からメッセージが届いた。
《利用規約に同意し、神と契約しますか?》Yes/No
死んで真っ白な部屋で目覚めた少女に、『神』になってくれと選択を迫る『調停者』。
《利用規約
に同意し、神に転生しますか?》Yes/No
『Yes』を選択する、そして、「僕(私)は、冒険者(神)になった!」
「僕が英雄ってどういうことですか!」、「僕に任せてください!」、冒険者に憧れていた少年ナギ。
「え、私祀られちゃうの?」、「私は恋愛も結婚もしたかった、マイホームも欲しかった!」、人生に未練たっぷりの神リナリア。
神と契約した『異世界人』、神に転生した『地球人』、そんな二人が、楽しく異世界を生きる。
立場と考え方が全く異なる二人の視点で物語が進行する、異世界ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 17:00:00
166014文字
会話率:42%
とある異世界のとある大陸に暮らす、女魔術師と弟子の日々の一部を切り取りました。
師匠と弟子。二人の視点が交互に書かれています。
先ずは前編、投稿します。良かったら、読んで下さい。
最終更新:2019-02-23 17:00:00
13697文字
会話率:21%
―――――今年の夏祭りが最後だ―――――
決して結ばれない二人の、儚く切ない恋物語。
海と山に囲まれた、穏やかな風の吹く街で。潮風が夏みかんの香りを連れてゆく故郷で、もう一度、あの花火を……。
最後の花火を見るならば、あなた
は誰と見ますか?
別れを告げる灯火は、何色に輝かせますか?
彼視点の~最後の花火~と、彼女視点の~別れの灯火~の二つで一つの作品となっています。
二人の見ている景色は、同じ色なのか。なぜ二人は結ばれないのか。別れの言葉は何なのか。是非、二人の視点で楽しんで下さい! どちらから読んでも楽しめる短編小説です。
……別れの時、きっとあなたも涙する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 14:08:49
8727文字
会話率:36%
異世界転生もので乙女ゲームに転生してますがイベント総スルーで普通に生活しています。幼馴染二人の視点で4話までは表、裏という感じで交互に進みますが6話目からは普通に進むと思います。せっかく乙女ゲームに転生したのに可愛いゲーム主人公に会わない
ままで、幼馴染のことだけが大好きな男の子の話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 01:23:40
29438文字
会話率:55%
チート能力を手に入れて、
魔物を相手に無双して、
美少女からモテモテとなる。
そんな都合の良い世界に
転生者は何の疑問を抱くことはない。
だが本来そんな都合の良い世界などあるはずもない。
たかだかチート能力ひとつあるだけで
これまで努力
を怠ってきた転生者が
世界をのし上がることなどできるはずもない。
転生者にそれを可能とさせていたのは、
異世界住民のなみなみならぬ努力があったからだ。
チート能力目当てに利用される転生者。
その無様な姿を覗いてみよう。
コメント:
ほぼ殴り書き。
設定は出たとこ勝負。
飽きたらやめます。
【転生者視点】と【ヒロイン視点】は
話がリンクしています。
二人の視点を比べて見ると、
より話が面白く見えると思います。
ブックマークとかいただけると嬉しいですが
上記にあるように作者自身が曖昧な心持ちです。
とにかく、チートだけで認められるほど
異世界は甘くないぜと言いたかっただけ。
注:
これは私の偏見が多分に含まれています。
また既存の作品を侮辱する意図はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-07 19:00:00
31322文字
会話率:22%
今日から高校生!引っ越して来たばかりで近くに知り合いもいないし、素敵な出会いとかあるといいな!とか思いながら新しい教室でHR が始まるのを待ってたんだけど、先生が来た時に隣の席の子がすごく驚いた顔で「え、ときスク…?」と言った。なにそれ
、私それ聞き覚えある…!!
そして思い出した、交通事故で死ぬ前に雑誌で見た乙女ゲームの新作のタイトルだと!
もしかして私もその子も小説にありがちな転生してるってやつ!?
私、斉藤 真紀と松田 美波は二人でハッピーエンドとその先の幸せを目指します!
二人の視点で主に繰り広げられる、ご都合主義な転生乙女ゲーあるあるストーリー!
になると思います。(多分)
小説執筆初心者です、日本語不自由なので誤字脱字がデフォルトですがご容赦ください。
1話ごとは短めです。
主に日曜更新になります。現在水曜も更新中。
R15タグは予防です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-05 16:08:20
53106文字
会話率:45%
探偵と言えばミステリー。探偵と言えば殺人。探偵と言えば・・・。
カフカ師匠は探偵である。雑誌のクロスワードすら解けない探偵。知恵の輪をやるといっつも最後は壊しちゃうし、刑事ドラマの犯人は執事だけだと固く信じている。
みやびはその助手である
。華のJk。おっちょこちょいで涙もろい。毒舌だけど、まっすぐで優しい女の子。
「みやび、あらすじだ。自己紹介しろ」
「メタ発言は禁止です師匠っ!」
師匠は三十歳独身。孤独を愛し、人を苛立たせる冗談が得意技。最近独り言が多くなってきた。
みやびは十六歳。美味しいコーヒーを淹れ、師匠の冗談にツッコミを入れることが日課。最近おかわりが増えてきた。
「コンクリートジャングルという言葉。凄まじいアイロニーを感じる」
「ここでそれ言いますか!?」
二人が住む観名町は十年前に大きな地震に襲われた。そこでは多くの命が失われた。多くの涙が枯れた。多くの心が傷ついた。
そして果たされざる多くの祈りが、十年の歳月を経て師匠の下へとやって来る。
名前を失くした男。猫のしっぽに怯える女。謳う絵本。全てを識る少年。
これはみやびと師匠、二人の視点で紡がれる、本当のおとぎ話。
どこまでも自由に生きる男と、つながりの中で微笑む少女は、今日も変わらず事務所で待っています。
あなたがここにやって来るのを。
幸ある物語を―――君に贈る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-02 19:29:48
99551文字
会話率:34%
「チート能力貸してやるよ、利息付きでな」
チート能力を持った異世界転生者に敗れ全てを失ってしまった魔王コントリーティアは、奇妙な因果から様々な異世界に転移しそこでチート能力を貸し付けている男、出利葉 栄と出会ってしまい、共に利息分を払え
ない『チート債務者』から金を取り立てる仕事を始めることとなる。
二人はチートを駆使しあの手この手で逃れようとする債務者から取り立てることはできるのか!?
『借り者の力を使い異世界を無双する者たちが、ある時突然力を失ってしまうとどうなるのか』をテーマに、力を持たざる者の出利葉と、努力でのし上がってきたコントリーティア、二人の視点から描くダークヒーロー闇金ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-17 22:07:13
3303文字
会話率:37%
一人でいることが好きで、人と話そうとしないぼっちと、
みんなと仲良くしたくて、誰とでも話すリア充。
真逆な二人が同じクラスになった。
リア充側から話しかけるが···
二人の視点を切り替えながら話が進みます。
最終更新:2018-07-12 23:00:00
5263文字
会話率:21%
勉強が嫌いで授業をサボりがちな素行不良の男子、牧彦をどうにかしろと上から目線で学級委員長に言われた里菜子。
あまりに腹が立ったので学級委員長を見返してやるとばかりに牧彦に勉強を教えこもうとする里菜子!
その牧彦と里菜子の二人の視点から勉
強を交えた青春物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-01 14:52:20
110037文字
会話率:38%
坂東和樹と如月雄介の二人は「クライム・ディベート・サークル」略してCDSという同好会を行っている。
雄介は犯行のトリックを暴く天才、和樹は犯人の動機、心理を暴く秀才。
学校で起きた不可解な事件を二人の視点から解決していく、二つの頭脳が織りな
すミステリー小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-06 20:24:16
21598文字
会話率:37%
あなたには、たとえ自分が死んでしまうことがあっても守りたい人はいますか?そう思えるくらい愛した人はいますか?
これは、互いに愛し、守ろうとした二人の話です。二人の視点を交互に出しながら読むことができます。
最終更新:2018-03-09 04:03:51
18106文字
会話率:49%
島津祥光さん作「イタチは笑う」×「BACKWORKER'S ROCK」コラボ特別番外「イタチ編」。
〈塔の街〉とアトランヴィル・シティで起きた事件を、イタチとエヴァン、二人の視点で描く。
ある晩クロイヌに呼び出されたイタチは、そこで一体の
怪物と遭遇する。いくら攻撃を与えても死ななかった怪物だが、クロイヌに渡された奇妙な武器によって倒すことができた。
怪物は【鵺】と呼ばれ、それを倒せる密造武器を【イノハヤ】という。〈塔の街〉に異法に持ち込まれたそれらの出処は海外にあった。クロイヌはイタチに【仕事】を命じる。
「現地に赴き、【鵺】と【イノハヤ】を〈塔の街〉に流通させた組織を壊滅せよ」
イタチは怪物と密造武器のルーツを追い、遥か海を越えた先――アトランヴィル・シティへ向かう。
島津さん作のエヴァン編はこちらから↓
https://ncode.syosetu.com/n3738ei/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 21:00:00
55656文字
会話率:27%
海水浴に行って、途中で溺れてしまった水島 士郎こと僕は目が覚めるとそこは異世界の王宮だった。
四つの属性の勇者の中で僕は水の勇者らしい。
姫や王様の言動から怪しいと思った僕は、この世界の知識を必要な程度集めた後にすぐに火の勇者である親友の炎
堂 寛人と共に王宮を抜け出した。
これは、異世界を救うために呼び出された四属性の勇者たちを記した物語である。
士郎「よし。とりあえず、あの国潰そう。」
最後に勇者が4人ちゃんと揃うとはかぎらない。
※この小説は主に二人の視点で展開していくので話の進みが遅いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-03 17:44:13
4719文字
会話率:15%
とある私立高校に通う御嶋莉英は、人との付き合いがちょっぴり苦手なごく普通の女子高生。そんな彼女の二年生の始業式の日、彼女は一人の転校生・星乃怜佳と出会います。
同じクラスとなった二人ですが、ひょんなことから星乃さんは御嶋さんにべったり。
初めは戸惑っていた御嶋さんですが、時間を重ねるうちに、二人の関係は徐々に変化してゆきます。さて、この二人の行末にはどんな未来が待っているのでしょう。
これは、そんな二人の視点から描かれる、恋と成長の物語。
*この作品は「ふりーむ!」様にて同名のノベルゲームとしても配信されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-16 10:55:40
131558文字
会話率:41%
野々村楓と新妻昴は幼馴染の中学二年生。
互いに互いを想っているけれど、少しずつすれ違ってしまっていて、微妙に距離を空けたまま。
楓はその距離を縮めようと近づいて、けれどまた、離れていく。
本作は二人の視点で構成されています。
※本作は私
の個人サイト、『安藤真司の部屋』に重複投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-28 01:13:52
3658文字
会話率:21%
僕は相馬蓮。アダ名は博士。友達はオタク系が多いかな? 学力は下の中、運動神経は下の下、容姿は下の中な、ちょっと人より出来ないヤツ。それと、中学から気になる子がいる。
私は柏木凛。アダ名は、ありません。柏木さんと、よく呼ばれます。友達は
たくさんできました。勉強はそこそこできます。運動神経はまあまあです。容姿は、いつも周りの人から褒められますね。それと、中学から気になる人がいます。
平凡な出会いがあって、平凡な日常を送る僕と。
平凡な出会いがあって、少し平凡じゃない日常を送る私の。
どこにでもある、そんなお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-01 18:00:00
472718文字
会話率:32%
スリを生業にしているサーシャは、仕事に失敗し、その相手のルカとラナの人探しを手伝わされるハメに・・・。
素直で可愛い少年ルカと、周りの人間全てに敵意を振り撒いているような青年ラナ。
そんな二人に興味が湧いたサーシャは情報屋のクリスを紹介して
、クリスの提示した三日後まで街の案内をかって出る。
二人の正体と、サーシャの過去。そして二人の旅に進展はあるのか・・・。
翼を持つ者の続編。
これだけでも読める話のつもりです。
ルカとラナ以外の視点で書いてみたいと思って書きはじめたんですが、なんかサブキャラのが目立っちゃってるような?
徹底して二人の視点を避けてみたんですが、キャラがぶれてる気がしてます(汗)
他サイトにも投稿中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-06 14:57:12
50310文字
会話率:26%
小久見 嵐子は、ホラー映画やグロ系ゲーム、おおよそ人が怯え怖がるものが大好きだ。貞〇やジェイソ〇の登場に、雄叫びをあげる
25歳 特殊メイクアーティストは、自分に引かない、いい人を見つける事が出来るのか!?
※映画の話、メイクの話など大体
想像なので軽い気持ちでどうぞ!
話は二人の視点で進む予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-31 23:11:32
3880文字
会話率:39%