東京スカパラダイスオーケストラに憧れる少女が中学から音楽活動して、高校一年の春にガールズスカバンドを結成させて活動する物語です!
最終更新:2021-07-15 18:52:24
43325文字
会話率:62%
コンサートやライブ、オーケストラや舞台と訊いて何を思い浮かべるだろうか。クラシック音楽、古典芸能、アイドルグループ、歌謡曲等々。多様なハードに対してゲーム音楽というソフトが認められるだろうか。趣味は音楽鑑賞です―そこにゲーム音楽を加えること
は可能だろうか。オーケストラを指揮する人、交響曲を作曲する人がゲーム音楽を作り上げた際、果たして偏見なく評価されただろうか。いや、やめよう。後々高い評価を受けると知っていて煽るのは公平ではないか。そもそもその存在すら気に掛けられていたかも怪しい。根本的に耳にした人数は少ない。知名度が低い。
どんなジャンルの音楽を訊くのかと尋ねられた時、霧島 広海(きりしま ひろうみ)はゲーム音楽と即答する。特にファミコン、スーパーファミコンのゲーム音楽は、自身がテレビゲームに熱中していたことも手伝って思い入れが深かった。中でもロールプレイングゲーム、というか、広海はほとんどRPGしかやらなかった。社会人になってから振り返ってみると自分の人生とゲーム音楽は親密な絆を持っていて、死ぬまで切り離さない存在だ。
ざっと名前を挙げてみようか。ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、聖剣伝説、ロマンシングサガ、ロックマン、クロノトリガー、ヴァルキリープロファイル、ニーアレプリカント・・・
メジャーかマイナーかと問われれば後者。けれども魅力の感じ方は人それぞれ。欲しいCDを求めて店を幾つも廻ったり、気分転換に作業用。J-POPも沢山聞いたが、ゲーム音楽に出会えたことは人生でも指折りの幸運。広海は確信を持っていた。
漠然とした広海の感覚では、コンサートの目玉と言えばクラシック音楽や交響曲。ライブと言えば歌謡曲、そんなイメージが強かった。ゲームが、そしてゲーム音楽が文化として認められてはいなかった。少なくとも広海の回りでは。けれども好きなものは好きなのだ。ゲームの様々な場面をゲーム音楽が彩るように、広海の数々の思い出がゲーム音楽と共にあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 00:00:00
57534文字
会話率:50%
世界の一人一人が行き詰まりを感じているでしょうね。
最終更新:2021-05-31 20:44:09
233文字
会話率:0%
いつか連載したいドラゴン作品。
そのラスボス戦BGMを作るとして、歌詞を私が担当するとどうなるか。という体裁で作り上げた詩作品です。
『コーラス付きの物々しいオーケストラ曲』といった感じをイメージしております。
最終更新:2021-05-14 17:34:21
437文字
会話率:0%
昔オーケストラをやっていたので漫才にしてみました。
最終更新:2021-04-09 23:54:31
1960文字
会話率:99%
そう、世界は“帝国”の脅威に怯えていた。
神も悪魔もひれ伏すその生ける伝説は、人の世にあって神話創造をもたらした。
大地は裂け、月が昇り、風は震え異臭を放ち、血の海があまねく覆い、嘆きのオーケストラが空しく響く地獄の建国、悪辣なる大逆の業
が成就した末法。
すがるもの無き邪道な掟に蝕まれ、やがて人々は憎しみのみを糧とし、狂気が渦巻く。
そんな荒んだ地に現れた眩しい男。
異邦の装束を纏った彼は、果たして救世主か、大罪人か。はたまた道化師?
少しだけ覗いてみようじゃないか、彼の行く末を。期待せず、評価せず、求めず、ただその顛末を、いや、伝承を。
彼の名?
さぁ?
ああ、ただ皆、彼をこう呼んでいた、毒、と。
『狩るか/狩られるか、愛憎渦巻く滾る命の伝承、ダークエピックオペラ始動!』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-29 20:03:45
3611文字
会話率:19%
イージーリスニングオーケストラのCD
2人で聴いたら・・
最終更新:2021-02-24 18:59:29
476文字
会話率:8%
『『『◯』』』 メタ言語なる――《観エズ聴ケズ触レナイ》何カ――。拡張並列生命クラスタとして――球体幾何魔法陣――アルゴリズムに、宙デ踊リ歌い奏デ――ホホ咲ム。最適化ポテンシャル躍動する超生命は、クオリア瞬き、コウ咲ウ。『『『『『世界はなん
て《ピーーーーーーーー》!!!』』』』』 無数の可能性から結晶化された此の世界のシステム量子ポテンシャル――超神秘、創造原理、特ヰ点を、過不足なくクオリアし続けたいと切望――。或ル価値観を胸に渇望するゴールとSync/同期/共有し、根源系異能に覚醒。最古の遊園地から神ゲー物語は始……。 ※※※長文注意⚠※※※ ――ドこからともなく『ガイダンス』が聴こえてくる――《グランドデザイン/ライフデザイン/マスタープラン/ストーリー戦略的空想小説。ライフバリュ(原理/指針/目標)ゴール(目的)プロジェクト(作戦)ガイドライン/手引書/説明書/呼び水/着火剤。時にコミカル。社会形成する創造原理の創造。設定は存在と心身の豊饒。創世力の錬成。コミュニティ。本当の望みシェア、特ヰ点エントロピ資源エネルギー活用、以外は超手短なPriority。ポテンシャルNetsリンクでヌルサク実現。》 ※※※《根源系異能/合法チート/超豪運/存在富饒/健康長寿 メタジェンダー メタ時空間/輪廻/因果/量子力学 即興/楽団/創発JAMセッション/Sync大団縁 IBS にゃんこわんこ鹿獅子 ミニマル ダンスウォーキング/サイレントフェス しあわせよろこびゆたかよゆうゆとりあそび》《縁(よすが)成れば漫画アニメ映画舞台楽団エクスファミリアギルドNets化等、数十年〜百年〜転生有無に関わらず、永続可能なオートシステムNets最適化現象》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 12:35:36
220593文字
会話率:20%
「人は愛を紡ぎながら、罪を背負い、生きていく。」
自分の世界の中に、他人を受け入れるのが苦手な
志藤 広成(しどう ひろなり)は、クラシックの音楽をこよなく愛する妻子持ち。
ありとあらゆる雑音を嫌い、自分の世界に引きこもるような、正
直結婚などには向いていない性格を自覚しているが、それでも変わらず愛してくれる妻と子供に対し、疑問を抱いているが……?
<シリーズ全体のあらすじ>
人は愛を紡ぎながら、罪を背負い、生きていく。
自分の世界の中に、他人を受け入れるのが苦手な
志藤 広成(しどう ひろなり)
過去に囚われ、未来へ進めない
飯田 果葉子(いいだ かよこ)
死にたいと思いながらも、だらだらと生き続けている
栗村 夢月(くりむら むつき)
それぞれが罪を抱えながら明日に怯え、
それでも人を愛する事を辞められない3つの愛達は
妙な繋がりに引き寄せられ、
やがて、転がり始めるーー
明日も、一緒に歩いていこう。
「なぜ人は、誰かを愛するのか?」
「誰もが大なり小なり抱えている”罪悪感”と共に生きていくにはどうすればよいのか?」
そんな問いに対する一つの答えを提示する"群像劇"、開幕!
※この作品はpixiv、ピクシブ文芸、カクヨム、エブリスタにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-07 18:18:14
166773文字
会話率:20%
【運休多めで不定期更新中】
街中で転びかけた少女ほのかを助けたのは、この春からクラスメイトになる響哉だった。
しかし彼は「弾き逃げ」中だった…
次はほのかが助ける!
2人+αのハーモニーが織りなすスクールライフストーリー。
最終更新:2020-10-04 21:51:58
21649文字
会話率:23%
学生演奏家としてコンサートなどに出ながら、動画投稿サイト『YouTube』に動画をアップし、コンサート出演料と動画の広告収入で生活している『東雲皐月』こと高橋賢治。
ある日高校の学祭で使う演奏を撮影するために音楽スタジオへ行った帰り、み
なとみらいの海沿いの公園でセッションをしている少女たちに出会い、その演奏に飛び入り参加をする。
この時の彼には、彼女たちが今後の自分の人生を変える存在とは夢にも思わなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-23 15:26:21
57082文字
会話率:48%
虫の音が心地よく、夜道が楽しみになりました。色んな虫がいて、それぞれに、得意な音を出して、これからの季節を醸し出してくれてます。それぞれの思いで鳴いているようで、実は、自然のオーケストラなんでしょう。あれは、たぶん、指揮者ですから。
最終更新:2020-08-29 08:19:49
285文字
会話率:0%
重複ではない「 31作品目( 39投稿作品 ) 」です。
「 夏のホラー2020 」9作品目の投稿です。
【 瞳と瞳で通じ合う♪ 】に繋がる短編です。
夏と言えば、蝉の鳴き声とアイスクリーム!!
蝉達のオーケストラ──は、言い過ぎ
ですね。
暑い夏の夜に涼みに行くなら、アナタは何処へ行きますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-18 18:52:26
2508文字
会話率:23%
「僕は音色が見える。」
音に色がついて見える僕は、音楽を避けて生きてきた。
気持ちが乗った音楽なんて、みんなでやればやるほど濁っていく。
そんな僕が今、こうしているのはあの色のおかげ。
最終更新:2020-08-12 01:11:37
582文字
会話率:0%
ラテンオーケストラのアンコール、舞台袖でバンドネオンを抱える男。「空洞」と「本当の自分」が矛盾する、「他者」のいない「他者」に関する掌編。
最終更新:2020-07-14 11:47:26
7189文字
会話率:0%
魔術研究機関選令門の指示で遂にゲーム世界内へ転送された小春うさぎは仲間の若き魔術士達と皇若葉を覚醒させるため、ゲームメイカーのエドハリとアニャンの誘導で、一族の秘宝の探索へ向かう。選令門とは別に既に秘宝を狙う謎の人外の軍勢もその秘宝を狙って
いた。うさぎ達が転生されていた隙に乗じて、現実世界ではゴーストと呼ばれる謎の暗殺者が仮睡状態で無防備となってうさぎの命を狙っていた。うさぎの命を守るべく、世界の防衛力である皇剣吾とゴーストが遂に対峙する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 22:43:04
55397文字
会話率:62%
魔術研究機関選令門の指示で遂にゲーム世界内へ転送された小春うさぎは仲間の若き魔術士達と皇若葉を覚醒させるため、ゲームメイカーのエドハリとアニャンの誘導で、一族の秘宝の探索へ向かう。選令門とは別に既に秘宝を狙う謎の人外の軍勢もその秘宝を狙って
いた。うさぎ達が転生されていた隙に乗じて、現実世界ではゴーストと呼ばれる謎の暗殺者が仮睡状態で無防備となってうさぎの命を狙っていた。うさぎの命を守るべく、世界の防衛力である皇剣吾とゴーストが遂に対峙する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 22:35:05
64928文字
会話率:39%
トリアングルムの戦いに勝利した選令門の魔術士達であったが、脅威は未だ去ってはいなかった。捕食者の残党は仇討のため、魔法都市ポラリスへと侵入する。
魔術士と捕食者がにらみ合う中、ポラリスにはアバター世界の枠外に存在し、世界を監視するゲームメイ
カーがポラリス内で暗躍していた。
選令門の若き魔術士と捕食者の死闘、魔術士達には大いなる試練が、今まさに始まろうととしていた。
重複投稿 電撃小説大賞に応募中の作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 18:49:45
44247文字
会話率:31%
日本の指揮者コンクールにてタイトルを総なめし、フランスの有名オーケストラにて鳴り物入りの指揮者として活躍をしていた『藤崎奏司』。
彼はある練習日に突然、指揮者として首を宣告される。
失意の中、故郷の日本に逃げ帰り実家の父の元で地元の珠神
戸高等学校に編入する。
家事ができない父や自分におせっかいをかく幼馴染の『深見沙月』に支えられつつ、新たな生活を贈ろう としていたところ 日課のランニング中に満開に咲く桜の木の下でヴァイオリン弾きの少女、『篠宮桜花』と出会う。
また、編入した珠神戸高等学校は二年前まで全国常連のオーケストラ部があったようで、それを片耳にクラスメイトの斉藤龍 や楽しそうな音を奏でる女の子、『一ノ瀬美雨』に出会い、珠神戸オーケストラ部の問題に触れる。
美雨たちが所属する楽音同好会は珠神戸高校のオーケストラ部に元々いたもの たちが、オーケストラ部の音楽への取り組み方に不満を持ち、離れていった者たちが 設立した同好会であり、その多くがオーケストラ部での実力者だった。
強豪として知られ、桜花も所属している珠神 オーケストラ部は、前年受賞のダメ金 どころか、入賞も怪しい事態に……そんな時に部長の厳しい指導により、内部争いが勃発。指揮者も担当していた部長が退部の危機に。
人々の感情が揺れ動く中、奏司は指揮者に戻る決意を固める−−−−−−−−
音楽系青春ラブコメ物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-11 00:00:00
54316文字
会話率:61%
デューク・エリントンはデューク・エリントン・オーケストラのピアニスト兼リーダー、作曲家、編曲家。
彼のビッグバンドは、カウント・ベイシー・オーケストラと並んで、ジャズ界が生んだ2大ビッグバンドの1つであると云われています。
キーワード:
最終更新:2020-05-22 23:47:43
908文字
会話率:0%
あぁ。言わなければ良かった。
あなたがそんな顔をするのならば。
私がこんな気持ちになるのならば。
こんな気持ちになんて、一生気づかなければよかった……。
渡辺麻衣はクラス替えが嫌いな普通の女子中学生。新しいクラスで友達ができるか
不安に思い、同じオーケストラ部の相川朱里に何人か友達を紹介してもらう。するとその中で同じ楽器の杉野菊乃という子が気になってしまった。クールな見た目の子だが、話してみると面白くて……?
基本的には麻衣と菊乃が付き合うまでのもどかしさだったり、女の子のじゃれ合いなどを書きますが、若干コメディーが混ざってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 20:40:33
4579文字
会話率:70%
楽器で戦うフルダイブMMO
オーケストラオンライン
得意な楽器を手に取り、演奏効果によって様々な効果が得られます。仲間を集めてオーケストラを結成し、魔王を倒すのです!
モンスターを倒して強くなるプレー
生産職で楽器職人になるプレー
特
殊スキルの指揮者 を目指すプレー
お金を稼いでオーケストラのオーナーになる
など
あなたの夢を叶えましょう!
もちろん楽器経験が無い方でも十分に楽しめます。
ただ、現実世界で得意な楽器があれば、その楽器を選ぶ事をオススメします!
オーケストラオンライン 存分にお楽しみ下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-05 20:29:28
10684文字
会話率:35%