初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 23:20:14
345文字
会話率:0%
音楽が大好きな“私”の、ほぼノンフィクションな日常記録。
ここで紹介しているアーティストの方々の楽曲も合わせて聴いていただけるとすごく嬉しいです!
最終更新:2024-10-25 02:53:36
1147文字
会話率:0%
「私は河本を傷つけていた。だけどただ楽しいからってだけでやってたわけじゃない」
私は、快楽で誰かを殺すような人間じゃないのだ。そんな短絡的な理由に押し込めて欲しくはなかった。
「私はただ教えているだけだよ。……お前らだって誰かを殺している
んだよ、って」
(本文から引用)
主人公・怜奈は、昔自分がいじめていた男・河本大樹が人気アーティストとして名を馳せたことを知る。彼女は彼が出ている番組を見ながら、苛ついていた。
ある日、誘われた合コンで格下に見ていた女友達・宮子が河本のファンであることを知る。思い通りにいかずさらに苛立ちを強める怜奈だったが、何も出来ない自分に愕然としてしまい……。
引きこもりを卒業した兄、好きでもない女友達との付き合い、過去。すべてが怜奈を苦しめ、破滅へと導いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 00:00:19
15875文字
会話率:30%
カーシャは魔族のプリンセス。生まれながらにして悪って誰でも知ってるはずだろ?
なのに、俺が彼女を悪に染めたって?
そんな噂なんて、世界最高のジョークだな!!
俺は平和主義のアーティストで、信念を持っているんだ。
俺を悪者にする奴?大丈夫、歴
史にしっかり残るさ。でも栄光のページじゃなくて、歴史のクズリストにな!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 17:34:02
7186文字
会話率:26%
ようやく残暑も弱まってきて、少なくとも朝晩は寝苦しさがなくなりました。
夜が涼しくなると、音楽好きにとって最高の季節、「密閉型ヘッドフォンをつけても暑苦しくない」秋の到来です!
そこで私シサマが、小学6年生から集めてきた膨大な洋楽CDコ
レクションの中から、秋の夜長に浴びたい「最高のバラード」をご紹介させていただきますよ!
超メジャーどころからマイナーなアーティストまで、私にしか出来ない、しかしながらサブスクやYouTubeにもあるはずのバランス感覚を維持した選曲を心がけたいと思います。
私の年齢から、最新の楽曲は殆どありません(笑)。
出会えて良かった温故知新を目指しますので、探求心のある方は読んでみて下さいね!(邦楽もいくつか取り上げます)
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-14 06:11:30
15684文字
会話率:1%
たまたま題材をB'zにしましたが、これはどんなアーティストでも構いません。
つまり、自分の人生と並走している音楽や漫画があれば、いつでも頑張る力が湧いてくるという事なのです。
最終更新:2023-11-05 15:39:38
395文字
会話率:0%
この季節に流れる想い出のメロディー。
好きだったあの曲も、嫌いだったあの曲も、歳月を経て新たに気付くことがあります。
最終更新:2021-12-24 12:18:03
215文字
会話率:0%
ラストライブは観客にとってもアーティストにとっても特別なものだ。これはとあるバンドのラストライブとそれまでの歩みのお話。
最終更新:2024-10-11 01:11:58
12745文字
会話率:41%
高校生の佐藤悠真は、音楽家になる夢と現実的な進路選択の間で葛藤していた。親友の舞の影響で音楽コンクールに挑戦するが敗北し、挫折を経験する。しかし、哲学書との出会いで「失敗も成長の一部」と気づき、夢を諦めず再び音楽を追求する決意を固める。最終
的に音楽学校に合格し、舞もアーティストとして成功を目指す中、二人はそれぞれの夢に向かって前進し続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 00:33:55
7963文字
会話率:27%
1日の大半をパソコンデスクの前で過ごしていると必然に音楽を聴いている。アーティストや楽曲にまつわる思いれや思い出話なんかを書く予定です
最終更新:2024-10-01 20:24:43
1110文字
会話率:0%
主人公(僕)は、冴えない高校二年生。
親も居ない、特別特徴も無く、平凡な毎日を暮らしていた。
そんな中一人のアーティストに出会い、憧れ、楽曲制作を始めた。
これは、楽曲制作を始めてから半年後に起きたとある事件について。
最終更新:2024-09-04 16:10:34
1232文字
会話率:12%
立ち上がれ韓国音楽……再び世界一になるために!
日本音楽界での流行を皮切りに世界音楽界の頂点に到達した韓国音楽は一人のアイドルによって存在意義を問われていた。
そのアイドルとは『S21』センター兼任プロデューサー。
『S21』のセンタ
ーにしてプロデューサーを兼任する彼女の登場により韓国音楽は世界音楽界の頂点から陥落した。
そこで韓国音楽を再び世界一にするため、ある計画が始動する。
『深紅舞台』計画……“3000人の理由ありアイドル候補生を特殊施設『深紅舞台』で競い合わせ最強のアイドルを作り出す”というもの。
「おめでとう、負け犬共よ……お前らは私の独断と偏見で選ばれた、18歳以下のアイドル候補生3000名です」
「簡潔に言おう……韓国音楽が再び世界一になるために必要なのは唯1つ、革命的なアイドルの誕生です」
「私は、この3000人の中から世界一のアイドルを作る実験をする。ここは、そのための施設、”深紅舞台”……ここでの練習に耐え抜き、2999名を屈服させて最後に残る1人は世界一のアイドルに成れる!」
今ここに世界一熱く狂ったアイドル候補生による非常識な競争が開幕する!
(特に記載の無い場合、この小説の視点は三人称視点となります)
(本作品は現在、『小説家になろう』でのみ連載しております。他サイトでの連載予定は今のところありません)
(この作品は実際のアイドルやアーティストからインスパイアした要素をもつキャラクターが登場いたしますが、すべてフィクションです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 13:05:47
20181文字
会話率:34%
好きなアーティストについて
最終更新:2024-08-31 21:30:59
1301文字
会話率:0%
とある動画の人気歌手アーティスト 歌乃 奏
彼女は赤ん坊の頃から病弱で孤独だった……
施設に居ても
学校に居ても
常に孤独と自身の体質共に生きてきた
歌を歌っている間だけは寂しさや孤独を忘れられた
成人してからは独学で歌と音楽を
学び続け
ある事務所にオファーされ、歌手として頑張り続けていた。
ある日、仲の良い同期と初めてお出かけした時に無差別殺人事件が起こり同期を庇ってナイフで背中を刺され眠る様に死んでしまった。
それを見た別の世界の女神は魂を自身の世界に送り新たな肉体と贈り物を授けました。
ただ一つ虚弱体質と病弱体質だけは女神様でも他の神様でも取り除けない強力な呪いとして強く残ってしまいました。
それは彼女に恋をした神様がつけた呪いでした。
呪いを解呪するには純粋な気持ちが籠った愛を沢山貰う事で解呪されると言いました。
彼女は孤独しか分かりませんでした。
彼女は愛が分からないのです。
彼女は全て1人で生きて来たのです。
故に彼女は勘違いをします。
愛されているのに嫌われてると
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-22 03:08:35
14165文字
会話率:59%
学校の帰り道。
店頭でキャッチをしていたコンカフェ嬢に一目惚れした。
長い前髪で左目が隠れた銀髪、白い肌に細い四肢、長い天然まつ毛。
どこか柔和で不思議な雰囲気を纏うコンカフェ嬢。
がまさかの推しのアーティストだったら?
※作者にコンカ
フェの知識はありません。ネット等から得た知識を活用しています。
有識者の方で、こいつ何馬鹿なこと書いてるんだ、と思われた方、指摘何でも待っています。お願いします。
※この作品は同題で「カクヨム」様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 01:23:12
18052文字
会話率:32%
大下靖子は宮城農学部のキャンパスで育ち、自然に囲まれた生活を送っていた。家計は質素だったが、両親の愛情に包まれた幼少期を過ごした。母春子は料理が得意で、特に煮物が絶品。靖子もその味を受け継いでいる。父翔一は市役所に勤め、厳格な管理者として知
られていたが、定年退職を迎え、穏やかな日々を楽しむようになる。
大学生活を送る靖子は明るい性格で多くの友人に囲まれ、サークル活動にも積極的に参加していた。東京への研修旅行中、都市部での農業の在り方を学ぶ中で、ギャラリーで出会った尾崎優作の作品に感銘を受ける。優作は都市と自然の調和をテーマにしたアーティストであり、二人はすぐに意気投合し、交流を深める。
二人は互いに影響を与え合い、やがて恋人となる。優作は靖子への思いを絵画『あなたの幸せの中に』に込め、その作品は多くの人々に感動を与える。靖子と優作はそれぞれの夢を追いかけながらも、お互いを支え合い、距離を越えて繋がる強い絆を育んでいく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 06:03:29
51769文字
会話率:31%
プロのヘア&メイクアップアーティストとして活躍していた私。だけど気づいたら異世界で王女になっちまってたわぁ~。
しかも、悲しい事に王女の婚約者は浮気男でおまけに王女の私に代わって自分が王の座に座りたい野心家ときたもんだから、あなた、大変よ~
。神様は何で私をこの世界に送ったのよ~。
でもメソメソしたって仕方ない。前を向きましょう。私の目標、「美で人々の心を癒し、世の中を美しく平和にする」はどこの世界でも通じる目標だから。これを実現する為なら私、誰にも負けないのよぉ~。挑戦、成長、美って言うでしょ~、そうよぉ~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-17 19:00:00
32056文字
会話率:30%
「ヴィオレッタ!!カトリーヌをいじめた所で、私の気持ちは手に入らないと何度言ったら分かるんだ!」
プロのヘア&メイクアップアーティストとして活躍していた私。
なのに、あらやだ!婚約者である王女(私の事ね)を蹴落として自分が王の座に座ろうと
狙っている、クソ最低浮気野郎のいる世界に転生しちゃったわぁ~。
どうしようかしらぁ~、成敗するしかないわよね~、そうよ~。
でも、それだけでは終わらないのが、私なのよぉ~。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-06 19:38:04
8182文字
会話率:15%
ヒット曲を次々と輩出し、時代を彩った女性アーティスト家妻雪夜。
彼女は入院先の病院から謎の転落死をした。
その死に「ある種の違和感」を感じた元ミュージシャンの富岡雅樹が、そこに集いし面々と共に、彼女の死の真相を探りだす物語。 家妻雪夜の
死の真相とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 00:00:00
118834文字
会話率:39%
企業やアーティストによる夏のイメージ戦略に乗せられて、僕らは夏の海辺へ恋を探しに行った。
最終更新:2024-06-23 19:23:07
1265文字
会話率:19%
僕の名は天司昴(あまじすばる)、アマチュアのアーティストだ。昔はシンガーソングライターをやっていたんだけど、現在は歌のほうはやめて、ボーカルとコンビを組みながら演奏と作詞作曲をして何とかやりくりをしている。
ところがある日、ストリートライ
ブを3日後に控えた段階で、コンビのボーカルが突然逃亡してしまった。
窮地に立たされた僕は、ダメもとで新しいボーカルをインターネット上で募集した。
それが、特異的な心臓の音を持つ宇宙人、ミルキとの出会いだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-31 23:48:53
16851文字
会話率:62%
二人組ボーカルデュオ「メリ」の凪屋なぎはある日突然相棒の白鳥せつなから脱退を言い渡される。ソロとしてメリを続けるか、解散か。なぎは第3の選択を取る。
※pixiv、カクヨムでも公開しています
※第1部完結済
最終更新:2024-05-25 00:09:35
521039文字
会話率:49%
足の不自由なわたしは、その日、素敵なメロディーに耳を奪われた。
それはどこかで聴いたことがある声。
その声の正体は……?
こちらは、ご依頼を受けて書いたショートストーリーです。
最終更新:2024-05-23 18:20:00
4486文字
会話率:38%
『第4回GETUP!GETLIVE!漫才・コント大賞!!』投稿作品です。
最終更新:2022-03-23 17:13:47
1988文字
会話率:95%