中学三年の梅雨、不登校一年目を迎える折葉 塔矢(おりば とうや)は夜を愛し、多くの一般的な日本人より12時間進んだ生活を送っている。
あるとき、そんな折葉の前に小学四年にして不登校十年目の可惜夜 倫太(あたらよ りんた)といういたずら小僧
の霊が現れた。彼は夜にしか姿をあらわすことができず、話し相手を求めていた。折葉はその霊に取り憑かれてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-07 18:28:43
1386文字
会話率:0%
キミは笑うかな? ぼくはキミのことが好きだ、なんて言ったりしたら─── 小学3年生のとき、キミはぼくたちのサッカーチームに入ってきて、ぼくの友達になった。それから、ぼくの一番の友達になった。それから─── キミは、ぼくの好きな人になった。
最終更新:2015-07-22 19:25:16
5931文字
会話率:5%
pixivであげてる小説をこちらでも貼りたいと思います。
URL(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4135995)
常に日本は腐敗している。正直者が馬鹿を見たりまじめにやっても横取り、搾取され
、いじめははびこり、夫婦は浮気などで泣きを見る。
そんな人らを救うのは毒舌探偵、最強弁護士、くの一のルポ、天才女子高生。
この4人の事務所は最後の砦。復讐屋。
一応シリーズものです。本編はボカロ曲にしたいほどの小説です。その短編。
本来は事務所にやってきた依頼者に調査を頼まれて動く、のですがたまたまスーパーで出会ったいじめられっ子の学生の反撃を手伝うことにする。
果たしてその方法とは…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-16 13:23:25
4513文字
会話率:56%
目を覚ますと、でたらめな星座ばかりの満天の星空が広がっていたーーー。
人間は死んだ後は天国と地獄に振り分けられる。しかし、人口が増えた現在、特にいい事もせず悪い事もせず中途半端に生きた多くの一般人は、「天国と地獄の真ん中」に振り分けられ
ていた。
死んだ時の衝撃で記憶喪失になった主人公:サクヤもその1人。
なんだかんだで始まった「あの世」生活で、サクヤはもう一度日々を過ごし始めるーーーほんの少しの変化とともに。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-09-07 01:13:45
342文字
会話率:0%
公募ガイド「虎の穴」第19回応募作品です
アメブロにも掲載しています
最終更新:2014-07-25 13:49:52
1752文字
会話率:0%
上野沼田城を北条氏から預かる武将、泰清。武芸にも秀でた美丈夫だが、最近、城下にある遊郭に通いつめていた。緋雨という女郎に惚れ込んでいるのだ。
泰清は緋雨を身請けしようとするが、実は彼女は……。
彼女の恋はいつも仮初めだった。闇から闇へと
消え逝く想いに意味などないから。すぐに忘れる。
毒の花で武装して死を暗示させながら、恋人が気づけばよし気づかなければ迷わず相手の息を止める。
ひとときしかない儚い、嘘に満ちた恋を楽しむ。
なぜなら、ここにいる娘は恋を許されぬ女、くの一なのだから。
第167回コバルト短編小説新人賞最終選考作品。
野いちごにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-07 00:25:39
7936文字
会話率:36%
<登場人物紹介>
『月姫』(19歳)
花に例えれば
《カトレア》
勾玉国の姫
『光華』(18歳)
花に例えれば
《すずらん》
勾玉国の豪商の長女
『妖花』(23歳)
花に例えれば
《ばら
》
七毒教の教主
『紅玉』(20歳)
花に例えれば
《忘れなぐさ》
旅芸人〈華〉の
看板女優
『雪蘭』
花に例えれば
《情花》(18歳)
くの一(星龍の妹)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-31 09:36:15
2214文字
会話率:29%
これがぼくの一番自然な書き方だ。
最終更新:2014-01-28 00:43:58
323文字
会話率:0%
太平洋戦争では多くの軍艦が喪われたが、それと共に多くの一般船舶が喪われたことも忘れてはならない。
彼女たちはどのようにあの戦争を戦い、そして過酷な時代を駆け抜けていったのだろうか・・・
これはそんな彼女たちの想いを仮定した物語
最終更新:2014-01-01 16:48:41
14705文字
会話率:6%
時は江戸初期、人々を悩ませるのは心身を病まさせてしまう悪妖だった。そんな悪い妖怪からひとつの田舎村を解放してみせたくの一少女、暦はある夜に船で若い剣士、少年時雨と出会う。
そして二人の前に突然悪妖が襲いかかる。戦闘開始しようとした暦だが突然
意識を失ってしまう。
目が覚めた暦が見た世界はなぜか船ではなく...?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-18 19:00:49
1321文字
会話率:22%
自我を持った糸こんにゃくの一生です。R15相当の描写があります。閲覧にはお気をつけ下さい。
最終更新:2013-06-01 01:31:11
3426文字
会話率:36%
[戯曲 5人用、上演時間目安60分]
武士の時代、
山城という大きくはない国には、一人の姫がいた。
少女の今いちばんの楽しみは、できたばかりの「おともだち」と遊ぶこと。
「また来たのか。」
「はい。ハルといると楽しいですから。」
狂い咲く桜のもとで、少年と少女は「約束」を交わす・・・
やましろの ちりゆくはなを みらるれば
すぎぬるはるの かげしのばるる
※戯曲作品二作目
※自サイトからの転載です。
※歴史設定は平安末期くらいから、戦国時代の初期かな?とぼんやりとありますが、イメージだけで書いてるところも多いです。歴史に実在した国、人物とは一切関係ありません。寛大なお心でお読みいただければ幸いです。
※万が一上演したい場合は、作者にご一報ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-10 07:00:00
11299文字
会話率:0%
根暗なぼくが、きみたちとの思い出を語ろうと思う。
自己満足に近いけれど、少しだけお付き合い願います。
最終更新:2012-03-07 20:31:15
9501文字
会話率:25%
地球から遥か遠く、
具体的にいうと自転車を全力でこいで
6日かかるところにある惑星
ここが僕たちの生きていく舞台だ
ライトという少年と
メアという少女は
まったくの一般人だが
敵にまわしてしまったのは
最高権力者の皇帝様!?
彼らが星ごと巻き込んで送る
革命ストーリー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-05 22:49:54
1429文字
会話率:0%
ある雪の日、段ボール箱が届いた。
受け取ったのは絵にかいたようなオタク。中に入っていたのは、びっくりするほどの美少女で……。
最終更新:2010-06-06 22:27:06
28768文字
会話率:34%
音羽(おとわ)の里に住む小春(こはる)は、ドジでまぬけな新米くの一。熊に襲われた(正しくは柿をめぐって格闘中だった)天然サムライ・左京(さきょう)に出会ったり、忍びの訓練にあけくれたりと忙しい小春だが、そんな彼女に新たな任務が与えられた。そ
れは隣国の殿様の暗殺命令で………かなり適当な忍者話、スケールのあまりに小さな話ですので、気軽に読み流していただければ幸いでーす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-22 21:37:11
34034文字
会話率:45%