完全実話です。12月12日のことを覚えておきたくて、日記がわりに書きました。。
最終更新:2006-12-27 01:41:17
370文字
会話率:31%
2015年…犯罪者は増加していた…そこで政府は死刑制度を改正した…法律改正〜死刑塔ゲーム・・・今ここに、このゲームが開催される…
最終更新:2006-12-26 18:08:47
699文字
会話率:0%
ここはとあるバー。普通の客と変な客が集うところ。そしてここのマスターは変だと思う。今日も、俺はここにいる。
最終更新:2006-12-26 17:16:34
1659文字
会話率:51%
心子愛(ここあ)は幼馴染みの優矢(ゆうや)と山に遊びいくが………
キーワード:
最終更新:2006-12-21 15:56:05
2242文字
会話率:84%
小指の役割とは何なのか?小指の使い方は何なのか?他の指と、どう違うのか?ここでは私なりに、小指の意味を考えてみました。
最終更新:2006-12-15 12:00:26
574文字
会話率:0%
主人公――高校一年生になったばかりの、座右の銘は『平和が一番』な神斜大地(こうさかだいち)は、ふとした気まぐれから、一人の少女と出会う。それは偶然か、あるいは必然か。ここに――迷走する少年と、黙祷する少女の、奇妙にして痛快な日々が始まった―
―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-12-08 22:57:36
25436文字
会話率:41%
月からはじまる物語、地球最後を予測するレイカー。悲しき過去を背負うジェイ。二人の壮大なドラマがここからはじまる!
最終更新:2006-12-08 09:42:10
1401文字
会話率:45%
彼氏にフラれてしまった。けれどそれは終わりを告げたんじゃない。むしろここが始まりなんだよ。
最終更新:2006-12-01 20:48:53
702文字
会話率:69%
22歳成人男性フリーター隼人と、蔵の中で見つけた、うり。育ててくれた(家においてくれた)親戚と、ジィちゃんの屋敷や、隼人に残された財産のこと。今まで、いつか20になったら幸せになれるって信じていた未来が夢でしかなかったら。このまま、ここにい
たいっていう願いも叶える事ができなかったら。隼人と、うりと。季節は夏から秋になり、そんな日常のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-11-29 20:04:21
64268文字
会話率:51%
ここに、成功本のみを読み歩く男がいた。彼は成功論を読むことこそが成功への近道であると信じていたし、またそれ以外の成功のための努力もしなかった、その男が選んだ結論、それが渡米であったのだ
最終更新:2006-11-29 16:16:09
2922文字
会話率:7%
貴方の家族が住む街を通り過ぎました。貴方は、ここに帰る。私は、悲しい。不倫してる女の子の独白。
最終更新:2006-11-24 09:59:18
714文字
会話率:0%
後悔している。だからここにいる。
最終更新:2006-11-23 10:09:51
1639文字
会話率:17%
「いらっしゃいませ。ここは私の言の葉をお客さまにお届けする店。さて、今日はどの様なお話をしましょうか?」
キーワード:
最終更新:2006-11-18 10:21:06
1396文字
会話率:76%
彼女との運命の出会い、別れ、そして現在。今の忙しい社会が忘れたやさしさ、思いやりそんなものを教えてくれた彼女との過ごした日々、究極のラブストーリーここに完成。
最終更新:2006-11-17 17:19:21
7706文字
会話率:28%
仕事のできる男。友達の沢山いる男。だけど、女ってもんがよくわからない。何を求めてるのか?何でそこで不機嫌になるのか?何を話せばいいのか?…ここで女を一緒に解剖していきませんか。
キーワード:
最終更新:2006-11-13 23:14:35
2140文字
会話率:8%
冬に入ったばかりの頃、少女はライトグリーンのセーターを着た男性を見かけた。それは……ホラー色はやや薄いとは思いますが、ちょっとした夜話と思って頂ければ幸いです。ちょっぴりユリ風味漂ってるかも……;;
最終更新:2006-11-13 04:21:18
9908文字
会話率:42%
ある日、街で寒そうに凍えている子猫のような少女を拾った智範。ここから二人の奇妙な共同生活が始まる……。傷付いた少女を助けてやりたい。それが彼の思いだった。
最終更新:2006-10-17 12:33:43
32214文字
会話率:38%
「だから、ここである人に感謝を伝えようと思います――」……………………春になり、大学3年生になった大翔。穏やかな日常を過ごしていたある日、昔の恋人からお誘いが……。「君は君でいて」の続編完結ストーリーです。まずはそちらの方をお読みになってか
らご閲覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-10-08 12:20:52
9138文字
会話率:65%
小さな子ども達を邪悪なものから守り抜く!!スーパー保育士ここに見参!!
最終更新:2006-09-26 00:57:30
448文字
会話率:40%
もうここにはいられなかった。学校を出た。一直線に川沿いの道を目指した。ラーメンを食べたあとは、ゆっくり散歩をした。ねぇ、薬。どう、しよう。
最終更新:2006-09-06 00:20:30
2144文字
会話率:26%