サイトから”エッセイ”というジャンルを駆逐しようとした、ある青年なろうユーザーの物語。
最終更新:2017-12-28 07:00:00
43235文字
会話率:22%
小説家になろう!を2017.10.8に始めたので、始めた記念に小品集です。
ー勇気ー
大切なお出かけの少女の一幕。
ー全て遠き理想郷ー
エリートが見つけた理想。
ー叙情ー
叙情という事。
(本当にただ叙情って言葉を使ってみたかっただけ
です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-08 01:34:10
1140文字
会話率:4%
何の取り柄もなく高校生になってしまった、主人公(春夜奏谷)は、1年の夏に好きな著者の少女と出会ったことがきっかけで小説家を目指し始める。
だが、1年たっても、進歩がない、するとある日1年前に出会った少女と再開する。
それがバネとなりどんどん
と奏谷の名前が知られてゆく、その中で小説家になることが出来るのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-26 11:22:23
5890文字
会話率:56%
兄がオタクに覚醒してしまった!
原因は、引っ越し先から帰ってきた中二病にかかった幼馴染みの影響だった!
オタクを卒業させるべく奮闘するブラコン妹の物語
家で兄、オタク女子と対決する妹を描きます。
(小説家になろう!初心者です。誤字
脱字は許してください★出来る限り新話投降します。感想、ブックマーク、レビュー、評価いただけると今後の参考になります。皆さまに楽しんで頂ける小説を目指します。)
ジャンル別日間ランキングBEST100
その他(その他)部門30位いただきました♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-04 21:23:07
6719文字
会話率:79%
ライトノベル作家を夢見てる18歳の主人公
彼は上京し、日本で一番の養成学校
佐々木ラノベーション学院に入校する。
期待を胸に教室に入ってみたが、
そこにいたのは、とんでもない鬼講師だった。
果たして主人公は夢を叶えることはできるのか
キーワード:
最終更新:2015-10-05 19:36:35
1221文字
会話率:10%
小説家になろう!についてのコメント。
最終更新:2015-01-20 02:51:55
448文字
会話率:0%
2014年ヒット商品ランキング。
その中から、魅力的な小説、大衆受けする小説を書くためのヒントを探します。
どうせ分析するなら
「このライトノベルがすごい!」
を分析しろとお叱りの声が聞こえてきますが……
どうせなら、他の作者様が目を向
けない部分にスポットを当てようというのが、このエッセイの趣旨です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-14 13:25:13
10890文字
会話率:6%
わたしが大事にしている考え方をまとめました。
決して特定の人物、ジャンルを誹謗中傷する意図はございません。
最終更新:2014-11-08 09:11:31
3281文字
会話率:15%
就職を来年度に控えた大学生のカップルが、夏休みの思い出として海に行く途中に事故に遭ってしまう。
病室から動けない彼氏と、軽傷で済んだ彼女の言動に医者は何を思ったのか。
それは、ただの悲しい結末がまっているのか。
彼氏の考え、想いがとても抽象
的に描かれている作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-14 03:05:17
2825文字
会話率:48%
ある日突然力に目覚めた青年の能力は2つ。まつろわぬ亡霊の声を聞く力と電子の海を書き換える力。神の悪戯か、あるいは亡霊の怨念か。2つの能力を武器に、青年は永遠と言う幻想を殺して小説家に至る物語。
最終更新:2014-01-07 03:09:15
7560文字
会話率:46%
【前置き】これは、小説家になろう!で連載中の、雲行きの怪しい蒼空(あおの蒼穹)さんの作品『お兄ちゃんは渡さない!』の二次創作です。許可を得てからの投稿です。
【内容】二つ上の兄のことが大好きな村井千那。そんな千那は今日も学校生活の合間に
兄に会おうと画策するが、どうにも上手くいかない。それは別のクラスの男子、羽野索が原因だった。そのことに苛立ちを覚える千那はとうとう本音をぶちまけてしまう。千那の兄愛の行方はどうなるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-29 13:16:34
43365文字
会話率:42%
―― 小説を読む。書く。これは『俺たち』の青春の物語 ――
『小説家になろう!』
我々が投稿、閲覧するこのサイトは238,369もの人間が登録し、167,150の作品が存在する。
其の中で「レビュー」がついている作品は延べ数で2071
作品(2012/6/14 15:00現在)しかない。
これは、その2071作品のうち、ほんの一握りの作品の作者たちの、小さな、小さな物語である。「コレ、俺(私)がモデルだろっ! 」と言うことはないと思うが、そういうことがあったらマジで謝罪する。その気はない。
※二次創作編の一部キャラは某氏より許可を得たゲスト出演です。
※完結していますが、稀にエピソードが追加されるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-06 12:44:20
243442文字
会話率:28%
映画部部長である僕は、同じクラスの和奈日に対し、イラつきを隠しきれずにいた。理由は単純明快だ。僕が高校生映画コンクール奨励賞を受賞し、表彰されたその翌日に、彼は小説家になろうというサイトで自分の小説が一位になったという事を言い出し、教室中
の話題をかっさらった。いつもあいつは美味しいところを持っていく。そしてついに僕はやつと同じ土俵で戦い叩きのめすことを決意した。 これはそんな少年と、少年を取り巻くワナビ達のちっぽけだけど壮大なサクセスストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-30 16:07:26
8874文字
会話率:30%
小説家になろう!では、VRMMOというジャンルが流行っているみたいですが、VRMMOどころかMMOもよくわからない作者が、こんなんだったら良いのになぁ、と思って作った小学生が主役のショートコメディです。
最終更新:2012-04-06 15:55:58
3873文字
会話率:60%
投稿型の小説サイト『小説家になろう』に熱をあげているアコ。そんな彼女の執筆ライフ?!とは?
最終更新:2007-08-08 01:48:14
692文字
会話率:16%