僕の名前は田村一樹。
コードネームは、、、ハインケル?ドライグ?ヴァイグも格好いいかなあ……保留。
何でコードネームを考えてるかというと、僕は今"悪い奴等"と戦う為の組織に居るからさ!
まあ向こうは世界規模、こっちは民間
以下、なんだけどさ。
突如現れた"悪い奴等"は、魔法みたいな技で僕の街と、日常と、明日からの予定を破壊し尽くした。
向こうは単純な破壊から記憶すらあやふやにしてしまう魔法まで幅広い用法・要領を可能にする魔法と、それから世界1つ分の物資と人員を持っていて、
反対にこちらの武器といえば……学問?他に挙げられる物も無いか。
これ、どうすれば勝てるの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-13 17:00:00
7998文字
会話率:11%
16世紀ミラノ公国―――
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院の食堂の壁画として、レオナルド・ダ・ヴィンチに、<最後の晩餐>が注文される。
しかし、レオナルドはなかなか肝心の作業に取り掛からない。
いら立つ修道院長。作業開始を迫った彼に
、レオナルドはある悩みを打ち明ける―――
『ダ・ヴィンチ・コード』にも登場した名画、<最後の晩餐>をめぐるエピソード
もしかしたら、こんなだったのかも?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 16:27:53
1785文字
会話率:96%
かつて、創世の神々によって 永い封印の眠りにつかされた神々の王、暗黒神プルートゥ。
一万二千年の永きに渡る封印の末に目覚めた彼は、他の創世の神々によって、世界を滅亡させる存在である混沌神ウラノスと、その手下である魍魎(デモン)どもの復活
が差し迫っている事を伝え、世界の危機を救う為に力を貸してくれるように懇願される。
根が面倒くさがり屋で、出不精で、怠け者のプルートゥは、仕方なくその頼みを聞き入れるが、自分自身が世界の危機を救う為に動くのは面倒なので、その役目を適当な村人の少年に押し付ける。
その少年こそ、ド田舎の狩人の少年、ネロ・ダ・ヴィンチであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-22 07:01:57
39039文字
会話率:44%
これは語られることのない英雄譚。
もし世界が今とは違う方向へとなっていたら。
そんな世界で「アルキメデス」という名をもった青年の物語。
彼は本当の自分を見つけることができるのだろうか。
チャールズ・ロバート・ダーウィン
ヴォルフガング・アマ
デウス・モーツァルト
アルベルト・アンシュタイン
ガリレオ・ガリレイ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
アルキメデス
この六人が世界にもたらすものは救済かそれとも破滅か。
この物語は歴史上や伝説の偉人たちと同じ名をもつものたちが、異なる世界へ呼び出され、その世界で自分の記憶を取り戻すための旅をする物語です。
あくまでフィクションなので実在の偉人とはかなり異なります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-28 23:30:54
56298文字
会話率:44%
高1の夏休み。ケガで車イス生活を余儀なくされた陸上部のぼく神崎司は、幼なじみの出雲泉に学園内の美術館へ案内された。
ぼくらの通う私立アルテア学園付属美術館は「美術館部」の生徒たちによって運営されているのだ。
ひょんなことから、女のコだ
らけの「美術館部」へ籍をおくことになった美術・ド・シロートのぼくは、クールな黛(まゆずみ)さんや、中学生にしか見えない部長のみさごさん、エロス全開の夏希さんや泉たちにふりまわされっぱなしの毎日。
9月から催される『葛飾北斎展』の準備に追われながら、北斎の画業や作品の謎にいどむ「美術館部」の明日はどっちだ!? 本邦初(?)美術史系ライトノベル!!
昭和初期に北斎の菩提寺から北斎の遺体が発掘されたと云う。その真偽とは!?【第一話】
北斎の画業と、生涯に30回も改名した北斎がなぜ最晩年の画号ではない「北斎」とよばれるのか!?【第二話】
日本絵画の神髄「気韻生動」とは!? 室町時代のダ・ヴィンチと江戸時代の北斎。時空を超えたふたりの天才の共通点と相違点とは!?【第三話】
『北斎漫画 第六編』に描かれたハチャメチャな剣術の謎とは!?【第四話】
『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏』はアニメーション!? 天才北斎のしかけた驚天動地のカラクリがあきらかに!!【第五話】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 23:26:28
100366文字
会話率:48%
真理亜は、霊感が強い女の子だった。夢で前世を見たり、現実世界では、前世と似た景色を見てデジャヴを感じたり、古い絵画を見ては、その時代の記憶が蘇ってきたり、、、
ついに真理亜は、自分の前世を導き出した。
真理亜は、自分の前世を知るにつれ、自
分が
何故、今の時代に生まれて来たかを知る。
前世の自分は、300年前のオランダに所縁を持つと知り、 フェルメール絵画に託された秘密のメッセージを読み解いた。
フェルメール絵画のメッセージは、レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画に誘われる。
世界的に有名な絵画、「モナリザ」は、果たして本当にモナリザなのか?
真理亜の時空を超えた冒険が、今はじまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-13 09:21:29
8949文字
会話率:10%
天魔女の『香音吹雪』の話
最終更新:2016-02-05 16:19:26
217文字
会話率:0%