「写真部を残したければ、七不思議を全部“激写”してみせろ!」
顧問の無茶ぶりから始まった、高2の春。
気が付けば僕は、“春のサンタ”を追う先輩に巻き込まれていた。
最後まで弾かれないピアノ、幻の教室、鏡に映る他人、
そして、桜に吊るされ
た少女……。
七不思議を追うたびに浮かび上がるのは、形にならなかった願いと後悔。
光を掴んだ怪異たちがひとつずつ落としていく、不思議なお守り。
僕たちは、まだ知らなかった。
お守りを六つ集めたその先に、
願いの成就ではなく、
誰かの“死”が待っていることを。
微笑む“春のサンタ”がくれるのは、
奇跡か、罰か。
最後に選ばれるのは、
一番、願っていない者かもしれない──
春のサンタ、探しに行きませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 08:25:34
3764文字
会話率:45%
神様と幼い二人の取引のお話。
池の神様は、何を対価に何を成就させるのか。
ほのぼの系怪談です、よろしければぜひご覧ください。
最終更新:2025-07-03 16:07:34
2047文字
会話率:54%
リセットなどしたくはない。この世界が安定し、そして目的が果たされればリセットをしなくても済むようになるはずだ。目的の達成は私の願いの成就、ひいては彼女の幸福、そして彼女の思いが報われることにもなるのだから。
キーワード:
最終更新:2024-01-07 02:52:26
540文字
会話率:0%
これは人とエルフが共存する世界の物語。
400年前、エルフは人に魔術の神秘を明かした。魔術は人の社会でも一般化され、今や魔術法の施行や魔術師育成の学園まで設立されている。
少年アヴァンは夢見た。「みんなを救えるようなかっこいい魔術
師になる」と。
教師キルケは誓った。「生徒を一人前の魔術師に育成しよう」と。
人の青年ルーフォンスは奮闘する。「彼女の願いの成就」のために。
エルフの青年ヴェアットは願った。「エルフと人の平和」を。
彼らは出会い、そして運命の歯車が回り出す--折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-04 20:00:00
87737文字
会話率:52%
年末、悪魔たちが集まる祭典があった。
様々な不幸をもたらしてきた悪魔たちの望むもの、それは「生身の肉体」。
相応しい姿を見せてみよ、とのお達し。
競争の果て、願いの成就、相成るか?
※ショートショート様にも掲載しております。
最終更新:2017-01-24 01:39:46
2572文字
会話率:29%