2056年電子ペットブーム到来、主人公は16歳の誕生日にペットをガチャで受け取る、そのペットは世にも珍しい成長する〇〇!ある事件をきっかけに仲良くなった同級生と一緒ペット決闘部に入る、その目的は強くなればなるほど成長するこの子を育てる為!大
会優勝を目指す!SFモンスターバトル…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 01:35:24
3854文字
会話率:80%
伴耕三、26歳。
いい加減、くたびれたスーツ姿で幽鬼の如く会社に通勤するのも板についてきた平凡なサラリーマンである彼だが、ふとしたきっかけで、かつて熱中していた対戦型ロボットホビー“アニマルギア”に再びのめり込むことになる。
過去の商品
展開終了より12年の沈黙を破り、電子ペット化、VRゲームシステム対応等、次世代の要素を取り入れて復活し、新たな流行の波に乗り始めたアニマルギアワールドに、耕三は少年期の相棒・改造ギア『猛虎(タカトラ)』、そして、かつての戦友や、新たな仲間と共に挑んでゆく。
この作品は、12年ぶりに復活したとある動物型ロボットホビーに強く影響を受けて執筆したものとなります。
そちらの作品を思わせるオマージュ・パロネタ等散見されるかと思います。
また、それ以外の作品からもセリフを改変して引用等行っている場合がありますが、あくまで一次創作の範囲として収まるよう、オリジナリティに気を使って書いて行く所存です。
タグなど追加した方がいい内容等、ご指摘頂けたら対応いたします。
頑張ってエタらないように書いていきたいと思います。
不定期更新にはなりますが、ストックが尽きるまでは土曜朝7:00の投稿としたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-15 07:00:00
48756文字
会話率:43%
みんなが住んでいるこの世界は実は、異世界に溢れていて、みんながそれを知っている。どこにでもある日常に仮想現実はあった。
その事に気付かされた高校生、立花吉人。
彼は電子ペットのソラリスと出会ったことで、ある戦いに無理矢理参加させられることに
なった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-07-11 11:03:37
7568文字
会話率:41%
最低でも一家に一匹、理想は一人に一匹。側に置いておくだけでも色々と便利な存在だし、話し相手にもなってくれる。何よりも側にコイツが居てくれるだけで心が和むんだ。
そんな、みんな大好きな電子ペットこと我が家のサポートAIの白色メイド兎なピー
ターが、ある日、突然、おかしなことを言い出した。
「君のお陰で“仮初”の存在だった私は、ようやく“本物”になれた。感謝している」
訳が分からずに絶句したまま、ただ混乱を深めていくしかない僕と、嬉しさを爆発させて(無表情な兎の顔のままで)ピョンピョン飛んではしゃぎ回っているピーター。
そんな僕とピーターの一人と一匹の間にだけ起きているのだろうとばかり思っていた、この奇妙奇天烈な出来事は、どうやら人類全体の未来に関わるなんて代物だったらしく……。
「君は未来を選択しなければならない。……さあ、どうする?」
どうするって……。
こんなの、どうすりゃいいんだよ……。
※この作品は[夏のホラー2013]への参加作品でした。
※この作品は自分のサイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-10 10:00:00
34189文字
会話率:47%
職業、エリミネータ。趣味、ブラックバスフィッシング。電子ペット、ピータ。氏名、ケンゾー。ウィルスやバグを退治したり、ウェブサイトを補修したり…現実世界と電子世界で繰り広げるケンゾーとピータのSFファンタジー物語です。
最終更新:2009-08-26 20:18:13
13593文字
会話率:50%