総プレイ人口30人を叩き出した空前絶後の過疎MMORPG「聖樹の国の魔物使い」
そのゲームの終了と同時に、世界は未曾有の大災害に見舞われた。
滅び行く世界、街を我が物顔で闊歩するモンスター達――
“過疎ゲー愛好者”青木孝文を含む十傑達
は、絶望の淵にある世界に差す希望の光と成り得るのか!?
アポカリプス的要素を含んだ、魔物使役系ローファンタジー!
――此処に異界の法は解かれた。
人よ。世界よ。魔道を進め。
※感想、誤字報告、評価、受け付けておりますので是非!
※書籍版、第二巻まで発売中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 00:55:56
875035文字
会話率:45%
「過疎ゲーが現実化して萎えてます」一巻の特典SSとして書き下ろそうとして、文字数過多によりボツにしたSSです。
お年玉代わりと言っては何ですが、お楽しみください。
最終更新:2020-01-01 15:33:01
7655文字
会話率:9%
「過疎ゲーが現実化して萎えてます。」のクリスマス特別編。
ミニスカサンタ姿のカーリアちゃんが出たり十傑がいつも通りにドタバタやるコメディー短編。
最終更新:2018-12-25 18:00:00
9149文字
会話率:49%
《アナザーワールド:レスト》。その日サービス終了する過疎ゲーをプレイしていた主人公は、ひょんなことからサービス開始直前にタイムリープしてしまう。誰にも注目されないようにプレイしていたはずが、NPCと勘違いされたことをきっかけにいらんお節介を
焼き始め…!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-19 07:00:00
285897文字
会話率:42%
20XX年、世の中ではフルダイブVRゲーム、VRMMOが大流行していた。
数年前にとある会社が発売した、過疎ゲームをこよなく愛し、やり込み続ける主人公青羽蒼真は、流行には手を出さずに一つのゲームをやり続けていたが、ひょんなことから現在大
流行中の『ユニバースリング』をプレイすることに。
全ゲーマー達が口を揃えて最高傑作と評するこのゲームに、彼は自分と同じ経歴を持つゲーム仲間、速水琴と共にどんどんと浸かっていく。
ゲームを進めていくうちに、かつてのゲーム仲間やプロゲーマー達との出会いが彼の向上心をさらに加速させる。
過疎ゲー廃人、最高傑作で頂点を目指します!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-06 00:48:38
8738文字
会話率:37%
ある日、冴えない高校生の田中春彦は異世界バーガンハーに召喚されてしまう。
そこは、過疎ゲーとして名高いオンラインゲーム「魔法世界のエトランゼ」の世界で、春彦は、自分達の世界を滅亡に追いやる存在である魔王(運営)を倒すべく召喚されたのだっ
た。
渋る春彦だったが、半ば強制的に魔王討伐の旅に出ることになり…。
冴えない高校生が縁もゆかりも無いゲームの世界でチートなヒロイン二人に愛されながら成り上がり、魔王を倒すなんちゃって異世界ファンタジー!
※以前に書いた「魔法世界の転生者(エトランゼ)〜えっ⁉︎避けるだけ無敵って、そんな能力役に立つの⁇望んでもいない能力と二人の最強(チート)ヒロインに好かれて、愛されて気がつけば成り上がっていました。〜読切版」に加筆を加えた作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-05 19:54:33
10898文字
会話率:46%
自由度が高すぎるせいで過疎ゲーとなってしまったFSO『Free Story Onrain』
そこで頂点に立っていたギルド『永遠ノ星旅』は、レベル9999で挑戦出来るラスボスを、サービス終了直前に討伐することに成功する。
そして、最後に涙を
流しながら別れを告げ、サービス終了のカウントがゼロになった瞬間…………………
ーーーーーー
結構久々に書くから色々おかしいかも。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-17 22:08:15
2682文字
会話率:10%
一世を風靡していたオンラインゲーム【暗黒大陸】はプレイヤーが次々と神隠しに遭うことで過疎ゲーに堕ちた。
廃人ギルド【シャーウッドの森】を纏めていた少女もその神隠し事件の被害者だった。
気付けば荒野に立っていたギルマス含め六人のギルドメンバ
ーたち。あれだけ集めたアイテムも装備も金さえ消え失せた無一文状態に少女は絶望する中、彼女は少しずつ異世界での生活に楽しみを見つけていく。
元廃人、廃課金ゲーマーたちが自キャラになって異世界で生活していく話。
※初期はコレクションと課金が消えたことで主人公はダウナーになっています。
※暗黒大陸より廃人ゲーマーのお届けです。
※作者はオンゲ廃人ではなく齧った程度。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 15:10:04
63126文字
会話率:38%
世紀の投資家が考案した企業法人限定VRMMO『トゥルーライフ』は、なんとプレイ中に獲得した金を現実で換金できるという。
「私が保有する仮想通貨すべてをゲーム内にバラ撒いた。諸君、ふるって冒険してくれたまえ」
それが鬨の声となり、ゲーム内にあ
る膨大な資産を回収すべく世界中の企業がゲーム筐体を購入した――のだが、それはバランス調整ガン無視の、世紀のクソゲーだったのだ!
そんな悪評から数ヶ月、すっかり過疎ゲーと化した『トゥルーライフ』に四人のオッサンが降り立った。
いずれも中小企業の窓際族、リストラ候補のクセモノ揃い。
これは、彼らがどうにか会社を見返してやろうと奮闘する、中年たちの哀の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-20 18:00:00
81713文字
会話率:46%
西暦20XX年……
VR(仮想現実)が普及し、誰もがボタン一つでヴァーチャル空間へと旅立てる時代。
ゲーム市場には多くのVRゲームがリリースされ、特に人気のあったジャンルはVRMMORPG。
剣に魔法にモンスター、ヴァーチャル空間に再
現されたファンタジーの世界に多くの人々がのめりこんだ。
やがて儲かると解った企業の多くが次々と新作VRMMORPGの開発に着手し、
市場に溢れかえった数多のタイトルはユーザーの奪い合いを始める……
そうした競争に敗北したタイトルは「過疎」が進み、
やがて採算が取れなくなるとサービスが終了する。
この物語は、サービスが終了してしまったとあるVRMMORPGをプレイしていた主人公田中が
「過疎」の進んだ末期ゲーに移住し、廃人たちに揉まれながら圧倒的成長したり、女性プレイヤーから告白されちゃったり、そんな日常を描く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-01 17:26:49
5665文字
会話率:55%
毎日の長時間労働に疲れ果てた28歳の社会人である山崎 相馬。
そんな彼の癒しは、休日の日にほんの少したしなめる程度のMMORPG。基本無料の過疎ゲーを一人で楽しむ事にストレスのはけ口を求めていた彼だったが、ある日“体感型RPG”を謳う基
本無料のMMORPG『Alchemist』にたどり着く。
人の殆どいないオンラインゲームを愛する相馬にとって、明らかに地雷ゲーであるAlchemistは正に打って付けのものだったのだが──
Alchemistとの出会いが、社畜としての人生を歩いてきた相馬にとっての真の意味でのデスマーチの始まりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-08 00:42:07
117581文字
会話率:29%
過疎ゲーから新規ゲームへ移行、と思ったらどうも異世界っぽい。とりあえずは、生きてみることにする。当分、ボッチ展開……。
最終更新:2016-10-02 22:00:00
43425文字
会話率:14%
オンラインゲームの時代は去り、ソーシャルゲーム全盛の時代。
時代の変遷に置いていかれるオンラインの世界とコアゲーマー達。
主人公、百瀬義貴(エルスイット)は幼馴染の神崎紫苑(フィアルト)とゆるやかに過疎化が進む世界で、怠惰に藻掻いていた。
過疎ゲーがアップデートされた日、何が起きるのか。
愚直に普通のネトゲ×異世界モノです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-25 16:34:28
12249文字
会話率:30%
最近過疎気味な一応VRMMOのゲートオブファンタジア
『いいところも確かにあるが、駄目な所が多すぎる』
これはそういわれる過疎ゲーが過疎ゲーと言われなくなる話。
あなたも幻想の門を潜ってみませんか?
最終更新:2016-07-02 05:07:23
6268文字
会話率:28%
どこにでもあるネットゲーム
そういうものが多くなってきている最近のゲーム
人気のあるゲームもあれば、人気のないゲームもあり
面白いけど、どこか見たコトやったコトのあるゲームがあり・・・。
そんなゲームがまた1つまた1つとサービスを終了して
いく・・・。
この話はそんな人知れず消えていくネットゲーム
通称”過疎ゲー”の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 01:21:09
476文字
会話率:0%