吹雪の夜、深い山奥で二人のイイ男が山小屋に避難していた。
迫りくる恐怖を知ることもなく……
最終更新:2024-06-12 02:00:00
2289文字
会話率:61%
主人公『トウカ』は、どこにでもいる、男子大学生。
ある日、学校に遅刻しそうになり、急いで身支度をし、玄関を開けると、そこにはいつもとは違う世界が広がる。
一方で、トウカの行方不明を知り、愛する息子を捜しに行く、父『ゲンジロウ』と愛犬『ミツ
ゴロウ』。
ひょんなことから、一人と一匹もトウカと同じ異世界に行ってしまう。
始めて見る異様な怪物、迫りくる恐怖。
トウカたちは、持てる知識と運を使って、なんとか生き延びようとするーー
怪物たちがいる異世界に隠された謎とは?
タイトルにあるミツゴロウはどんな活躍をするのか?
思わずツッコミたくなるシリアスとギャグが混ざった、モンスター・サバイバル物語!
頭がいいのか悪いのか、どこかズレてる仲間たちと一緒に、トウカたちはこの世界を生き抜き、無事、元の世界に戻ることができるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-25 19:16:20
76330文字
会話率:25%
前回の続きです。
ついに主人公桂樹の友人の父親が殺害された。段々と迫りくる恐怖や不安に襲われる生徒たち。果たして二人の女殺し屋の目的は何なのか……。
最終更新:2018-04-30 21:43:12
8556文字
会話率:57%
とある二組の兄妹が、迫りくる恐怖と戦ったり逃げたりするお話
最終更新:2017-11-28 19:35:07
14470文字
会話率:52%
とある病院の新米レントゲン技師、中野宗助。
平和そのものだった彼の生活は一夜にして悪夢へと変わる。
迫りくる恐怖と死の間に彼の心は耐えきれるのか。
更新頻度には期待しないでください。
また、題名が少し不謹慎ですが、お許しください。
最終更新:2016-01-05 13:11:02
1431文字
会話率:19%
あるキッカケで、ホラーを書こうと考える、小説家の本野 角朗。
しかし、角朗は自身の書いた小説に呪われてしまう……?
果たしてその"呪い"とは一体?
最終更新:2015-08-01 03:10:31
55026文字
会話率:44%
オレが目覚めるとそこは知らないマンションの一室だった。
全寮制の高校に入っているオレは犬を飼った覚えはないし、マンションに住んでる友人もいない。
一体どうなっているんだ?!そう思っていた矢先、ドアの開錠する音が聞こえ外側から開かれる…。
迫りくる恐怖!息を潜めこちらを伺う犯罪者!(しかもオカマ)
オレは生き残れるのか!?そして彼女(誰?ほんとに出てくるの?!)は?!
1000万人に一人が大絶賛!(嘘)新ジャンル、おちゃらけクライムノベル、ここに誕生!
…とか、そんな大層な話じゃない。
***
10何年前に瀬尾が運営していた某小説サイトの企画【がっかり喫茶】で、同級生3人でお題を出してその言葉を使いつつ、それぞれ小説を書こうと言う企画をしまして、それ自体はまんまと頓挫し、日の目を見ないと思っていたものをこっそり掘り起こして書いていきますw
うまくいけば、あとのお2人も今更ながら書いてくれるかも?!なーんてw
***
①Uz氏、タケシタ氏が各33個、瀬尾が34個のお題を決めさせて頂く。
②お題は動詞、名詞、形容詞、短いセリフ、感嘆詞など、大体何でも可。
③お題の提出は2004年2月25日、話の提出は同年3月15日をもって、一応の期限とする。 (※企画当時の期限です)
④出したお題が被った場合、瀬尾の一存により、どちらかひとつを変更する。
⑤自分のお題、又、作品が出来るまで、自分以外の人の作品は見ないようにする。
⑥動詞は未然形、連用形、終止形、連体形、仮定形、命令形の間は変更可能。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-05 14:55:33
2610文字
会話率:42%
――ある朝。
仔猫が目を覚ますと、母猫の姿があたりません。
テーブルには、まだ仄かに温かいミルクと絵本……。
迫りくる恐怖。沈みゆく太陽。仔猫は無事ママに逢えるのか。
仔猫の旅が今……始まる。
最終更新:2014-12-18 13:52:58
5500文字
会話率:42%
古くからある神社に生まれた、それ以外は至ってごく普通の高校生"八神真"。
それまで普通の高校生活を送っていた彼だが、あるとき突然見たこともない魔物に襲われてしまう。
なす術もなく、迫りくる恐怖にただ"死&quo
t;を感じていたその時、彼の前に現れたのは碧い眼をした少女…。
そしてこの出会いが、ごく普通の高校生だった八神真の運命の歯車を回した…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-27 12:03:33
186147文字
会話率:52%