俺、五十嵐は配信者としてそこそこ楽しい毎日を送っていたけど、ある日、親友で配信仲間の福田と映画を見に行く約束をした直後、不運にも事故で命を落とした。気がつくと真っ白な空間に立っていて、天使から「未練があるなら幽霊として現世に戻れる」と言われ
た。俺の未練って何だ?考えてみると、福田に対する曖昧な気持ちがどうしても頭から離れない。そんな自分の本心を確かめたくて、幽霊になる道を選んだ。
透明になった俺は、福田や配信を見てくれていた人たちの変化をそっと見守る日々を送る。少しずつ彼らが俺を忘れていくのを見るのは、正直、胸が苦しかった。それでも福田だけは俺の死に囚われているみたいで、見ていて辛くなる。俺が本当に伝えたかったのは何だったんだろう。俺の未練が晴れる日は来るんだろうか――そんなことを考えながら、幽霊としての“もう一度の人生”を生きていく。
揺蕩う……
水などに浮いているものや煙などが、あちらこちらとさだめなくゆれ動く。
ひと所にとまらないでゆらゆらと動く。
ただよう。
心が動揺して定まらなくなる。
気持ちが定まらずためらう。
心を決めかねる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 18:36:51
23572文字
会話率:37%
大人になって以降、すっかり恋に臆病になってしまった葵(あおい)。
毎週金曜日にだけ自室を訪れる男に、恋心と呼んでいいのか分からない曖昧な気持ちを抱き続けたまま、ある土曜日の早朝、彼女はひとりでベッドを抜け出し……?
*
2023.4
.22/公開
(初出:2019.11)
■別所でも公開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 21:36:49
4921文字
会話率:9%
気づけば自分は中世の世界に転生をしていた。
もちろんこの世界が本当の中世ではないことを何となく認識していたが、うまく確信を持てずにいた。
そんな曖昧な気持ちを抱きながら学園に入学してみれば、一人の少女にぶつかり、教室にやってきた皇太子の
名前で気づく。
ここは前世の妹に押し付けられた乙女ゲーの世界じゃないか。さらには自分が覚えているイベントとは違う流れに──。
違うのは自分の存在だって? そんなこんなで、平凡に過ごしたかった学園生活が波風唸るようなものになっていくのは言うまでもない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 18:00:00
9306文字
会話率:43%
それは新しい片思いの始まり。
咲夜の不確かで曖昧な気持ちに、ハッキリと名前がつくお話。
最終更新:2022-04-07 00:39:00
22579文字
会話率:39%
道子という名の少女の恋物語(?)
。
。
初投稿で文脈と表現が微妙です。
最終更新:2021-07-17 05:31:36
2706文字
会話率:0%
幸せで溢れていた禁じられた恋(日常)を一瞬で狂わせられた教師と謎に満ちた男子生徒の話。曖昧な気持ちと欲望が混じり合い非日常がはじまる。
最終更新:2016-11-19 21:48:44
330文字
会話率:58%
早川明日音(はやかわ あかね)と、高瀬春彦(たかせ はるひこ)は幼馴染である。
なぜそうなのか、と言われれば、家が斜め向いに立っていて、なんとなく、幼少の頃から一緒にいたから。
それ以外の理由はなく、そして、二人が幼馴染という理由
で一緒にいることも、それほど深い意味もなく。
そうしてずっと、二人は一緒だった。
しかし、高校入学を気に、二人はある決心をする。
お互いの気持ちを、はっきりさせよう。
『幼馴染だから』という理由からの、脱却。
幼馴染として、好感を持っているだけなのか。それとも、それは恋と呼べるものなのかどうか。
高瀬春彦は、早川明日音が好きなのか。
早川明日音は、高瀬春彦が好きなのか。
恋って、なんだよ。
好きって、なんだろう。
『幼馴染』として、あまりに進みすぎてしまった二人が、自らの曖昧な気持ちに整理を付けようとする。
恋人になるには、理由が必要?それとも不必要?
これは愛情?それとも友情?それとも、全く別の何か?
二人が恋人になるための、「理由」
それを探す学園劇が、幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-08 03:30:14
476226文字
会話率:44%
帰宅途中の車での一幕。彼女が暗闇の中で思ったことは。
最終更新:2014-11-24 18:47:49
1781文字
会話率:11%
ずっと曖昧な気持ちしかなかった。
最終更新:2013-06-01 00:00:00
593文字
会話率:32%