Twitterの#共通キャラクター小説
企画用になります
前後編のショートストーリーです。
病弱な私の前に現れた猫は、黄金色の毛並みの喋る猫でした。
最終更新:2020-05-30 15:53:09
2323文字
会話率:15%
時は西暦2025年。
長束町に住む高校生の少年 東望(アズマ ノゾム)は、馴染まない高校生活と複雑な家庭の情況の板挟みになり、自分がどこに向かっているのかわからない日々が続いていた。
大切な妹たちと、両親。それを取り巻く様々な事柄。
どこ
か達観した考え方を持つ彼は、常に迷い続けていた。それさえも気づかずに、家族の暖かさを捨てることもできずに。
ある日、何気なく学校の屋上へ忍び込み、昼ご飯を食べようとした時、彼女が現れた。
彼女の名は、“近衛凛夏(コノエ リンカ)”。
生徒会に所属する、ちょっと変わった少女。
彼女と知り合うことによって、彼の取り巻く世界は大きく変貌していく。
“具晶”と呼ばれる超能力を使い、世界の闇を這う“霊魔”を消滅させることを責務とする“八百万(ヤオヨロズ)”。
陰で暗躍する、謎の霊魔集団“黄泉之庭(ヨミノニワ)”。
太古よりそれらに対抗してきた“四神御家(シジンオンケ)”。
そして、“高天原(タカマノハラ)”に眠る、神とは?
少年と少女がヒトの導き手になる時――
崩れた暁の誓約が、一万年の時を経て集う。
これは星の物語の第五章。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-26 00:29:51
79721文字
会話率:48%
彼女と別れた男性のモノローグです。
作中の本は 市川拓司さんの「ぼくの手はきみのために」を元にしています。(多少内容に改変があります)
年齢制限は、非常に迷いましたが念のため。
最終更新:2019-01-31 02:00:06
457文字
会話率:7%
ある放送から私は非日常に迷い込む。(再掲載です。よろしくお願いします)
最終更新:2018-10-19 16:50:05
3112文字
会話率:26%
どこにでもいる様な平凡な高校生、七種かけるは、ある日学校で噂になってた化物が居た駅ーー【更波(さらなみ)駅】に行ってしまう。
そこは異世界に通じる駅で、四つの大陸同士が事情を抱え魔法を使い戦争している世界だった。
かけるは【最初に降りた大
陸】の者に《この世界を救わないと元の世界に帰れない》と言われる。
元の世界に帰るため戦う術を覚え、世界を救おうと戦い続ける物語。
――――――
処女作なので投稿するか非常に迷いました。友人に見せるために公開したら非公開に戻せなくなってしまったので、修正しつつのんびり更新します。本当に趣味の世界なので不安でいっぱいですが、頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 00:00:00
15815文字
会話率:55%
ある日、私は父の日記帳を見つけました。
それは、1970年5月から数カ月間父の大学生活を綴ったものでした。その中身は読めば読むほど可笑しくて、私一人が読んでしまって
「はい、おしまい」として再び本棚に戻すにはあまりにも、もったいない内容だと
思い、小説のようなもので発表しようと思ったのです。
恋愛小説として登録すべきか、ユーモア小説として登録すべきか、はっきり言って、非常に迷いました。
でもやはりここは、真面目な父が毎日、面白くおかしな、人に笑われるような学生生活を送っていたわけでもないので、恋愛小説のジャンルに入れることにしました。
中身はソフト恋愛?かも知れません。
小学生高学年の皆さんからお読み頂けると思います。
日記帳の転記なので、少し長くなると思います。
最後に書く人からのお願いです。
他人の日記帳は、興味のあるものです。たとえ面白くても、面白くなくても決して黙って読んではいけません。
本人の許可を得るか(たぶん許可はしてくれないと思いますが・・・)
絶対にばれないという変な自信がついてから黙って読んでください。
もし、ばれたら素直に謝りましょう。
私は責任は取りませんからね。
ましてや、ネットで日記を公開するなんて言語道断です。(笑い)
いい子は決して真似をしないでくださいね。
私は至って、めんどくさがり屋です。
もし難しい漢字が出てきてもルビは振りません。お父さんかお母さんに教えてもらってください。異性の友達に聞くのもいいでしょう。(特に深い意味はありません)
たぶん、そんな心配は要らないと思います。
私は難しい漢字は書けませんし、知りませんから・・・???
それでは、70年代にタイムショック、ではなくてタイムスリップ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-26 14:48:41
104762文字
会話率:28%
記憶に閉じこめられた兎、好きなモノは最期まで取っていく狼、二つのピエロに化けた狸、あの子に近づきたくて砕けた鼠。
彼らの何気ない日常に迷い込んできた物語は、この四人の主人公たちをどう操るのか。
トラウマ、依存症、二重人格、ストーカー。
歪ん
だ心を持つ四人は、最後の自由をどう手に入れるのだろうか。
彼らの最後はハッピーエンド?それとも…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-29 13:23:00
607文字
会話率:100%
二人三脚。転ぶし痛いし血が出る。
しかし何故転んだのか‥‥アイツが気になる。
どっかであったことがある。ー彩ー
「会ったことあるよね?わたしたち」
は? その一言で俺はちょっと普通の日常に迷い込んでしまった。
俺は両親がいない。でもそん
な悲しい状況の人はたくさんいるだろう。
しかし俺はちょっと違った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-18 20:29:31
1520文字
会話率:23%