V-Dayを目前に控え、はりきって共同作業をする女の子。
V-Dayを目前にそわそわとして、当日の翌日に想いを伝える男の子。
あの二人はなんとなんと両想い、めでたしめでたし良かったな! くそが!
最終更新:2024-09-08 01:30:34
18674文字
会話率:50%
お菓子が大好きな少女、小城 洋子が体験した話。
いつもお菓子を食べていて太っても尚開き直っていた彼女はある日不思議な夢を見る。
それから彼女の身に起こった変化とは ──
※本作は改稿前のものを「ノベルアップ+」、1度目の改稿作品を「カクヨ
ム」、最終改稿版を「pixiv」にて公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-05 10:35:02
7567文字
会話率:22%
私が目覚めると、古びた階段の途中に佇んでいた。
手には、錆びたネジが一つ。
私の記憶がゆっくりと、紐解かれてゆく。それは遠い、罪の記録──。
この作品は黒森冬炎様主催の【螺子企画】に参加しています。
最終更新:2022-06-27 22:23:22
2235文字
会話率:3%
夜中に山おくの、今は使つかわれていない、おんぼろホテルで、ねむっていたユウタはおばけたちに起こされました。
家に帰りたくないユウタは、おばけのバケバケと遊んで、友だちになります。
友だちになったバケバケに「もっと遊ぼう。ずっとここにいよう」
と言われるのですが……。
少しだけホラーもありますが、全体的にほのぼのです。
この作品は、小学四年生までの漢字を使用。
小学二年生以上の漢字にはルビをふっています。
第十二回 書き出し祭り参加作品。
旧題「おばけマンションへようこそ!」を大幅改稿、加筆修正しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 16:06:55
4983文字
会話率:55%
姉の多岐川美奈を殺された多岐川早奈。子供の頃、その多岐川美奈に助けられた桐島隼人。親父の死の真相を調べる小矢部鉄平とその盟友・山森飛馬。どことなく昭和感あふれる四人の若者が、日本とタイを駆け巡り、多岐川美奈殺害事件の真相を追う。犯行に使われ
た時間はわずか五分。盗まれたものは何もない。しかし、犯行現場には奇妙な違和感が……。やがて早奈と隼人は、あるものが盗まれていることを知る。犯人は、タイのどこかにあるタキガワのキンというものも狙っており、それも揃うと数十億円の価値があることも……。犯行現場に残された指紋は、鬼塚恭介が犯人であることを示している。盗聴器の中で犯行を自供しているのはタケチという男。しかし、全ての状況証拠は、伊崎睦夫が犯人であることを物語っている。この三人は、いったいどういう関係にあるのだろう? 舞台はタイのバンコクに移り、タケチとの知恵の限りを尽くした騙し合いが始まる。四人の若者はタケチに勝てるのだろうか? タケチの正体は……? やがて早奈と隼人たちの前に、三十年以上に亘る犯人の秘密が明らかとなる。
長編推理です。ぜひ、お読み下さい。
(2020年5月12日一部改訂)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 13:34:13
164758文字
会話率:39%
今日は何だかツイてない──
暇をもて余した竜太少年。
近所に住む大学生、忍さんの元を訪れ、お菓子をかけてゲーム対決だ!
※タイトルが某掲示板風ですが、特に意味はありません。ノリです。
※拙作の連載作品(完結済み)の登場人物ですが、このお
話だけでも分かる仕様となっております。
※少しだけホラー&グロテスクな描写がありますので、苦手な方は後半退避推奨です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 09:32:26
3862文字
会話率:52%
一人旅の趣味を持つ主人公が、ふとしたことから山奥にある謎の集落「名良村」に迷い込み、そこで出会った二人の少女と不思議な体験をするお話です。
少しだけホラーチック。
※四話+エンディング二話構成
最終更新:2017-08-06 19:10:12
45846文字
会話率:20%
時折、人の頭の上に現れては暫くすると掻き消える奇妙な文字。それは、口にすれば恐ろしい死が与えられるらしいNGワードだ。
彼女がいなすぎて、この際彼氏でもいいかと思い始めている俺には、ある時期からそれが見えてしまっている。
最終更新:2017-04-01 12:26:53
3665文字
会話率:45%
少しだけホラーちっくなお話。
キーワード:
最終更新:2013-12-07 19:20:08
279文字
会話率:0%
しがない地方公務員、草薙健一が生まれて初めて体験した恐怖の一夜。健一は職場の同僚で霊感の強い飯田に、その正体を突き止めてくれるよう頼むのだが……。離婚目前の中年男と座敷童子(?)の交流を描く、地味で控えめで、ほんの少しだけホラーなお話。怖く
ないです。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-03 22:14:19
126565文字
会話率:34%