なろう内の作品を読んで、時々レビューを書いております。そしてふと、今後はなろう以外の他サイトの作品についても読もうと考えました。
問題は、他サイトにアカウントを持っていないため、その作品にレビュー的なのを投稿することができないことです。T
witterで感想を流して作者様には伝えておりますが、それもいずれタイムラインの流れに消えるもの。なんかもったないです。
作品投稿しないのにこのためだけにアカウントを作るのもどうかと思ったので、ここにレビューというか評論を載せることにしました。
なろう作品に関しては、これまで通り作品にレビューを書きます。なのでここに掲載されるのは他サイトの作品のみです。
また何を読むかは決めていないという企画の性質上、不定期更新になります。少し更新の間隔が開いたとしても、エタることはないと思われますけれど。
これを読んだ誰かが、紹介された作品を読もうかなと少しでも思ってもらえれば嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 21:24:29
87302文字
会話率:0%
作者ふとんねこの本棚からお気に入りの作品(主に小説)をご紹介。自由に好きなところや読んで感じたことを書いていくエッセイです。ふとんのお気に入りをじゃんじゃかオススメしていきます。
1部目の「はじめに」の内容が説明や諸注意なので読んでから進ん
でくださると幸いです。
※感想等大歓迎。
※不定期まったり更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 00:07:44
37844文字
会話率:4%
私の投稿作品『心療内科の友美さん』の登場人物達が、作者様に許可を頂き、他作品を読んで感想を話し合う(作品レビュー的な)と言う掛け合い作品です。
作中では友人の美和ちゃんから借りたと言う設定で、毎回違う動物と人間が登場します。
あくまでキ
ャラたちの個人的な主観での感想・レビューです。その辺をご了承下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-03 16:00:00
302230文字
会話率:64%
ここは"趣味屋”『停まり木』。
客に必要なーそれは主に漫画だったり小説だったりーが置いてある。それらを使って客の心を軽くするのがこの店である。
これは、そんな『停まり木』の日常を描いたレビュー的ななにかである。
※本小説に不
都合等ありましたらお申し付けください。編集や削除等、対応をいたします。
※紹介させていただいた小説や作者様への誹謗中傷はご遠慮ください。
※まだ小説を書き始めたばかりなので、アドバイス等どんどん言ってくださると嬉しいです。
※気軽に話しかけてね!おすすめの小説とか教えてくれるとありがたいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 16:51:50
894文字
会話率:46%
ゲーム好き集まれ~。私エイノが、好き勝手にレトロゲームから最新作まで、レビュー的にオススメゲームを語ります。クソゲー紹介もありますよ。※極力ネタバレしないように軽く紹介しているので、参考になれば幸いです。
最終更新:2015-02-26 22:41:42
112031文字
会話率:5%