あの、平成ダイナマイツが帰って来た!
最終更新:2021-10-12 13:28:12
277文字
会話率:0%
あの、THE悪、ザワルが帰って来た!
最終更新:2021-10-11 19:50:04
608文字
会話率:0%
【選んだテーマ②】白峯大学の情報学科に通う女子大生、遠坂茉白。彼女の卒論のテーマは、AIで小説の贋作をつくり、評論家たちを騙すこと。そのための資料をさがしていた彼女は、道ばたで不思議な中国人青年と出会った。书店仙人(日本語名:本屋の仙人)と
呼ばれている青年は、文学部の図書室で資料集めをするようにアドバイスする。ところが、その図書室で見つかった古い卒業論文「雨月物語にひそむ志怪ミステリ」と、現実の事件がリンクし始める。鍵のかかった密室から聞こえる痴話喧嘩、書庫から忽然と姿を消した書物、空を飛ぶ封筒、そして、絵の中から抜け出した魚。そのひとつひとつを、遠坂と书店仙人のコンビは科学的に解明していく。当初、犯人は卒業論文の執筆者・大神磯良本人かと思われていたが、彼女はすでに他界しており、捜査は振り出しにもどってしまう。江戸時代の白話小説『雨月物語』の謎を解明したふたりは、事件が論文盗用事件の復讐劇であることを明らかにし、その犯人が大神磯良の娘であることを突き止める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-20 17:00:00
152494文字
会話率:43%
JINKE小説大賞応募作品【テーマ② サスペンス・推理もの】
ある日突然、世界中の子供が大人たちを殺戮した「愛の命日」事件。
実行犯である子供はいずれも突如として異能に目覚めており、大人たちは畏怖と忌避の念を込めて彼らをこう呼んだ。
〝逸
脱した子供たち〟――『ヘテロチャイルド』と。
それから数年。
山奥にある更生施設へと収容されたヘテロチャイルドの各務想介は、そこで出会った二人の友人、吾棟一希、木花美來とともに、平穏な日々を過ごしていた。
しかしそんなある日、同じ施設の九人が宿舎に閉じ込められ、「己の価値を証明せよ」との指令が下される……九人の能力名の書かれたリストとともに。
『精神感応』『意識誘導』『残留思念』『瞬間移動』『魅了』『念動力』『透視』『発火』『金縛り』
混乱の中、最悪の事態を防ごうと奔走する各務だったが、無情にも悲劇の幕が上がる。
不可解すぎる事件の裏に隠された真実とは?
「超能力×ミステリー」、あなたはこの結末を予想できるか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 15:00:00
190022文字
会話率:48%
都で名高い女優、花水蘭の舞台であるとき殺人事件が起きる。そのあおりで劇場を閉鎖された花水蘭は事件解決のため奔走する。
実は彼女には特殊能力があった。自らの身体を透明化させ、どこへでも忍び込むことが出来るのだ。水蘭はその技を使い、事件の核心
に迫っていく。成り行きで捕庁長官の仕事を手伝ううち、彼女は大きな陰謀に巻き込まれていく。長官の部下たちとも助けあって事件を解決に導くが、そのさなか長官が何物かにさらわれてしまう。長官の行方を追って西域に向かう水蘭たち。冒険の途中、水蘭は自らの出自と向き合うことになる。そこで彼女はなぜ自分がこのような特殊な技を使うことが出来るようになったのか、その秘密を知ることになる。
中華風の世界でのサスペンスものです。時代は特に限定していません。
テーマ②のサスペンス・推理ものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-11 23:38:16
14041文字
会話率:49%
高校生にして探偵になったライ・ドーンは、ある秘密を抱えている。
彼は1日1謎を解くまで、永遠に同じ1日を繰り返す地獄の能力を見に付けてしまったのだ。
やたら筋肉隆々のエスパー、絵に描いたような幼なじみ、新進気鋭の売れない作家、そして恩人
である美人女医。
様々な仲間に支えられながら、呪いのような日々をどうにか乗り切って明日に進むライの前に、新たな謎が降りかかる。
幼なじみの女子・コマが巻き込まれていく幾つもの事件、見え隠れする第三の関係者、超常現象に似た不可思議な出来事……。
それらを乗り越え、1日を繰り返すという「輪廻」の能力を逆手に取りながら探偵ライが目指す未来にあるのは、幸せな人生か、それとも永遠に終わらない輪廻か。
日常に潜む疑われる恐怖と、非日常の超自然が錯綜する学校生活は彼にとっては波乱の連続となるのだろうか?
テーマ②「サスペンス・推理もの」にてJINKE小説大賞に参加しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 14:50:25
21422文字
会話率:29%