チームLemoneの漫画合同誌「Lemone Express」に寄稿した短編です。
「目を覚ませば、誰もいない列車のボックス席に座っていた。
ここはどこかと車内を見回してみたが、見覚えのある車両ではない。
そもそも、自分のことすら覚え
がない。」
記憶の無い主人公。どこを走っているのかもわからない列車。
やがて現れる、兎の姿をした車掌。車掌が語る列車の正体。
そして主人公が選んだ未来は――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-22 21:57:18
4995文字
会話率:51%
銀河鉄道の夜のカムパネルラ視点のお話。現時点で思いついた場面。
最終更新:2024-01-05 22:37:07
979文字
会話率:35%
銀河鉄道の夜のカムパネルラ視点のお話を書きたいのだけれど、版権はだいじょーぶかなーっと思ってます。
最終更新:2023-12-31 23:32:47
477文字
会話率:0%
銀河鉄道の夜において貴重な名有りキャラでありながら、銀河鉄道に乗り損ねたため、序盤と終盤にちょっとだけしか出番のないキャラ「ザネリ」
このキャラは漫画化作品などでは少年として扱われるものの、「くすっ」「ひらっ」という擬音やジョバンニの反応
から女の子説も根強く存在する面白いキャラです。
ザネリを少女として描いて、場合によってはカムパネルラも女の子にしてジョバンニとの三角関係を描いた作品とか既にいくらでもあるだろうと思ったら最低でもネットでは軽く検索した程度じゃ見つからなかったので、ChatGPTの力を借りて、せめて原作でのザネリ登場場面ぐらいは女の子だとすると、こうだよなという感じで。
銀河鉄道に乗せてあげられればいいんですけどね、その力量が当方に無し。そしてその展開の場合、楽しい旅ではあっても、哀しい話にしかならないんですよね。
ザネリはボーイッシュな一人称ボクの女の子か、リーダー気質の気の強い女の子か、どっちだろうと考えて今回は後者を選択。原作読む限りだとリーダー気質というかジャイアンみたいな感じだけど、実際どうなんだろう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 23:37:50
3125文字
会話率:22%
図書館で「銀河鉄道の夜」を手にした少女ミライが、その物語の世界に迷い込むファンタジーです。本の中でジョバンニとカムパネルラに出会ったミライは、銀河鉄道で無数の星々を訪れ、困難を乗り越えながら友情を深めます。
最終更新:2023-05-17 16:02:46
1797文字
会話率:29%
麻績光驗は地味でいつも教室の隅で丸くなっている様な少年だ。派手な幼馴染が居るには居るが、今日も目立たず、騒ぎ立てずをモットーに生きている…のだが。ある日学校の門で見知らぬ男子に「この愚か者めが!」と突然叫ばれて…。そこから彼が忘れたかった感
情が、日々が、全てがまた動き出した。これは演者という夢を追いかける少年少女達の青春が始まるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-11 22:40:33
8926文字
会話率:37%
「ノベルジム大賞2014」リスペクトライトノベル賞・特別賞受賞作!
宮沢賢治の不朽の名作「銀河鉄道の夜」をリスペクトしたSFファンタジー。
箱庭系VRゲームcosmo vita《コスモ・ヴィータ》のヘビーユーザーであるジョバンニのもとに、
突如カムパネルラと名乗る青年が現れる。
文字化けしたステータス画面をもつ『生きる屍』の彼は言った。
「一緒に、はじまりのおわり《フィーネ・クレアシオン》を壊してほしい」と。
※受賞後にAMG出版様・impressQuickBooks様より電子書籍として刊行して頂きましたが、
契約満了にともない、こちらで公開させて頂くことにしました。
この作品は、Nolaノベル様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-05 22:00:00
85349文字
会話率:39%
原稿用紙のヨウコさんがいろいろ変身するお話。
最終更新:2019-12-21 23:17:24
1886文字
会話率:19%
銀河鉄道も朝は通勤列車となり、通勤ラッシュに巻き込まれたジョバンニとカンパネルラは・・・・。
最終更新:2017-08-05 23:26:55
4781文字
会話率:19%
よくわからないやつです。
最終更新:2016-05-24 22:08:02
618文字
会話率:16%
テレクラの話?多分。話なのか?よくわからない。
キーワード:
最終更新:2016-05-23 22:39:31
845文字
会話率:0%
性別はどっちでも良いのです。
多分2人は本屋で働いてます。
キーワード:
最終更新:2015-10-27 23:20:47
346文字
会話率:22%
カムパネルラになりたい、は疲れきった優しい彼女の口癖だ。
今日を頑張った、頑張れなかった、疲れた人に読んでほしいお噺。
…二次創作に当たるかもしれませんので、チェックを入れさせて頂きました。
最終更新:2014-09-27 23:34:58
1007文字
会話率:36%
はじめまして、こうと言います。
前にマンガにしようとして挫折したプロットその1。
宮沢健二作、銀河鉄道の夜から思いついた話です。
拙い文章ですがよろしくお願いします。
最終更新:2014-09-15 01:38:18
1068文字
会話率:43%
身近な幸せを再発見する物語、主人公の浩の日常を切り取ったお話です。
最終更新:2013-05-10 17:49:45
2448文字
会話率:82%
徒然と思いついた感情を書き留めたスケッチです。
小説ではありません。
最終更新:2013-05-10 17:30:53
513文字
会話率:0%
銀河を走る汽車が、本日の業務日記をつけたようです。
本日乗ってきた特別なお客様とは。
原作:宮沢賢治「銀河鉄道の夜」
最終更新:2013-02-05 23:07:29
2881文字
会話率:0%