俺は蒼斗(アオト)。
れっきとした社会人だ。映画、アニメ、ゲーム大好きな一般人だ。女の子とも触れ合いたいけど、パニクって顔も見れないヘタレだ。
ヘタレでも夢はある。
俺はヒーローになる!
特殊なスーツが手に入れば、俺だってチャンスはあるはず
だ!
そしてモテたい…。
そんな俺がひょんなことから異世界へ転生することに!?
てことは、俺もついに超絶無比なヒーローの仲間入りか!?
だというのに、俺は…パトスがほとばしった!
そして…最弱ステータス!ムリゲーかっ!
いいさ、俺はめげない男だ!
それでもなり上がってやろうじゃないの!ヒーローへ!
毎回死ぬ思いをするし、思ったのと違う方向へ進むけど、俺は諦めやしない!
これは、俺と、俺の仲間がヒーローになる物語だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 22:22:05
233069文字
会話率:17%
全ての漫画のヒーローとヒロインが集まろうとアベンジャーズがいようと最後のトドメは悟空の元気玉なんだ!
一番好きな漫画を描いてくれた漫画家が亡くなられました。
最終更新:2024-03-08 21:06:03
417文字
会話率:5%
あなた死ぬわよ。
アレックスのもとに知らせが届いた。彼の持つライオンの毛皮を狙って世界一の金持ちが襲ってくる。毛皮が神話のパワーを持っているというのだ。
そんなわけねーだろ。無視してホイホイパーティーについていくとそれは罠で、銃を突きつ
けられる。
その時ライオンの毛皮が光り輝くのだった。
アベンジャーズやアーノルド・シュワルツネッガーの映画に影響を受けてこの話を作りました。友情、アクション、裏切り、誤った選択、シュワルツネッガーっぽいコメディと、自分の好きな要素をつめこみました。
この作品はhttps://kakuyomu.jp/works/16817139555242237759で先行公開してます
アルファポリス、エブリスタ、novel daysにも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-28 19:00:00
180660文字
会話率:51%
おじいさんにとって必要なものはちょっとのお金と他人を思いやる気持ち。正直者のおじいさんは困っている人をみると放っておけません。そんなおじいさんの家の前には恩返しの列ができていました。
最終更新:2022-06-12 09:38:43
1345文字
会話率:45%
自殺した「私」は心霊スポットで地縛霊になって余生的なものを過ごしていた。
度々訪れる肝試しをしにくるパリピや心霊スポット配信者を脅かして安住の地を守っていたけど、ある日、テレビの心霊特番で最強の霊界アベンジャーズが私を除霊しにやってくる。
霊媒師、僧侶、悪魔祓い師、霊専門の科学者。
生者を脅かすことしか出来ない私は霊界アベンジャーズから逃げて隠れることしか出来ない。
森の木々や廃屋の壁を通り抜け、土へ潜り地下100メートルへ隠れたり夜空へ飛んで宇宙まで逃げるも、すぐ霊界アベンジャーズに見つかっちゃう。
こんな隠れんぼってあり?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-12 20:00:00
7124文字
会話率:21%
よくある異世界転移ものです。
ゆくゆくはアベンジャーズみたいに色々な小説の主人公たちが出てくる小説にしていきたいです!
この小説はその第一弾のお話です!
異世界に転移した主人公がヒーローとして奮闘するお話です!
最終更新:2020-09-26 18:02:33
9368文字
会話率:41%
TVでやっていたアベンジャーズが面白くて、エンドゲームの応援上映を見に行くことにした。
最終更新:2019-05-25 23:57:48
517文字
会話率:11%
アベンジャーズを見てきて、すごく語りたくなったのです。
ヒーローっていいよね。
最終更新:2019-04-29 07:45:15
4813文字
会話率:0%
アベンジャーズ面白かったわ
キーワード:
最終更新:2019-04-28 18:56:43
782文字
会話率:23%
四ツ谷 春斗は小さな頃から人とは違う力を持っていた、そのためできる友達も普通ではなく、全員力を持っていた、そのメンバーでチームを作り地域の安全を守るミラクルアベンジャーズ名乗り活動していた、でもそんな子どもっぽいお遊びも自然消滅し高2の春、
そのメンバーの一人総理大臣の娘、夕霧 梨乃の一言により再結成する事になった。梨乃の一言、それは色彩世界、カラーワールドのために力を貸して欲しいという事だった。
地球を守るため、カラーワールドを勝利に導くため、春斗は戦うのであった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-04 23:50:20
4788文字
会話率:66%
即興トレーニングのおまけ、閑話休題、一休み。
即興トレーニングというサイトに置ける、
身内ネタみたいな話。
このサイトを知らないと意味がわからないと思う。
これの前までの五本の話の読者数を見ていて何となく書いた。
最終更新:2012-12-20 21:53:27
743文字
会話率:5%