昔飼っていたスノーホワイトハムスターのピピンの思い出に書いた童話です。
以下あらすじ。とても童話風に。
白ねずみのピピンはおはかのシイの木のうろにすんでいます。
ある朝、おはかにそなえられているりんごをかじりにいくと、そこに耳の長い大き
な白いいきものがいました。
生きものの名前はミミさん。
ようちえんからにげだしてきたうさぎです。
ミミさんはおなじうさぎのともだちをさがしていました。
ピピンはミミさんのともだちをさがすため、おてらのえんのしたにすむものしりのたぬきのラスカルじいさんをたずねます……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 13:37:20
4988文字
会話率:53%
オオカミぬいぐるみのばっくんと、ニンゲンようちえんじのみるこちゃんは仲良しです。ある日、ばっくんは自分のおなかがごろごろしていて不安になります。オオカミと七ひきの子ヤギみたいに、石ころを詰められてしまったのでしょうか?
最終更新:2023-01-09 12:57:47
1421文字
会話率:42%
3才の千絵ちゃんにはお友だちがいます。
千絵ちゃんが生まれた日におじいちゃんおばあちゃんがプレゼントしてくれたくまのぬいぐるみ、ちーちゃんです。
千絵ちゃんとちーちゃんはどこに行くのもいっしょです。
それなのに、千絵ちゃんはママからびっくり
することを聞きます。
なんと、幼稚園にはちーちゃんを連れていけないと言うのです。
それを知った千絵ちゃんは言いました。
「ちーちゃんいけないなら、ようちえん、いきません」
「冬童話2023」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-19 19:17:35
2372文字
会話率:32%
なっちゃんはようちえんの年長さん
今日はおかあさんにたのまれて、
はじめてだんちの外までおかいものです
すこしどきどきするけれど
いつもおかあさんといっしょに行くおみせだから
きっと、だいじょうぶ
なっちゃんは、ぶじに
おみせでおかいも
のできるでしょうか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-05 21:23:50
3861文字
会話率:31%
流れ星はひとりで、どこに行くのかな?
さみしくないのかな?
ぼくは年長さんになったから、ようちえんで一番お兄ちゃんなんだ。
お兄ちゃんだから、なんでもひとりでできるんだ。
でも、ママが泣いちゃうから「流れ星にはならない」って決めたんだ。
最終更新:2022-01-13 23:59:09
2918文字
会話率:40%
あしたは、ようちえんのむかしあそび会。あやとりができなくて、一人ゆううつな年長組のりこちゃんに、声をかけてきたのは、小さなへびでした。
巻末に一人あやとりの図解つき。
霜月透子様、鈴木りん様主催・ひだまり童話館第25回企画「にょろにょろな話
」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 10:12:00
9487文字
会話率:43%
こうらっくすは、さくらようちえんでかっているかめです。
しぜんのせかいではかめはとうみんをしますが、
こうらっくすはへやのなかにいるので、
ふゆのあいだも、げんき、げんき。
ただちょっとげんきすぎて・・・。
みんなはかんがえました。
最終更新:2020-01-18 22:04:39
929文字
会話率:13%
あるこ が おともだち に あいたくて あいたくて ぼうけん して とおくまで たび して あい に いく とちゅう で いろんな こと を おもい ながら その こ を たずねる おはなし です☆
最終更新:2020-01-12 12:25:27
602文字
会話率:100%
きみの ために あいうえお を おぼえる ための かんたんな おぼえかた とか ことばあそび をつくりました!! これ を よんで たくさん いろんな はっけん を して もらえる ひと に なって もらえると うれしいな♪
最終更新:2020-01-11 22:55:24
1465文字
会話率:0%
園児の日常を描いた童話。
主人公てっくんの保育園(幼稚園)の一日を両親、先生、友達とかかわりながら元気に楽しく遊び、生活する姿を描いています。
2002年の作品を加筆、修正したものです。
最終更新:2018-10-18 22:25:58
1943文字
会話率:37%
ある日ようちえん児のとおるは、小学校一年生のすずと公園で出会った。二人で遊ぶうちに、ひょんなことから氷の国の白くまになってしまう。白くまの暮らしは至ってシンプル。とおるはとまどうどころか幸せまで感じて、白くまのままでいいとさえ思い始める。
そのとたん…、またまたとおるとすずは人間にもどってしまう。そして人間の暮らしは複雑だけど、楽しいことにあふれていると気づく。白くまと人間、一体どっちが幸せなんだろう?
子供って、こんなにたくましくて、生命力にあふれているのだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-12 16:21:32
3843文字
会話率:47%
明日はようちえんがおやすみの日。
おとうさんもおやすみの日。
明日はかわらでおとうさんとあそぶんだ。
ペットボトルロケットって知ってる?
明日はおとうさんがペットボトルロケットを飛ばすんだって。
どんなロケットなんだろう?
最終更新:2017-04-09 13:45:04
2054文字
会話率:29%
タテオはようちえんに行っています。
ある日、縁日で金魚を買ってもらいました。
最終更新:2016-12-09 21:20:01
4991文字
会話率:18%
西山団地に住んでいるゆきはようちえん生。
ある日、ようちえんから帰るとゆきはえほんを読もうと思いました。
でも、全部読んでしまって、おもしろくありません。お母さんに新しい本を買ってくれるようにおねだりしましたが、そう簡単には買ってくれそうも
ありません。
ゆきはつまらなくなって、屋上へ遊びに行ってみることにしました。
このお話は、昔々、2、3回目? くらいに書いた童話です。ミセスの公募の最終選考に残り、その後、メルファンという雑誌に掲載してもらうために書き直し、今回まただいぶ書き直してみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-10 17:22:28
4538文字
会話率:41%
しろくまようちえんのこどもたちはきょうも元気いっぱいです。
きょうはなにしてあそぶのかな?
※この作品は『冬の童話祭』エントリー作です。
最終更新:2015-12-22 19:00:04
3186文字
会話率:58%
幼稚園に入園するまでの女の子の葛藤と、それを乗り越える様子を描いた作品です。
最終更新:2012-12-14 21:18:37
1619文字
会話率:23%
おさない兄弟のなかよし方程式。
なかよし度数=(はんぶんこ × x回)+(もちつもたれつ × y回)+(きつねとたぬきのばかしあい × z回)
最終更新:2009-12-12 11:57:12
2047文字
会話率:0%