節分の恵方巻って…なに?
('ω')
東京とかではここ十年くらいで予約しないと買えないとかの大ブームになってるけど、、
かれこれもう50年くらいずっと丸かぶりを欠かしてない立場からするともう今さら何を騒いでるの常態。
(;´∀`)
本気で
招福盲信してるのもいるようなので…
ちょっと起源から分析してみました。
まぁ適当に読んで見て下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 15:10:06
4413文字
会話率:0%
私はいただいた感想全てに返信をしている律儀な淑女なんですけれども、その中でたまにふざけることがあるんザマス。
私のおふざけって基本つまんないんですけど稀に面白い時があるので、この連載ではそこだけ切り抜いて紹介していこうかなと思います。
多分他にやってる人とか、やったことあるって人はいないと思うんで勝手が全く分からないんですけど、まぁ適当にやっていきます。
ひとつ心配なのが著作権ですね。
感想返信の紹介ってどうしても元の感想もセットじゃないと面白さとか文脈が伝わらないじゃないですか。なので元の感想ごとコピペします。
私に感想をくれる人は鬼優しい人が多いので大丈夫かとは思うのですが、万が一「転載しやがって許せねぇわ、殺す! 藁人形買ってこよ」って人がいたら、出来れば藁人形を買う前に私か警察にひと言貰えると助かります。嘘です。警察はやめてください。まだ彼らとは敵対したくありません。
って感じで意味深なこと言っとくとなんか勝手に盛り上がってくれるって聞いたので盛り上げてください。嘘です。別に盛り上がってもらわなくて大丈夫です。
そんな嘘ばっかついてると泥棒になるよって言いたそうにしてる人がめちゃくちゃいると思うんですけど、すでに泥棒で詐欺師です。なので今更言われても何も響きません。
ちょっと待ってください。
嘘ですから。警察に通報するのはやめてください。まだ彼らとは敵対したくありません。
ちょっと話変わるんですけど、パイナップルって最近いつ食べました?
え、覚えてない?
大丈夫ですか? 最近物忘れ激しいとか?
あ、パイナップル以外は全部覚えてるんですね。それはそれでキモイです。
え、私ですか? 明日です。
いやいやちょっと待ってください。その手を離してください。
ふざけてるんじゃなくて、明日が予定日なんです。パイナップルに書いてあるんです。
やめてください! なんですぐ胸ぐら掴むんですか!
とろーり(唾液)
やっと離してくれましたね。
「くっさ!」じゃないですよ。傷つくんでやめてください。
パイナップルに書いてある日付まで置いておくといい感じに熟れて甘くなるんですよ。だから明日が予定日なんです。だからパイナップルの話を始めたんです。分かってくれました?
ということで、感想返信まとめレッツゴー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-10 11:04:42
2561文字
会話率:23%
◆◇◆~クスッと笑える、ゆるゆるな異世界コメディーをあなたに~◆◇◆
スローで堕落を極めきった生き方にあこがれを持つ主人公スロー。
彼は、原因不明の死によって転生の間に召喚されるも、転生の儀式中に横槍が入り、異世界への転生に失敗してしまう
。
「そのまま天界に残されたみたいだけど、まぁなんとかなるでしょ!」
激ヤバなスキル【堕落】を使ったり、使わなかったり。
天界城で休んだり、働かなかったり。
二度寝したり、三度寝したり。
【世界中を冒険したり!?】
自堕落な主人公が、スローライフを夢見ながらも、様々なトラブルに巻き込まれていく。
そんなスローのドタバタ異世界冒険譚――。
【第一章 天界城】天界城での自堕落生活も束の間、スローは様々な出来事に巻き込まれてしまい……。
【第二章 地上の旅路】唐突に始まった冒険の旅。ただ、やはり異世界の地上には危険がいっぱいで……。
【第三章 魔王城】手掛かりをつかみやってきた魔王城。しかし、そこには恐ろしい存在がいて……。
【第四章 絶海の孤島】向こうの大陸を目指して海へ出た一行。その途中、立ち寄ることになった島には、とんでもない秘密が隠されていて……。
【第五章 聖都】いよいよスタートしました!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-17 21:33:30
461457文字
会話率:32%
魔王討伐のために小さな時から特別な訓練をうけてきた勇者。
しかし魔王は村人Aに倒されてしまう。
勇者は今まで特別待遇で生活を保障されていたが、残念なことに辺境の地へと言い訳をつけられいかされてしまう。
辺境の地でいったい何をす
るんだよ。
そう思っていたら、あれ意外と温泉が色々な種類がある。
これかなり気持ちいい。
「なんだこの温泉回復の泉でできてるじゃん」
「オーク倒したら特上肉が……これは肉汁たっぷりのステーキにして」
「なんだこれは! 王都では金貨20枚もする伝説のカブト虫が大量にいるぞ! 家でカブトムシを増やせば一攫千金を狙えるじゃないか」
そんな感じで辺境の地ライフを満喫する。
「あれまぁゴブリンでたから倒してくれっけ?」
「喜んで」
そんな感じでたまに魔物も倒しつつゆっくりまったり元勇者の辺境スローライフをぜひ堪能してください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-13 14:30:59
14704文字
会話率:16%
主人公『斉藤 昇』(さいとう のぼる)が、まぁ適当にテスト対策します。
この作品。雑です。まぁ、そんな風にしか言い表せないと言うことですかねぇ~。
まぁ、笑いを求める人にどうぞ。
最終更新:2009-12-04 16:20:20
1290文字
会話率:46%