幸せになって欲しい。そんな願いを込めて
短い詩を二つ載せてます
最終更新:2013-03-06 11:00:00
220文字
会話率:50%
僕は平凡で引っこみ思案な中学一年生。そんな僕の中に手違いで異世界から賢者が降臨してもう大変!!賢者は僕にいつも怒鳴りちらし、まるでガキ大将。賢者は「俺を元の世界に戻る踏み台になれ!嫌なら一生お前に取り付いてやる!」と上から目線に脅してくる
。迷惑な賢者を元の世界に戻すために僕は魔法を学ぶ。
果たして、賢者が異世界に旅へ出た理由と、徹の世界に来てしまって、徹と一体となってしまった謎は?いったいなんだろうか?
この話では魔法を使う時、願いを込めて歌うことで奇跡を生み出す事ができる。主人公のコミカルで情けない歌詞を実際に歌ってみませんか?主人公の情けない、微妙な大活躍にどうぞ期待してください。皆さんに笑いと感動を!
12話で主人公が変身ヒーローになるかも!?
最弱勇者とのシリーズ化を目指すため、一話目での世界の設定を少し変更させてもらいました。
19話でようやく、ヒロインが登場しました。お話が盛り上がっていきそうです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-19 18:46:09
249725文字
会話率:46%
最近ショックだったことーーそれはAKB48あっちゃんこと前田敦子さんの卒業である。
AKBのエースとして全力で走ってきたあっちゃんが卒業するのは、ファンとして寂しいが、彼女が自分の夢を追いたいのなら、自分はそれを応援したいと思う。
これから
、あっちゃんの未来に何が待っているのか、誰にも分からない。
それでも、あっちゃんが自分の追い求める道を見据えて歩いていけるようにと願いを込めて、この詩を書いた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-25 09:18:27
355文字
会話率:100%
音楽はアメリカと日本間に勃発した攻防戦時中でも人々に遊楽と差別をされながらも密やかに庶民に愛されていた。だが、音楽家 葉瀬蜜柑(はせ みかん)が国際コンサートで言った言葉「私達は戦争をしなければ、幸福に暮らす事ができないのでしょうか?」に
感銘を受けた日本の首相とアメリカの大統領が会見を開き、平和が訪れた。日本の勝利を一生、奪ったと判断した一部の過激派による音楽弾圧によって、生の音楽は本土から失われた。だが、希灯島(きひとう)にはまだ、音楽の息吹はあった。それをもたらしているのが希灯児童養護施設の子ども達で構成された蜜柑吹奏楽団と、葉瀬彼方(はせ かなた)を部長に何となく集まった希灯高の生徒+駄菓子屋のおねぇちゃん+小学生のふわり(地震で脳を損傷した少女。動物の鳴き声を語尾につけて喋り、笑顔しか表情に出せない)で構成された吹奏楽部、通称熊部。
その面々を中心に送るふわり、ふわふわストーリー♪
人は不幸の中でも最善の幸福を見つけられる。そんな願いを込めてお送り致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-12 02:05:05
107774文字
会話率:38%
青年は、とある一言に囚われていた。理想と現実の相違に悩みながらも周囲に流されるままに生活してゆく彼。そんな彼が語る過去と4人の少女たち。彼の過去に何があり、彼は過去から何を思うのか。
最終更新:2011-08-08 21:49:00
3743文字
会話率:64%
黒猫は紙飛行機を作って飛ばします。
毎日、毎日、飛ばし続けます。
向こう岸に着く日まで、飛ばし続けます。
いつか届けばいいなと、願いを込めて。
最終更新:2010-05-30 23:48:23
2037文字
会話率:38%
病院に入院している女の子。
彼女は『退院したい』という願いを込めて、毎日1羽の鶴を折る。
1000羽目が終わる頃には、退院したい。
それが彼女の願いだった。
最終更新:2010-03-04 22:33:26
884文字
会話率:6%
地球は今、温暖化、オゾン層破壊、酸性雨、砂漠化…と様々な問題を抱えています。あなたは、これらについて考えることをやめてはいませんか?しっかりと正面から向き合っているでしょうか?私はどこかひとごとのように考えている人間が多いように感じます。未
来を救うことが出来るのは私たち一人一人です。諦めないでください。考えることを止めないで下さい。そんな願いを込めて、この詩を書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-10-31 23:23:10
613文字
会話率:0%
七夕の話。そして男女の話。恋するヤクザな警備会社の娘さんと、珍妙な従姉を持つ少年の話。
最終更新:2008-07-13 16:08:39
6284文字
会話率:65%