世界の終わりが来た。「世界が滅ぶ」――つまりは、ぼくも、人類も全て死ぬということだ。絶望と混乱と恐怖の中、逃げ惑う人々の濁流に逆らい、一人だけこちらへ、階段を上がってくる女の子がいる。彼女はぼくに云った。「わたしを、地上に連れていって!」…
…こんなときに地上に行って、なんになるっていうんだ――?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-09-10 22:17:05
40399文字
会話率:21%
『恐怖のデパート』続編。俺は疲れていた。疲れきっていたんだ……だが、運命は俺という獲物を逃がさなかった。キ○ガイなデパートに変貌してしまったその店……なぜ?一体なにがいけなかったのか……その謎が明らかに……!ご大層な理由を期待していると痛い
目に遭うぞ……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-09-08 17:57:01
3261文字
会話率:23%
俺は風呂用の洗剤を買うため、デパートに行った。だが、そこで俺が見たものとは……!もう俺を帰してくれぇ〜っ!
最終更新:2006-06-17 19:03:05
1775文字
会話率:12%
ただの度胸試しのつもりで忍び込んだ小学校。其処で浩太はカレら出会う。そして望まずともやってくるのは、恐怖の体験。やがて浩太たちは恐怖を願う。奇怪で奇天烈、法螺の渦巻くホラー小説。
最終更新:2006-09-07 21:52:23
14889文字
会話率:27%
高校生のナツキは毎朝通う駅でチカンと遭遇する。そのチカンを追い払おうとした『手』が前にいた女性に当たり、彼女をホームに突き落としてしまう。当然、彼女は即死。怖くなったナツキは現実から逃げ出してしまう。ここから『恐怖』は始まった。
最終更新:2006-09-02 01:28:06
101925文字
会話率:52%
私は家に帰りたくない。だって家にはママがいるから…。ママはパパと離婚してから変わった。いつしか私や弟に暴力を振るう様になった。だから家には帰りたくない。けど、そこが私の家だから帰らないワケにはいかない。
最終更新:2006-04-09 08:11:24
17322文字
会話率:40%
引きこもりニートの健。怪しげな本屋で購入した一冊の日記。日記によって彼の人生が大きく狂う事になる。この日記によってもたらされた恐怖体験で彼自身の内面的なものも変わっていく。
最終更新:2006-09-01 23:22:44
47550文字
会話率:26%
俺はある夢を毎晩ここ最近見るようになっていった。ある日俺はある人物に出会う。それから俺の恐怖が始まった。
最終更新:2006-08-28 23:58:23
391文字
会話率:15%
長崎に猫の写真を撮影しにいったまま連絡がなくなったカメラマンのケンジ。福岡に住むユウコは、彼を追って長崎へ旅立つが……。あなたの選択で40通り以上のストーリーと4つの結末が待っている異色恋愛ホラー(でもホラーというほど怖くないかも)。
最終更新:2006-08-21 22:39:31
26166文字
会話率:19%
「…間違え「殺される」「え…?」「間違えたら、殺される」
最終更新:2006-08-10 23:39:54
3729文字
会話率:35%
二人を襲うゾンビたち。二人は逃げそして・・・
最終更新:2006-08-06 16:56:00
920文字
会話率:46%
どうしてだろう。痛いのに気持ちいい。悲しいのに嬉しい。雪が降り積もる中、あたりは赤く染まっていた。
最終更新:2006-07-30 18:21:58
1850文字
会話率:40%
これは、当時中学生だった僕が体験した恐ろしい出来事です。
最終更新:2006-07-22 08:43:59
1602文字
会話率:14%
これは昔、私が体験したとても恐ろしい出来事です。
最終更新:2006-07-20 06:35:11
1152文字
会話率:7%
猫を虐待するのが趣味だった男がある日体験する恐怖のサスペンスホラー。
最終更新:2006-07-18 03:42:46
805文字
会話率:10%
毎日が同じ繰り返し。暇が続く京一と俊也。俊也が趣味のネットサーフィンをしていると、ある怪談ゲームを見つける。そして京一達は6人でその怪談ゲームをする事に。しかしその怪談ゲームには知られざる真実が。。そして、数年前の中学生集団心中事件の真相と
は。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-07-07 22:57:13
14090文字
会話率:44%
いつもの放課後、いつもの帰り道、いつものメンバー四人。「肝試しに行こう!」この一言が彼女たちを(良くも悪くも)変えることになる…。
最終更新:2006-06-23 22:59:27
3443文字
会話率:53%
僕は学校を休んで散歩をしていたんだ。
最終更新:2006-05-31 13:04:30
674文字
会話率:41%
今、世界で起こり得る「if」を題材にしたシリーズの第一作。某国の工作員により日本国治安維持機能は完全に麻痺。その隙を突き、上陸した工作員は呆気なく国会議事堂を占拠する。要求は日本国の全ミサイルを米国に発射すること。人質は日本政府首脳、国会議
事堂職員、そして日本一億二千万の国民。さらに日本各地に潜んでいるNBC兵器を保持した「工作員」の恐怖。そんな窮地に立たされた日本を救う鍵を握ったのは、たった五人の高校生だった―――そのとき世界は、日本はどうなるのかの「if」。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-05-25 23:44:47
7047文字
会話率:45%
沙織は月が見える帰り道を、一人で歩いていた。暗い夜の闇。そんな時、恐怖を覚え、そこに――
最終更新:2006-05-21 13:56:42
3405文字
会話率:9%
人にとって大切な事とは何か。考えればいくらでも出てくる。人ならば様々にその人の価値観で決まる。世の中、面白く生きようとすればどういう事でもいい。例え、それが死に繋がるとしても要は当人が如何に悔いの残らないものであるかだ。大切なものは幾らでも
ある。幾らでも――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-05-09 18:11:17
18413文字
会話率:45%
レダは鈴蘭の香りに引かれて霧の森に迷い込む。そこで見つけた古びた屋敷――扉をあけ中に入ると不気味なほどに綺麗な鏡。その鏡を覗きこんだ途端に、触れてはいけない世界のものとの舞踏会が始まる。少し怖くて悲しい愛。
キーワード:
最終更新:2006-03-26 13:58:25
12885文字
会話率:27%
綺麗でゴシックで神話的で少し怖くて…悲しい愛の物語。洋館に一人住む男性ユダと、記憶をなくして雨の森を彷徨う少女。咲き乱れる薔薇の花が、雨に映えて、怪しくて、綺麗。
最終更新:2006-03-19 01:30:20
2893文字
会話率:21%
人間と吸血鬼が共存する世界。彼等は工夫を凝らし平和に暮らしていた。二つの種族が入り混じる世界。恐怖の潜む世界。空に作った工夫はそれをしっかりと包み込んでいた。しかしその恐怖は、ある日突然人間を襲う。
最終更新:2006-02-27 21:44:33
13864文字
会話率:26%