サイレントヒル、バイオハザードのような村。その中にぽつんと存在している
「死なない青年」
本来の主人公側から見れば「悪」である青年の物語。
最終更新:2010-06-01 19:22:00
1694文字
会話率:24%
「フィンダリア帝国史世界設定集」これは小説ではありません。キャラ設定の紹介画面と同じものとお考え下さい。本来の小説とは違います。人名たくさん、役職・肩書き等で途中分からなくなるのは…実は作者もでして、これは作者が自身でまとめている辞書ファイ
ルの改良版です。どのような方法で皆様にご覧頂こうかと考えた結果、別小説でアップしてリンクさせた方が一番見やすいと思いました。各話の最後のところとリンクさせます。分からない人名等がありましたら照らし合わせて見て下さい。人名は本編・外伝ほぼ対応。作者のちょっとした設定(部分的ですが)つき。
(『改訂・1』2009/8/17修正・加筆)
(『改訂・2』2009/12/12加筆・イラスト追加)
(『改訂・3』2009/12/30 地名(国名)、人名変更・修正・加筆)
(『改訂・4』2010/2/4 「シレジアの王太子」人物相関図・国家相関図追加)
(『改訂・5』2010/2/20 「フィンダリア帝国史」人物相関図その1追加)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-20 23:20:25
16935文字
会話率:6%
とあるドイツの商業都市レゲンツベルク。ここに住む幼馴染の四人の子らは、ある日近くの森で千年も昔に建てられた開かずの教会に侵入する。しかしそこは異世界に通じる扉。彼らはルテティアと呼ばれる世界に飛ばされ、そこでセチェックという名の魔法使いの
老人と出会う。帰りたいと願う彼らだったが、条件としてセチェックの願いをこの世界に飛ばされてきた人数の分だけかなえることが出来なければ現代に戻れないことを知る。
一つ目の願いは何なのか?彼らがたずねると老人は言った。私の本来の力を取り戻すために、谷に眠る龍から取れる薬を持ってこい。彼らは使命を果たすため、あらゆる危険に立ち向かわなければならなくなった。
この物語は魔法の世界で繰り広げられる冒険をテーマにした旅路である。野望と欲のはらむ大地に、彼らは投げ出された。わずかな希望を胸に宿しながら…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-23 17:47:46
28020文字
会話率:46%
あなたは本当の自分と見つめ合っていますか?本来の自分に正直でいますか?もしそうでなければこの時をチャンスだと思い、改めてみませんか?マイナス思考を自分を見つめ直すことで、プラス思考にし、今までになかった幸せがあなたの元へと訪れて来るでしょう
。それはちょっとした機転で、人生が明るく、楽しくなることでしょう。さぁ、心の扉を開けてみてきっと何かが見つかる筈。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-05-26 18:34:25
1037文字
会話率:0%
人とは少しずれた感性の持ち主である彩子は最近恋人と別れたばかりの30歳。恋人と別れ一人になった事に不自由は感じていないが人になかなか心を開けない自分がいる事に気が付き葛藤していきます。彩子はこれから色々な出来事と出会いを通じて本来の自分を見
つけて行きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-05-09 16:38:17
4008文字
会話率:20%
幼い頃、事故で兄を亡くしてから心を閉ざしていた少女は友の助けもあり、本来の自分へと戻っていった。だがそれは長くは続かないのであった。
最終更新:2009-03-31 00:48:59
334文字
会話率:28%
中学三年、秋。偽の友情から解き放たれ、評議委員の座も得て、佐賀はるみはやっと本来の自分を取り戻しつつあった。生徒会役員選挙を軸に繰り広げられるはるみの、欲しいもの探しの旅。青潟大学附属シリーズです。自サイトに同内容をアップし、「バブー」さん
にDLできるよう預けてあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-13 23:32:25
160202文字
会話率:44%
中学三年秋、評議委員長として残すはあと半年。無事任期を勤め上げたかった。しかし生徒会改選の余波を食らい、立村上総の歯車が狂い始める。隠してきた過去の傷、周囲の評価と本来の自分との相違、親友たちとの不協和音。自分自身を追い詰めてゆく上総が迷走
しながらもたどり着く青大附中卒業式までの道を描く。青潟大学附属シリーズ・中学編・完結作品。同内容を「霜柱立つ日まで」羽飛貴史視点で掲載しています。自サイトに同内容をアップし、「バブー」さんにDLできるよう預けてあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-13 09:59:49
501940文字
会話率:43%
ねぇ…生きていて何もかもが“信用”出来なくて…『僕達』が産まれて平成20年の7月で僕達は『人間達』を信じて生きられるのかな…?愛せるのかな…?本当の『愛し方』も『愛されている実感』全て本体の身体の『主』が封じてしまったから…僕達は今やっと出
てこれたよ…?でも『誰も』信用出来なくて僕達が『何を望んで産まれた』かなんて“誰もが”知らない。“真実も現実も誰も覗けない23個の鍵”『君達』は“いくつ”見つけて『信じられますか?』身体の『主』よ…あんたの命あと何時間?もぅ『主』の本来の姿には戻れないから…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-03 15:23:18
7326文字
会話率:20%
少女、ケイが地震と共に現れた男、ユウによって自分の在るべき場所を見つけ、本来の自分を知る。。現実世界と異世界を混ぜた話なので長くなると思われます。
最終更新:2008-03-03 00:42:09
16643文字
会話率:20%
週刊誌記者竹山透45才。多くのタレントを食い物にして、恐れられている彼は、30年間捜し続けている女性がいた。30年前「雨屋」と呼ばれる農作業小屋で、大好きだった清美ちゃんは忽然と姿を消した。30年目の12月24日。二人の約束を込めたノートが
、二つの世界に穴を開ける!。何でもない日常を失った二人が、それを奪い返し、本来の自分達を回復してゆく恋愛物語!。全11話ついに連載開始!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-02-13 00:41:44
34126文字
会話率:58%
私の憧れであり、尊敬の対象であり、思い人であった彼。だけど、今は見る影も無い位に落ちぶれている。落ちぶれてしまっている。本当の気持ちを素直に出せない私だけど、彼本来の姿を取り戻す事が出来るだろうか?しかし、それはどのような方法で取り戻す事が
出来るのだろうか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-09-10 19:06:03
12601文字
会話率:19%