少年は愛する家族や恋人そして自分の国の存続の為に戦った。しかし皮肉なことに国は裏切り、愛する家族や恋人は敵国によって亡くなった。
少年は絶望したが反対に怒りと復讐に満ちた。
そして悪魔の力を借り少年は過去へと旅立つ。
白人と自分の
国の裏切り者そして自分の国に攻めてきた国を殲滅するために。
史実には一切無視して行います。また、史実にはいないオリジナルの人もでます。注意されたし折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-23 18:19:19
41797文字
会話率:41%
突然現れた車に轢かれそうになった息子(猫)を助けようと飛び出した私は、光に飲まれた。意識を戻した時聞いたのは「ごめんね~うっかりしてたわ」・・・そんな幼女の言葉だった。
シリアス系を目指していたのに何故かコメディ系になってしまった、不思議。
最終更新:2017-01-05 12:25:05
101567文字
会話率:48%
人は残酷だ、自分と少しでも違えば中傷の対象にすることも少なくない。
人種差別、国差別、感染症差別など、それらが物語っている。
これはそんな治しかたもわからない人を人ならざるものにしてしまうウイルスに感染した少女と一人の優しい少年の御話。
仲
間なんて居ない。そんな子が居たとしたら貴方はどうしますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-28 14:24:41
237文字
会話率:0%
19世紀。元奴隷のトゥーリは富裕層の住むアップルニードで、メイドとして働いていた。主人のお使いに出掛けた先で、突然爆発事故に巻き込まれる。助けてくれたのは凶暴で強面の大男。行動を共にしていく中で、トゥーリは裏で暗躍する組織を知ることになる。
止むを得ずトゥーリは戦いに身を投じていくことになる。
※「残酷描写」・「人種差別」・「奴隷制度」などの描写があります。
※また性に関する描写もあるため、お気を付けください。
※執筆者多忙の時期があるため、更新頻度はかなり低めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-17 02:43:51
57986文字
会話率:49%
祖国の家族を養うために日本へ遣ってきたマリア。日本で結婚して子供を産んだ。幸せな未来が待っているかと思われた。けれど…。
最終更新:2016-11-24 00:00:00
4291文字
会話率:52%
大戦乱の世に生を受け
自分のおかれた立場や特殊性から
様々な出来事を受け入れ
世の中の事より自分の夢を実現するべく
己自身が身につけた剣術と魔法を駆使して
戦闘を繰り広げ
戦乱の世を駆け抜ける物語
人種間の考え方や職業差別を
乗り越えていざ
行かん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-11 00:21:12
6115文字
会話率:0%
日々、地獄めいた社畜ライフを送る俺は、居眠り運転をして愛車ごとトラックにはねられ、崖下に落ちてしまう。
崖下で謎の巨人サンダルフォンと出会った俺は、そいつの後継者に任命され、異世界へ転生する事になる。
そこは中世ファンタジー……ではなく。
暑くて、雨季と乾季があって、国なんてものがまだなくて……。
えっ、俺の転生先って未開の大地過ぎ……!?
人と天使と戦争と内政とヒロインたち、そしてオニャンコポン。
強大な天使の力を受け継いだ主人公の、ちょっと冴えない冒険が幕を開ける。
※2016/10/05
現在第二幕まで完結済み。
第三幕はちょっと充電してから再開です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-30 19:50:08
201169文字
会話率:32%
これは、『ありとあらゆる”負の可能性”が全て同時に実現してしまった世界』の物語。
※小説投稿サイト【カクヨム】の方でも、同作品を連載中です。
最終更新:2016-03-04 10:00:00
11197文字
会話率:23%
少年は未だ若く、何をすることも出来た。
これからのこと、今までのこと。
全ての問題を先送りにすることができたし、妥協することも出来た。
しかし、彼は知っている。
この世に生きる限り、他のものとの戦いだ。
自分の進む道に壁が出来て
いたら、それを取り払わねば。
壁を作るものを倒さなければ!
この物語は、学園ものである。
戦いというにはあまりにも地味で、日常というにはあまりにも謀略に富んでいる。
小中高一貫校のキリスト教系学院聖バシレイオス学園には、100余りの部活があったが、その規模故亀裂を生み、腐敗を生み、今や不平等と不正と不当とが蔓延っていた。
スポーツの大会で優勝され、芸術の品評会で表彰される学院の部活は、奢っていた。
今や学院は十字架の下での平等を忘れさり、謀略を持って部を潰しあう始末。
そんな中、一つの部活「アニメ研究愛好会」は、案の定廃部の憂き目にあう。
所属していた部活を廃部にされ、部室もサッカー部のミーティングルームになり果てた。放課後のオタクの憩いの場は失われ、人種差別のような視線が部員を襲う。
部活を立て直し、この学園に蔓延る不正に断固として立ち向かうのだ。
これは、何のファンタジーも、スリルも、サスペンスもない。
お約束も、ご都合展開も、異世界転移も、超能力も、魔法もない。
ただ「部活を立て直すだけ」のオタクどもの物語である!
長々と失礼。過度な期待はせぬように……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-02 00:50:05
19651文字
会話率:48%
どんなミッションも成功させ、誰にも悟られないコードネーム「フォックス」。
そんな彼も寿命には勝てず、眠りにつくのだった。
目が覚めると、別の世界に転移していた!
手は人間の赤ん坊。しかし、お尻には狐の尻尾が!
これは封印から始まる異世
界フォックス物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-12 06:18:31
29531文字
会話率:34%
私の仕事は文身師である。
沢山の人達の身体に一生モノの絵を提供し、そして、沢山の人達に色々な世界を学ばせて貰っている。
そんな私が、これまで沢山の人に彫ってきた作品や人物を架空を交えて書き記し、いつの日か、一冊の冊子を作りたく思い、その道標
として色々と書き残している、謂わば、web上でのメモ書き的な感じである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-01 00:00:00
686文字
会話率:0%
末法27年
劣性人種(スラブ)である少年、月柳六花(つきやなぎろっか)は魔法がろくに使えない。女っぽい名前とは似つかずのガサツな性格、そして素行の悪さから覚醒人種(ミュータント)からはロックと恐れられていた。
だが危険エリアに誤って
入った彼は感染者(パラサイト)に噛まれ瀕死の重傷を負ってしまう。そこに1本の黒鍵が…
『魔法さえ使えれば…』彼の願いは思わぬ形で叶ってしまう。
魔法、人種差別、そしてウイルス…
科学が生んだ魔法が織り成す人類救済への軌跡折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-18 04:00:00
2542文字
会話率:10%
人種差別を根絶するために一人の天才科学者が作り上げた驚きの発明とは。
短編だけどちょっと壮大な物語。
最終更新:2015-09-05 15:15:29
3280文字
会話率:20%
クズの人生を送っていた男が、最先端の医療技術とVR技術を使って人生の再生を目指す物語です。
話の構造上、VR世界が多くなりますが、VR世界では領地開発、農業の振興、文明の加速、子作り、戦争、国家支配、侵略、そして最後は全世界征服(グランドス
ラム)が目標になっています。
しかし、どうなることやら。クズなのに、善人なのです。
馬鹿ですが、読者様の寛容さに期待いたします。
現在、他の作品を執筆中なので、中座しております。
まあ、どちらを読んでも同じことなのですが、暫くお待ちください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-07 01:03:58
475359文字
会話率:26%
思い返せばイジメられてばかり。
そんな人生だ……。
だが15歳の3月、俺のリアルは終わりを告げた。
そして本当の現実を知る。
そう、この世界は魔法の世界だったのだ。
だが、誰もが望んだファンタジーとは違う。
────第6次世界
魔法大戦。
その影響で帝国には深い爪痕が残されていた。
人間の国、ルゼリオン帝国。
この国では独裁政治、人種差別、それらが戦時中のまま根強く残っている。
腐った世界のダンジョンで俺は少女レインと出会う。
そして運命は動き出す────。
新世界を変える旅が、今始まろうとしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-27 23:20:41
39464文字
会話率:28%
差別に対して書いた詩です
最終更新:2015-07-05 18:24:53
884文字
会話率:0%
この世の中には「神」が気まぐれに創った『能力』が蔓延している。
そしてその『能力』の種類により人種差別がいつの時代からか蔓延っている。
大きく分けて二つ
一つは相手に攻撃出来る『攻撃者(アタッカー)』、そしてもう一つは自分の身を守ることしか
できない『防御者( ディフェンダー)』だ。『防御者』は『攻撃者』より存在が少なく、そして「役立たず」というレッテルがある為『防御者』は能力が生まれた時より肩身の狭い思いをしてきたのだ。
そんな世の中に『防御者』の能力を生まれた少年が一人。
その少年は言う。
「こんなこの世の中の定め…抗ってやる!!
」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-24 21:59:58
1691文字
会話率:42%
両親を亡くし、支え合って生きる山田兄弟。
物事を深く考えない彼らは自称天才軍師の黒田官兵衛にスカウトされ、
九州を守る戦士になった。
それぞれの戦国武将の魂が宿る甲冑を纏い、彼らは海を駆ける。
★ストーリーの都合上、人種差別的表現や人物
がいます
★キャラクターについては活動報告をご覧下さい
★中国地方の人々については番外編「紅葉色の三匹」をご覧下さい。
★地震、津波、土砂崩れ、震災、災害、流血、動物虐待描写があります。
★現代の日本とは全く関係ない世界です。
☆2ちゃんねるの武将のいい話・悪い話スレの2012年4月分くらいまでを参考にさせて頂きました
☆他サイトに投稿したものの転載です
☆南日本新聞社さんから出版されている龍造寺隆信の本も参考にしました
(寺に出された時の出来事なども掲載されています)2016年1月5日追記
☆新人物往来社さんの大友宗麟のすべても参考にしました2016年1月5日追記
☆wikiペディアさんも参考にしました2016年1月5日追記折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-11 01:01:10
624282文字
会話率:44%
白人と黒人が人種差別問題で激しくぶつかっていた1940年代のアメリカ。
そこに一人の悩めるジャズバンドリーダーがいた。
彼の名前はビリー・エクスタインことB。
自分たちが編み出した新しい音楽と、白人社会の求める音楽、そのギャップこそ音
楽には必要ないものなのではないかと考え始めた彼の目の前に一人の少年が現れる。
褐色のフランク・シナトラと呼ばれたBに少年はどんな影響をもたらしたのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-30 21:00:00
3092文字
会話率:25%
※時間が空きすぎてしまいストーリーを忘れてしまった為、今後更新はしません
―――――俺は願う。
それは平和、他には何もいらない。
ただ皆に笑って過ごしてほしいだけ、それだけが俺の願いだ―――――
突然異世界へと召喚されてしまった
主人公享楽園真(きょうらく えんま)。
彼は、召喚されてからその命が尽きるその時まで、ある一つの事だけを考えて生きた。
"全て"の人類が皆助け合って生きる事、それは当たり前のようで難しい事。
亜人種差別が蔓延る異世界で彼は、その命をある一人の獣人の少女の為に捧げる。
これは一人の少年が亜人の神と呼ばれる事になった経緯を記した物である……
※このお話には残酷描写が存在します。
苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-05 23:35:26
13321文字
会話率:28%