その声が聞こえたのか、唐突に建て付けの悪い戸が開けられて中から小さな娘が顔を出した。迷惑そうな顔をしている。
「お坊さん、中に入んなよ」
伊織の身につけている梵天袈裟も衣もぐっしょり濡れて体に纏わりついている。娘は一瞥して托鉢僧だとわか
ると先回りするように口を開いた。
「家にはお布施になる様なものはないけど、そのままじゃ風邪ひくよ。囲炉裏の火で着物、乾かすといい」
睨むような目をした娘は抑揚のない低い声でそう言うと中へ引っ込んだ。
伊織は自分の手に持っている鉢に目を落とし、苦笑した。最初から布施を期待してここに立っていた訳ではないのだ。それにしても七つか八つ程にしか見えないが、可愛げのないその娘の小生意気な態度に返す言葉が見つからなかった。
「それはありがたい。拙僧は、蓮虎と申す。急に強くなった雨足に難儀しておったのだ」
「朝からあんなに降ってたのに、出かけるかなぁ……」
托鉢修行に出た伊織はひょんなことから小生意気な娘を預かった。その娘を軸に老舗太物屋のお家騒動に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-21 00:00:00
38236文字
会話率:48%
フミは、薬学に詳しい女の子。ある晩、一人の青年が家の納屋に自転車ごと突っ込んできた。ウィリアムと名乗る青年は、なんと、小国プルワの皇太子だった。プルワ王家のお家騒動に巻き込まれてしまったフミの運命はいかに!?<現代西洋風のラブファンタジー>
最終更新:2010-08-17 15:41:38
3104文字
会話率:29%
孤児院で出会った姉妹は王国のお家騒動に巻き込まれる。二人は王子を守れるのか。※聖魔戦記前奏曲という作品の外伝作品です。本編を読まなくても楽しめます。というか、本編を読むなら、後々のために読んでおいたほうがよいかもという作品(笑
最終更新:2007-11-18 15:27:55
14272文字
会話率:58%
私は不死者にして女傭兵のルフィ。同じく不死者の神官ダルと共に旅を始めてから1週間になる。今回やってきたのは食の街と謳われる小国、エッセントーイ。ところがこの国、現在は王宮内お家騒動の最中で…。謎が謎を呼ぶ「GeneralandPriest」
シリーズ第2弾!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-09-21 13:32:34
21430文字
会話率:49%