イリーナ・ハルベルには時折不思議な「お告げ」が降りてくる。
その「お告げ」が何かを理解した頃には遅かった。
イリーナ・ハルベル。
時にイラッとさせ、また時にはほっこりさせる『舞台』においての道化役。
通称「丸い人」。
「主人公」の自称ライバ
ルであり、行動の全てが空回る。箸にも棒にも引っかからない、ただ滑稽な役回りの筈だった彼女。
「まさか、空回るどころか、引っかき回す事になるなんて……だが、後悔はしてない!(キリッ)」
とある乙女ゲームの世界で開き直って生きるイリーナ・ハルベルの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-29 18:48:19
16906文字
会話率:22%
甘いのや、しょっぱいの。甘酸っぱいの。糖度はやや高め(を目指しています)の短編集。ほっこり、まったり、ハッピーエンドです。
甘いのが欲しくなったときにでも、一口どうぞ☆
*あらすじは、各話のまえがきにあります。お気に召したものからご賞味あれ
*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-30 22:35:56
45732文字
会話率:44%
明治に平安に昭和に江戸、そして現代・平成。
いつだって妖たちはヒトの隣にいます。
時には泣くし怒るし、ケンカもするしバイトもするし旅行だってします。
いっしょうけんめい生きてます。
だからもしあなたの近くに妖がいたら、そっと見守ってあげ
てください。
もしも化かしたり脅かしたりしてきた時は、少し大げさに怖がってあげてください。
◆基本的に一話完結方式の何かです。肩の力を抜いて読んで頂ければ幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-25 10:24:27
64765文字
会話率:31%
ある動物の国に、自分は王様に相応しいと常々思っているライオンがいました。
小さなネズミはそんなライオンを、王様にすると約束します。
大人にも子供にも楽しんで貰いたい、賢いねずみとライオンのおはなし。
アルファポリス第7回絵本・児童書大賞特別
賞。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-21 13:41:33
5715文字
会話率:40%
それはいつかの時代のこと。どこかの国の、とある街に、奇妙なうわさが流れておりました…。
強欲な男と神様の取引は、男に何をもたらすのか。読みきり童話。
アルファポリス第5回絵本童話大賞最終候補作。
最終更新:2012-05-05 11:12:26
2832文字
会話率:11%
少女が記憶を探って行くようなストーリーです。
ネタバレ防止のためそんなに書けないのですが、よろしくお願いします。←Q何が? A拙い文章表現の小説を読んでもらう事についてです。
最終更新:2014-06-12 21:55:05
324文字
会話率:0%
うまく説明しにくいあらすじです。恋愛入っていると思います。説明が難しいので、取り合えず読んでみてください。
ほっこりしてもらいたい というコンセプトに沿えているとは思います。よろしくお願いします。(今までで一番下手なあらすじの書き方です。ご
めんなさい。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-08 11:27:07
1023文字
会話率:3%
このお話は私が、少し寂しさを感じていた時期に書いた物を表現等を直し、リメイクした物です。
人が集まる息苦しい街から、離れたくて山に入った
ヒロインのユホが不思議な少年ハノイと出会う、ファンタジー系の短編小説です。
私は短編の経験がそんなに無
いので、少し見苦しい作品になってしまったかもしれません。
不思議な世界に入って、ほっこりしていってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-07 21:18:08
2504文字
会話率:26%
嘘つきの少女と無骨な傭兵のお話
最終更新:2014-05-06 12:21:00
4245文字
会話率:28%
元気な双子と、その母親の、ほっこりあたたかいおはなし。
最終更新:2014-04-30 23:28:42
2072文字
会話率:49%
町で一番腕のいい洗濯屋さん、ジョージ。
洗濯物と一緒に辛いことをきれいさっぱり洗い流してしまう特技を持つ彼に、とある悲劇がおそいかかって・・・
mixiにて掲載しています。
最終更新:2014-02-15 14:13:19
1808文字
会話率:10%
幼馴染同士の『僕』と『私』のほっこりとする恋愛話。
※一話はだいたい500~1000文字です。
最終更新:2014-02-14 17:08:20
6658文字
会話率:30%
「私が作る甘いお菓子は魔法のお菓子。
バレンタインに私が作ったお菓子を持って 告白すると、恋が実るという。」
渡邊千由(ワタナベ チユ)は、いつも家庭科室で趣味のお菓子作りに勤しんでいた。
そんな千由のお菓子を食べにくるのが
学校の人気者である麻生智史(アソウ サトシ)。
いつからか、千由の作るお菓子を持ってバレンタインに告白すると、願いが叶う。そんな噂が立ちはじめ…??
短編ほっこりラブをかいてみました。
さらっとふんわり。そんな感じの小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-13 22:22:48
9739文字
会話率:48%
世界が終わることがわかってから半年、ウィリアムは何もない虚無な時間を過ごしていた。ところが明日ついに世界が終わるというときになって、彼はある決意をする。それはずっと忘れられなかった大学時代の恋人に電話をすることだった。
最終更新:2014-01-26 03:25:50
6040文字
会話率:47%
冬のある日。昼なのに夜に包まれた空からはヒラリヒラリと降るものがありました。謎の病気になってしまった姉を助けるために、少年・ハルタのとった行動とは・・・?
冬にほっこり温まるお話になると良いなぁ~。
*診断メーカー「奇病にかかったー」からイ
ンスピレーションを受けてかいております(診断結果は多少いじってます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-25 01:15:13
2510文字
会話率:35%
し〜ちゃんと稲の精のお話し
和風ファンタジー
最終更新:2014-01-19 01:27:03
16777文字
会話率:0%
「創作雰囲気お題ったー」で出たお題【オムライスに書かれたその文字】で書いた家族もの。タイトルははみ出たラスト。
最終更新:2014-01-14 23:11:48
200文字
会話率:13%
「小さな冒険」とタイトルと中身差し替えさせて頂きました|(11/10)。
「物書きさん、お題です」で出たお題で書いた童話もどきの犬猫話。三百文字……二百文字に削る体力が無い。エピソード追加する体力も無い。ほっこり出来る話を……! という
自己目標は達成したので上げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-22 23:15:35
300文字
会話率:0%
ほっこりと、不思議な感覚。
最終更新:2014-01-12 20:00:00
229文字
会話率:0%
ユカリという女の子は、”オオカミ少年”と揶揄されている少年から酷い嘘をつかれていた。ところが、何故かユカリは中学生になると、その”オオカミ少年”と付き合い始めてしまったのだった… 少しだけ謎な、幼い恋のお話です。
最終更新:2014-01-11 15:41:31
1617文字
会話率:39%
とある森に、ライオンが一頭迷い込みました。
群れから逸れ、寂しいライオンは友達を作りたいのですが、森の動物達は怖がります。
たてがみがあるからいけないんだーーライオンはそう思い、自分のそれを困っている森の動物に分け与えます。皆は喜びますがラ
イオンのたてがみはなくなってしまいました。
そんな矢先に別のライオンが森へやってきます。たてがみを振りかざし強さを武器に森を荒らして好き放題。たてがみのないライオンは友達を守るために戦います。
動物たちの応援もあって無事にライオンを追い返した彼は、もう立ち上がる気力もありません。けれども彼は欲しかったものを手に入れることができました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-10 13:52:53
3054文字
会話率:28%
東京で外資系企業の要職にある雄治は激しい働きぶりのモーレツ社員。身体も心も休まることなくけたたましく過ぎ去る毎日。一人忙殺されて過ごしたオフィスでの徹夜明けの朝、伸びきったゴムが戻らなくなったように自分を見失う。唐突に列車に乗り込んで車中の
人となる。行きついたのはある地方都市...。♪昨年大みそかに初めての作品公開をさせて頂き、これは第二弾です。2014年1月1日元旦の連載開始、是非御覧ください♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-01 19:27:09
11623文字
会話率:59%
サラリーマン生活に疲労困憊し、青春の輝きをしみじみと懐かしむ主人公の姿を通して何が本当の生き方なのかを見つめ直そうとする大人の為のロマンス。
独身の銀行員、木村直樹は単調で過酷な毎日の仕事に疲弊。日常に絶えず不満と疑問を抱き続ける中、ある
日、同窓会参加の為に地方へ向かう。休日出勤の仕事を早退して(新幹線)車中の人となった直樹は悲痛な「今」の現実と対照させながら学生時代を回想、様々な思いを巡らす。
最終の新幹線で東京へ戻る為に同窓会を途中で抜け出してタクシーで駅まで駆け付けるが、大雪の為に列車が不通。駅で復旧を待つ間に酔いと疲れで深い眠りに陥ってしまう。幻想と現実の狭間で唐突な行動に出てしまうが、そこで思いもかけない『出会』いに遭遇して... ... ...。
最初の幕開けがラストの伏線となっており、全編に「切なさ」と「ほろ苦さ」が漂うロードムービー仕立て。映像的に訴えるシナリオ形式です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-30 18:19:17
25435文字
会話率:56%
大事に思っているからこそ気がつけないことがある。この物語は、そんな父と息子の、ちいさな、とてもちいさな物語。どこにでもあるなんてことのない、大事な大事な物語。
最終更新:2013-12-30 07:00:00
6421文字
会話率:31%
クリスマスイブに仕事のマヒト。タクシー運転手の彼はある男性をタクシーに乗せるが…。
最終更新:2013-12-25 00:19:40
2829文字
会話率:39%