《神》それは人が創りし想像の者。
《神話》それは人が神のために作りし空想の物。
然し
それは偽りの話。
神が人に与えし偽りの話。
アルファポリスにも投稿しています。
最終更新:2016-08-31 00:27:44
7646文字
会話率:61%
【スマイルジャパン2016参加作品】
舞台は22世紀を迎えた後の2111年3月11日。海を見渡せる高台の家で余生を過ごす希望は100歳の誕生日を迎え、近所の子供たちがお祝いしてくれた。すると、その子供の一人から、希望が産まれた時のことを聞
かれる。希望は今まで誰にも話すことがなかった100年前の出来事を、ゆっくりと話し始めたのである。
※東日本大震災から100年が経過した被災地の様子を想像して執筆しました。実際にこの通りにいくとは限らないことをご理解の上ご覧ください。
※タイトルや老人の名前から分かると思いますが、同じく「スマイルジャパン2016」の作品に登場する希望(のぞみ)ちゃんが100歳になった姿を描いたものです。執筆にあたり、急なお願いにも関わらず使用許可をいただいたいろはさんに感謝いたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-30 02:27:30
4284文字
会話率:67%
高校三年生の夏、俺が出会ったのは血の凍るような美少女だった。
ところが彼女との年の差は100歳以上。
過去も全て受け入れるっていったってねえ…
キーワード:
最終更新:2016-03-25 19:00:00
17277文字
会話率:58%
童貞のまま100年生きたら、童帝になるんだよ――
病床で100歳を迎えようとしている男トシオ、未だに女性経験なし。年齢イコール彼女のいない歴最長記録を更新し続ける男。
その男に死が訪れようとしていた。同時に、抑えきれないリビドー。
1
00歳の誕生日と同時に不思議な力に目覚め、男は魔王へと変貌する……
――30歳で魔法使いなら、100歳で何者だ?
エブリスタにも同じの出してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 00:06:28
3198文字
会話率:34%
家族住む【家】が作られた時、そこに現れる奉仕の【神】、イエガミ。
だが、真田共路の家に現れたのはダメちび神の綺羅だった!
100歳ロリと思春期な少年の織り成す、笑って泣けるハートフルコメディ。
全8話(+エピローグ1話)にて完結済。
※今
作は【カクヨム】にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-25 13:00:00
35007文字
会話率:36%
不思議な感覚でした。3歳の私、ソラシナ・ルーベルは何故か倉科 にこりという全く別の少女となって地球という惑星の日本という聞いたこともない世界で26年間生活するという人生としては短く夢にしてはそれは長い不思議な体験をしたのです。
26歳で人生
終了なんて早すぎる!! 再び3歳児に戻った暁には、倉科 にこりとしての知識をフルに活用して彼女では出来なかった人生100歳まで生きて見せる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-22 21:45:22
4708文字
会話率:0%
木戸口毬は知る人ぞ知る少女漫画『貧乏娘×御曹司=××××!?』のニュータイプ悪役キャラ。
しかし、その裏では前世はヒロイン。更にその前世は漫画の読者と、転生しまくりの少女。
二回の人生で既に100歳を超えた彼女の、ヒロインだった頃の彼、榊朱
里略奪人生が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-17 11:47:24
3802文字
会話率:33%
ミミックをみなさんどう思っていますか?
邪魔な存在?宝箱のハズレ?
そんな事を思って殺していると、復讐されますよ・・・?
俺は、母親と父親を生まれて3年目で母を勇者に父を冒険者に殺された。
言い付けは、宝箱に体が馴染むまで、100歳までは
この洞穴を出ないことだった。
そう今日がその100歳。
家宝の【禁呪の書】を奪い返すのと、人間を皆殺しにするのが俺の目標だ。
ミミックは100歳まで生きると、体は、龍になると言われ、人を喰らい続けると、魔王よりも強くなり、どんな攻撃にも耐えうる力を得ると言われている。
そんなチートミミックに俺はなる・・・。
そして、家族を失った魔物達にまた家族を返し、幸福を与えるのが俺の夢だ。
そう立場は今日で逆転する。
魔物が生物の王となる‼︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-03 02:23:27
14780文字
会話率:47%
人間は人生の1/3を寝て過ごすとまで言われている。仮に100歳まで行きたとすると必然的に約30年間も寝てしまっているということだ...
というは10年前までの話だ。
2100年9月3日人類は一人の天才少年の発明により睡眠中に寝ているにもか
かわらず極限にまで脳を活性化させ、意識を仮想世界にとばしそこで日常生活の延長をするということが可能となった。
それがこのバーチャル スリーパーである。そしてこのバーチャルワールドの利用者を人はこう呼ぶ。
「dreamer 夢を見る者」
そしてこの山鳥高校に通う、正式には通っていた2年生、木村優輝もその一人であった。
彼はある日を境に部屋へ閉じこもるようになり次第に現実世界から目を背けバーチャルの世界へと潜り込んでゆく。
現実世界とは違った心地よさに彼はハマりこんでしまう。
そこで優輝を待っていたものとは...⁉︎
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-11 20:13:28
446文字
会話率:24%
ある日前世の記憶を思い出した私は、今いる世界が、前世でヤンデレ男主人公の物語として話題を集めた、少女漫画の世界であることを思い出した。しかも私のポジションはヤンデレに一目惚れされて最後に死ぬというとんでもない立ち位置!しかも私自身もとんでも
ない悪女気質の女という設定だった!?果たして私はこの危機的状況を乗り越え、目標としている100歳まで、健康に生きることはできるのか!?そして、優しくて素敵な彼氏……のちのち旦那さんにも巡り会うことはできるのか!?ヤンデレなんて自分で成敗してやるし!…と思ってるけど実際そんなことできないチキンな私のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-16 17:34:51
2712文字
会話率:36%
「話が長い」「三行で頼む」じゃ、三行で終わるファンタジーを書いてやるぜっ?! エルフの娘、ディーヌは物見として人間世界を旅する。以上。
最終更新:2014-02-25 23:16:57
103640文字
会話率:23%
そう遠くはない未来。
人類は100億を超えた。
医療技術が発達したのが大きな要因だろう。
世界の平均寿命は大きく伸び今では100歳が当たり前の時代。
また国連は「完全武力撤廃宣言」を行い、世界から争いは消えつつあった。
人口による問題もある
にはあるが誰もが今ある平和を享受し、
これからの未来に希望を抱きながら生きていた。
しかしそんな幻想は音もなく崩れた。
2041年、あるアメリカの病院で一人の子供が生まれた。
その子は特に外見に異常はなかったが一部人間と違っていた・・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-17 12:16:40
1148文字
会話率:6%
『100歳のじいさん』『二十歳の女性』『恋愛感情』の三題噺でした。
最終更新:2013-07-14 01:36:11
624文字
会話率:10%
病気にならない彼女は、毎年誕生日を盛大に祝っている。でも、そんな彼女も100歳で亡くなってしまう。
最終更新:2009-05-30 21:46:35
1020文字
会話率:4%
大好きだった祖母の死。蝉の鳴き声が、俺を包んでいく…。一週間、それは蝉が謳歌する時間。祖母が100歳を迎えるはずだった誕生日までの時間。
最終更新:2006-04-01 03:19:14
3089文字
会話率:39%