高校1年生のナナカは、夏休みに機織姫という謎の女性から、宝珠を探してほしいと頼まれた。
夢かも知れない話を信じ、幼馴染のヒイロも一緒に探してくれることに!!
でも宝珠を探しているのは、ナナカ達だけじゃなく……!?
最終更新:2012-07-05 05:00:00
152419文字
会話率:30%
『勝手に天津甘栗』という謎の機械が、
今 日本中で売り捌かれているのを
あなたはご存知ですか?
家のチャイムが鳴ったら、用心した
方がいいでしょう。そこにはきっと、
あのセールスマンが立っていて………
※『勝手に天津甘栗』というネーミン
グについては、トータルテンボスさんの
コントを元にしていますm(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-20 18:32:16
1756文字
会話率:12%
ある日、赤川千羅は不可解な構造をした箱を拾う。
その箱には、【この世界は繰り返されている】という謎の内容。
それが、赤川千羅の非日常の始まりだった・・・。
最終更新:2012-03-16 15:13:35
15113文字
会話率:23%
ソラール兵士養成学校の生徒である寡黙な少年カイルは、サクとその友人シリウ、サクの幼馴染みのヤツハと、ひょんなことから仲間になった。ファンネル校長の直々の依頼によって、旅をすることになった四人。その中でラディンという謎の少年と心を通わせ、ます
ます仲間内の絆が深まっていくなか、それぞれの秘密が明らかになっていく。そしてヴァンドル・バードとは何なのか…… 少年達の心の絆を描いたファンタジーストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-11 22:43:38
288446文字
会話率:51%
高校一年生の帝塚山真弘(てづかやままひろ)は、女子が困っていると後先考えずに飛び出してしまうという、奇妙なトラウマの持ち主なのだが、そのトラウマのせいである夜、「魔法部」なる部活の魔人召喚実験に巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。
「パ
ラ・ダイス」という謎の組織による治療で何とか一命を取り留めた真弘だったが、ついでに施された改造手術のせいで、ほぼ不死身の肉体を与えられてしまう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-17 20:01:12
156621文字
会話率:49%
地球をあらゆる物体が金属化していく、銀化現象という謎の現象が襲って300年。地球は銀化現象から生まれた銀体という擬似的生命が支配していた。
その地球を奪還するために、月面に移住した人類は銀化現象の研究成果から得た技術を元に、決戦兵器『機操兵
装』を作り上げる。
一方、幼い日に地球を目指す約束を交わした天立朔良とその仲間たちは、一度は離れながらも再開を果たし、地球での戦いに立ち向かっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-02 11:31:23
1575文字
会話率:25%
ある日、俺はバイトからの帰り道で元カノに殺された。
すると死んだはずの俺はただただ闇黒だけが広がる世界、零の境界という謎の空間にいた。
そこで出会った姿の見えない謎の女、自称死神に異世界へ転生させられて───
不定期に投稿するので
、物語が進むのはかなり遅いですm(₋₋)m
それでも応援してくれれば幸いです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-28 21:16:46
13774文字
会話率:47%
落ち無し、山無し、意味無し。
適当に書くので、どんな流れで進むかわかりません。
・主人公は貧乏らしい
・なぜか女性が周囲に集まるらしい
・意味は分からないけど、霊的な事象が色々発生してる……らしい
主人公に霊感が無いのに、周囲が色々解
説してくれるという謎の状態を元に書いていきます。
気長にお付き合いください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-11 22:08:46
17132文字
会話率:36%
死んだと思って視界暗転、次に目が覚めたらお姫様に生まれ変わっていた傭兵のザックス。
それも単なる転生ではなく、立ちはだかるのはちょっぴりヘビーな現実。
ガサツな俺に、これから先いったいどうしろと?
(このお話は、作者同一作品の『願い事をす
るときは~』の続編です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-04 20:00:00
6822文字
会話率:28%
例年よりも早い梅雨入りの中、せっかくの休日をつぶして雨を眺める青年がいた。
望んで来たわけではないが、今は亡き祖父の手紙を息子が引っ張り出した事が彼の不幸だった。
祖父の手紙には「チョウエンソウ」という謎の言葉が残されていた。果たしてチョウ
エンソウとは?休日をつぶした事に意味はあるのか?無いと青年は断言する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-28 23:11:56
36295文字
会話率:63%
その日、世界に無数の流星が降り注いだ。そして、星降りの夜と呼ばれるその日を境に世界は大きな変革を遂げる。
機星獣という謎の生物の出現。それに対抗する力、対機星獣用特殊兵装『Astral Saver』……通称ASという技術の誕生。
そんな風に
世界が変わってから数年後。六道日向とその妹である六道月菜はAS研究の第一人者であった父親の死の謎を追う為に、AS使い養成専門学校『星欧学院』へと入学した。
そして、この星の真実へと近づいていく……
これは“守る為”に戦い続けた、星の守人たちの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-08 00:05:10
5349文字
会話率:38%
少年、鈴丸が見た影。年とった巫女様の意外な素顔。はたして鈴丸は夏月を救えるのか。そして鈴君という謎の名前はいったい……
最終更新:2011-07-09 22:22:12
2573文字
会話率:53%
MMORPGをやっている間に謎の少女の声で気を失った少年。少年は少女の声に導かれるまま、”幻獣”という謎の怪物を倒しに冒険に出る。その先にあるものとは?
※PIXIVとの重複投稿です。
最終更新:2011-05-30 18:41:09
14412文字
会話率:36%
特に突出した才能も能力も持たない普通の高校生・矢作橋 築(やはぎばし きずき)はバイトからの帰り道で異世界から来たという謎の老婆と遭遇する。老婆の住む異世界ではこの世界の統治権を巡って争いが起きていた。その争いは異世界内に留まらずこの世界
も巻き込んでいた。築はこの争いを鎮める『駒』に偶然にも選ばれてしまっていたのだ。そんなファンタジーなことを真に受けなかった築は、平凡な高校生活を継続していたが、今までには考えられないような非現実的な出来事に巻き込まれ始める。異世界人による代理抗争の『駒』となってしまった高校生のぬるい以上熱い未満な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-23 08:37:57
54185文字
会話率:51%
現在より遠い未来の地球。
能力者と呼ばれる特殊な力を持った者達がスィールズという謎の遺産を賭けて戦うことになる。一方は守るために。そしてもう一方は壊すために。
だが、その戦いは意外な方向へ向かい…?
地球の存亡と運命を賭けた長い戦いが始まっ
た。
※本作はオリジナルの作品です。外伝も掲載しておりますので、お時間がありましたら併せて読んでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-14 01:49:44
98760文字
会話率:34%
手島が己の筋肉を鍛えるため3ヶ月のたびに出た。
しかしその3ヶ月の間に鈴木達也という謎の転校生が来て、
マッスル学園を支配した。
そして手島は新たな生徒会を築き立ち上がる。
手島の運命はいかに、、、、、、、、、
最終更新:2011-02-13 18:08:15
3749文字
会話率:61%
図書館から聞こえてきた「おうい」という謎の呼び声。
図書委員の六角はその奇妙な声と放課後の奇妙な関係を始めるが・・・
最終更新:2011-01-05 19:11:46
25795文字
会話率:61%
とある少女と、ぽんたという謎多き大きなウサギとの日常です。
最終更新:2011-01-04 22:37:32
1046文字
会話率:0%
今どきの青年、東崎栄作はあまりにも仕事が忙しすぎて、とうとう彼女に愛想を尽かされ別れの言葉を告げられてしまった。傷心の彼は小雨降りしきる繁華街を彷徨い、チンピラにからまれた挙げ句身銭すべてを剥ぎ取られてしまう。そんな中で出会った海苔売りの行
商の老婆。今どきモンペ姿で都会のど真ん中を行商で売り歩く老婆に栄作は勇気付けられるが――。
老婆は消えた。一枚の紙切れ、『SF』という謎の二文字を書いた紙切れを残して――。
その後、同じように『SF』という二文字が書き連ねられた紙切れを残し、謎の失踪が相次いでゆく。
彼はその謎を解き明かす事ができるのだろうか? そして行方不明になった人たちを探し出すことができるのだろうか? 一体『SF』という文字の意味するものは何なのだろうか?
今どき流行らなそうな、幻想的人情サスペンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-29 21:00:00
29421文字
会話率:28%
川来豊(かわきゆたか)
*あの夏の日の交差点に*
主人公「僕」の大学4年間とその後を描いた作品。
僕は1番になることにうんざりしていた。1番になることがどれだけ恐ろしいことか分かっていた。
しかし、僕は瞳にとって1番になりたいと願っ
てしまった。
「1番にならない」という謎の目標を持って大学に入学した僕とカナダ人ハーフの友達「ジョン」との毎日、恋人「瞳」との関係を軸に繰り広げていきます。失われたものを後悔し、また失っていく僕の日々、その中で出会う大切なもの、人との関係を楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-11-24 21:23:41
16609文字
会話率:37%