バレンタインだからバレンタイン戦車と監督と戦艦ビスマルクを扱う
最終更新:2014-02-14 07:54:35
905文字
会話率:96%
1991年に勃発した『湾岸戦争』における地上戦は僅か100時間で終結宣言がなされた。だが、その短時間の中で発生した数多の戦闘には様々なドラマがあった。この物語は、後に伝説として語り継がれる事となる戦闘においてアメリカ軍に所属する1両の戦車と
、その乗員達が経験した壮絶な戦いの記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-06 02:39:21
33673文字
会話率:40%
地球人がとある惑星にて、移住を成功した。新たな惑星では、国の名を変え、平和な時代が訪れていた。しかし、アストリ合衆国【元、アメリカ】にあるセロ・マチカ大聖堂がアルタイル帝国という、新たな国家により破壊されて、この西暦を改めた、戦歴の時代が始
まった。竜宮武装中立国【元、日本】は他国に技術を提供することにより、武装中立を許可され、あの昔の日本のようになってしまっていた。技術の内容は歩行戦車という、対地対空対人等々に適応したとても使いやすい戦車の設計図である。しかし一年後、アルタイルが竜宮に宣戦を布告。それはこの物語の主人公、タクトとその彼女であるミナミの恋路を割くものであった――― ■長いあらすじすいません。超亀更新なので、あまり期待しないでください…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-17 02:32:15
2646文字
会話率:39%