見知らぬ誰かにアーチェリーで殺され、異世界のこれまた弓矢で仲間に殺された少女の遺体に取り付いてしまった主人公。
しかし、もちろんそんなことがあっていいはずも無い。冥界の神様は考えた。無理やり処理するのは力を無駄に消費する。ならば、そのまま
生きていてもらったほうが都合がいいのではないかと。しかし、そのまま腐った体で放り出すのも気が引ける。そこで神様は、腐った体を元通りにして、腐らない加工だけした。これで青年も喜ぶだろうと。その体が、女であることにも気が付かずに......。
そうして、(異)世界で1体しか居ない『腐らないゾンビ』が完成した。
「何で女!?」
「気が付くわけ無いじゃん!すごく腐ってたし!」
腐らないゾンビとなった主人公は、異世界でどうやって生きていくのでしょうか!?
※見る人によっては、不快な思いをなされる方がいらっしゃるかもしれないので、キーワードを必ず見てから小説を読んでください。
※作者はまだまだ若輩者で、至らない点も数多くあると思いますので、アドバイスや誤字脱字、表現のおかしなところ等あれば、報告していただければ幸いです。
※作者は評価や感想を頂けると調子に乗り、張り切り出します[壁]_・)チラッ
※小説家になろう勝手にランキングに登録してみました。よかったら応援してくだしぃ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-03 18:24:29
33582文字
会話率:23%
少しでもPVを稼ぐ為の術をまとめました。参考にしていただければ幸です。
また、短いのでサクッと読めると思います。
※指摘等は感想からお願いします。
※ただし、個人の意見ということを踏まえて下さい。
最終更新:2014-05-12 20:07:31
6321文字
会話率:1%
風が吹き、潮の音流れるとある場所。普通に現代の潮奏半島なんていう所にて。
「風を知りたい」と、まだまだ青春真っ盛りである主人公、風雅は言った。
それからたくさんの日常を、幼なじみやクラスメートと過ごしながら、彼は自分の願いに向かって今日も
歩み続ける。
―――それが大切なものを失うことになろうとも、前に向かっていくしかないんだ。風を知り、潮の音を奏でて、闇を照らせば、あの空に届くはずだ。この一筋の光は。そして今日もまた、空はきれいだ。
※こんな壮大っぽいあらすじですが、序盤はかなりな日常です。よろしくお願いします。
※ジャンルはファンタジーですが、上にある通り学園風の日常に少々のファンタジーという調味料を加えた形です。下手したら休日の日常描写……。
※勝手にランキングに参加してます。よかったらどうぞ(ぇ
※あらすじはたまに変えます。
※現在更新中止中です。まだ先ですが、大幅に世界観を変えて執筆し直す事にしました。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-23 21:09:09
91124文字
会話率:61%
どこにでもいると思われるハーフに見えないハーフ主人公・中崎勝。
とある理由でオオカミ系美少女に襲われたり、イノシシ系美少女に天井から吊られたり、ドラゴン系美少女に殺されかけたりと、ハーレム(?)という名の死亡フラグスパイラルに巻き込まれてい
く。
中崎勝は最終的に死亡フラグを完済する事が出来るのか!?
死亡フラグ回避コメディ、ここに誕生です!!
MF文庫Jを意識して書いています。
小説家になろう勝手にランキング3月後半にてコメディー部門にて2位を獲得しました。ありがとうございます!!
※幕間取付完了。幕間って言っても、作者がノリで書いたSSSなので、読み飛ばしてもらってもなんら問題はありません。
160,000PV達成。
2014/4/13最終話を更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-13 23:15:28
103161文字
会話率:47%
ファンタジーの世界で魔王を倒し、元の生活に恋しくなり、英雄伝説を残して元いた世界に帰ってきた主人公である俺、神門徹夜(みかどてつや)は帰ってきたらベッドの上で寝ていた。
それは別にいいのだが、隣でもぞもぞと動く何かを見てみたら、そこには魔王
の娘が俺と一緒にこっちの世界にきてしまっていた!?
知らない世界で戸惑う魔王の娘に困っていたら、そこに向こうの世界のお姫様までがこっちの世界に一緒にきてしまっていたりと俺の理想にしていた静かな日常は夢の彼方へ消えていく
神門徹夜のちょっとエロくて残念な新しい生活が今始まる
※なろう勝手にランキングでジャンル別ランキング50位行きました!
読者の皆さん、本当にありがとうございます!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-05 20:38:52
76417文字
会話率:62%
異世界でも剣よりペンが強かった!?ある日異世界に召喚されてしまった男がペンを使って魔王と戦ったり、人と闘ったり、和やかに過ごしたり。異世界での色々な問題にブチ当たっても、めげずにそれを乗り越えていくお話
最終更新:2014-02-10 20:36:40
9556文字
会話率:56%
げんごろうは、とてつもない力持ちで元気いっぱいの6歳児の男の子。げんごろうは6歳になってもいまだにおねしょが治っておらず、いつも起きたときにでっかいおねしょをお布団に描いています。でも、げんごろうのおねしょは元気な男の子のシンボルなのでお
母さんやクマきちはげんごろうが元気いっぱいのおねしょをするのをほめてくれます。
そんなある日、げんごろうたちが田植えや畑仕事をする田んぼや畑を鬼たちがメチャクチャにしようとするので、げんごろうやクマきちは鬼たちをやっつけたけど、そこへ現れたのは鬼の親分だった…。
げんごろうはどうくつのかべに手足をなわでくくられて身動きができない状態になったばかりか、さらにはお母さんも鬼の親分の人質に…。
げんごろうは鬼たちをたいじして、お母さんを助けることができるでしょうか?
《幼稚園児~小学校低学年向けの創作昔ばなしです》
子供が読んでも分かるように、漢字やカタカナにひらがなのルビをつけています。
※「小説家になろう 勝手にランキング」と「アルファポリス」に登録しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-18 23:55:35
6447文字
会話率:34%
子供を助けて車にはねられて死んだ……はずなのに、子供が異世界人だったとか平行世界がなんたらとかで、女神に異世界へ飛ばされたとある男。
その後、男は異世界でセルという名前を授かり、ファンタジーな世界を生きていく。
モンスター、魔法……e
tc.
そんななかセルは、持ち前の状況適合能力と、親の訓練で鍛えられた身体能力と、それを越える女神の加護を駆使して、頑張って生きていく。
女神の本当の思惑とは、そして、セルはこの世界で、何をしていくのか……。
アルファポリス様に登録しています。また、小説家になろう勝手にランキングにも参加しています。良かったらポチっと。
※3月11日、ジャンル学園に変更
※現在改訂作業中。よって、矛盾点があるかもしれません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-11 20:01:58
34642文字
会話率:33%
人をケモノにさせようという組織「HT」。ここから研究員は派遣され、普通の職場で働き、無作為に標的(ターゲット)を決めケモノにさせる。
ケモノビト・・・「ケモノになる人々」の略。 読まれた方は下の「小説家に
なろう 勝手にランキング」にクリックして下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-22 02:22:22
24176文字
会話率:57%
人類は宇宙人によって獣化されてしまった。そんな中、獣化を免れた佳一は皆をそして友人を元に戻す為に戦う… 読まれた方は下の「小説家になろう 勝手にランキング」にクリックして下さい。
最終更新:2012-02-18 00:00:00
111869文字
会話率:54%