中学3年生の出雲深雪(イズモ ミユキ)と謎の転校生、星(ショウ)は前世で結ばれなかったカップルだった……。
引かれ合っていく2人を遮るのは、深雪の幼なじみ、秋也(アキヤ)。
複雑な三角関係が成り立ち、深雪は……―――?
キーワード:
最終更新:2010-10-29 23:51:14
12472文字
会話率:44%
主人公『麻井真由』は、中学3年生。
中1の時の入学式で、あることがきっかけで仲良くなった
『村田未来』が好き。
受験生だが、未来のことが気になって集中できない。
そんな時、未来が真由にはなった言葉が
真由を強くさせた。
真由を大人にさせた。
その言葉とは――――――?
続きは本編で!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-15 17:26:37
475文字
会話率:26%
人口わずか25人の小さな村、長野県西羽生村。そこで暮らす中学3年生・野沢良輔。平凡な毎日をこれからも過ごせるはずだった良輔の身の周りで、起きる連続殺人事件。その裏側に隠された、事件の真相とは――。小さな村を巡る、3日間の出来事を描いた物語。
最終更新:2010-09-23 13:39:56
42282文字
会話率:57%
普通の中学3年生・秋川洋二と、ちょっと先の未来が『見える』同級生・山本沙枝。沙枝の持つその特殊な能力を巡って、洋二と仲間達の沙枝を守る戦いが始まる。沙枝の正体とは? 青春SF中編。
※私の学校で撮影する自主制作映画の脚本を元にした小説です。
実際の脚本とは若干異なります※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-27 22:31:52
16037文字
会話率:33%
中学3年生の嶋田美結(しまだみゆ)は、中1の時に好きな男の子がいて、1年生の時にその男の子から小さな紙を渡された。それは、ラブレターだった。その気持ちに答えず、3年生になった時彼にあの時の返事を迫られた。
ここから、始まる恋の行方は??
最終更新:2010-05-26 21:40:42
6158文字
会話率:8%
人が出会って早9年。5人で笑って、泣いて。時には喧嘩して、また、仲直りして。春夏秋冬、そうやって繰り返して
きた。けど、少しずつ変わっていく。人の気持ちも、少しずつ。中学3年生になった少年探偵団の、とある夏の日の話。
※Cadndlel
ight閉鎖に伴い、NOVELから移行小説。中学生コ×哀+少年探偵団です。恋はまだ始まったばかり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-05-13 03:12:36
6423文字
会話率:56%
中学3年生まで「恋」をしたことがなかった若菜と、3年間も若菜のことを想い続けていた渉の恋愛小説。
ちょっぴり青春な15歳の恋のものがたりです。
短いのですぐ読めちゃいます。
ドキドキしてみませんか?
最終更新:2010-05-03 16:10:18
9014文字
会話率:28%
中学3年生になりたての神杉翼が、どのような学校生活を送っていくか。
読んでみないと分かりませんぞ(笑
最終更新:2009-10-30 22:50:49
2984文字
会話率:57%
中学3年生の苅野サクラ。もうすぐ受験という時、色んな事に巻き込まれてパニックになる。お母さんは実は、本当のお母さんじゃない!?
最終更新:2009-10-17 14:49:54
17548文字
会話率:41%
中学3年生の主人公杉崎倖は、まだ、恋をしたことがない。そんな時、友達の雄南に誘われて、合コンに行く。その先で、棗に出会う。倖は、だんだん。棗に好意を抱いていく☆
最終更新:2009-08-07 16:28:57
793文字
会話率:45%
中学3年生、長谷川優里は、正真正銘、才色兼備の女の子。そんな彼女の淡い恋を描きます。
最終更新:2009-08-05 14:14:53
2753文字
会話率:34%
中学3年生のマリア・プリンスラは、フランスへ帰ることになった。ところが、フランスには同じプリンスラ家の男の子がいて・・・・。
最終更新:2009-05-07 18:26:16
413文字
会話率:0%
少女、というほど幼くはない中学3年生の女の子と男の子の病院でのおはなし。記憶をなくした明るく元気な日澄と、主人公の日澄に騙されっぱなしの慎也。
キーワード:
最終更新:2009-03-25 18:04:07
4353文字
会話率:55%
中高一貫校に通う中学3年生の菫は、高校受験もなく、毎日のんびり過ごす日々。ある日、菫の前に見知らぬ少年が、現われる。彼は、菫の婚約者だと名乗って・・。
最終更新:2009-02-19 13:13:55
25419文字
会話率:39%
推薦入試に合格し、普通科ギリギリの私立高校へ進学が決まっていた中学3年生の僕(主人公の名前なし)。しかし、一般入試で同じ学年で問題児として知られていた青山が暴力問題を起こしたために、とばっちりをくらって合格を取り消されてしまう……喧嘩、受験
勉強、そしてソフトクリームを通して青春の断片を描いた短編小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-02-16 02:29:28
14881文字
会話率:30%
『月読み』から数ヶ月後、中学3年生の冬。直久の目の前に、突然、空から少女が振ってきた。朝霧は彼女を追えと言うし、ゆずるは目を覚ましてくれないし。どうする?直久。
最終更新:2009-01-28 22:45:43
29232文字
会話率:47%
『蛍狩り』から数ヶ月後、中学3年生の秋。ゆずると直久、そして、数久たちの祖父が死んだ。九堂家当主を決めるその座に突如として現れたのは、ゆずるの実父と異母弟だった。
最終更新:2008-02-16 21:20:08
38249文字
会話率:33%
『春眠』から数ヶ月後、中学3年生の夏。偉大な先輩の先例に習って、イベントを行おうとしている直久に、厄介な条件が出されてしまう。はたして、このイベントを通して、直久はゆずると仲直りできるのか!?
最終更新:2008-02-15 23:06:56
41257文字
会話率:46%
中学3年生の布石颯人はこの世界に疑問を抱いていた。くだらないのに皆が皆世界を愛し、成り立たせる理由それがわからなかった。だからこそ無関心でいた。そんなときだったある学園を見つける。だがそこは謎に包まれた学園だった。
最終更新:2009-01-16 23:37:07
44058文字
会話率:62%
3人の中学3年生を中心に回っていくコメディーな物語。
最終更新:2009-01-01 22:18:27
4565文字
会話率:32%
「奏永と千鶴へお父さんとお母さんは、仕事で遠くに行かなければならなくなりました。奏永と千鶴も連れて行きたいんだけど、仕事の関係上無理、なの。奏永、貴方は千鶴を大事に守ってあげて。千鶴、貴方はお兄ちゃんに迷惑かけないようにね。そして、お兄ちゃ
んにいつも笑ってあげて。2人とも本当にごめんね。父、母より」この手紙により親を恨み、妹の千鶴と2人暮らしをする中学3年生、竜堂奏永という少年がいた。俺の事だ。今日7月7日は俺と千鶴の誕生日だ。「霞」がキーワードの日常の中の惨劇と非日常的な場面が織りなす話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-12-31 21:49:45
15070文字
会話率:40%
隆志と美紀と私。中学3年生の時に知り合ってずっと友達だった。友達でいたかった……。※※※少しだけ残酷な描写があります。苦手な方はご遠慮ください※※※
最終更新:2008-11-29 04:33:28
8961文字
会話率:52%