夢を忘れてしまったデブの小さな小さな大冒険です
あなたもデブと一緒に剣と銃と魔法の自由な世界へ!!
最終更新:2016-01-22 19:00:00
27446文字
会話率:15%
異世界での少年達の冒険が、今始まる...
剣と銃の異世界バトル ここに開幕!!!
インフォメーション
西暦2300年、第三次世界大戦が勃発した...
この最悪の事態を想定して開発された「高密度完全遮断型シールド」により核による人類滅亡
は免れたが、人口は5割にまで減少した...そして、大戦当時に使用されず放棄となった核爆弾の解体の見学をしていた日本陸上自衛隊少年科に所属する「日向 護」の率いる幹部育成組のメンバー達は突然の爆弾暴発により起こった機器の誤作動などの偶然によって開いたワームホールにより別世界へ飛ばされる...そこはドラゴンが天を舞い、剣がものを言う異世界だった...
アルファポリスというアプリでも、細々ながら、連載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-14 02:18:40
27360文字
会話率:61%
そこは一つの大きな戦争が終わった世界。戦争は終わっても戦いの日々は終わらない世界。そんな世界で戦い抜くことを誓った傭兵達の物語。剣と銃とモンスター、少しの不思議が織り成す異世界ファンタジー。
最終更新:2014-09-30 14:56:44
54225文字
会話率:36%
地球とは異なる進化を遂げたもう一つの地球、ロウアース。
ぜんまい動力の飛空艇が空を埋め尽くすこの世界で、人々の暮らしを脅かす化け物、デビルがはびこっていた。
だが、そんなデビルを倒すために戦う者たちもいた。
彼らはデビルハンター。街の誇り高
き守り人。
これは、そんなデビルハンターの一人でありながら、デビルにその身を侵された青年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-18 21:42:18
112995文字
会話率:45%
世界には人知れずに、神から力を受け継いだ人間達…レウィシアと呼ばれる人種が存在した。
そんなレウィシアの子供達が集う学校、メイローグ学園で闇の力を受け継ぐ少年、レンヴィル・グリフィアは、昔死んだはずの幼馴染そっくりの少女、ミレア・フリージア
と出会う。レンヴィルはミレアの正体を突き止めるべく彼女に話しかけるが…。
そして翌日、メイローグ学園では一大イベントである個人対抗戦、アッサムが開催された。己の剣術、能力を使って順調に勝ち進んで行くレンヴィルだったが…。ちょうどそのころ、レウィシア達の力を狙う組織の影が、メイローグ学園に危機を及ぼそうとしていた!
剣と銃と超能力が織り成す恋愛ファンタジー!是非ご覧ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-10 10:35:39
24110文字
会話率:36%
目が覚めると、主人公(俺)は自分の名前を忘れてしまっていた。そうはいっても生きていかないといけないのは世の摂理。明らか自分が生きてきた世界と違う世界(異世界)で主人公は暢気に旅をする・・・。
最終更新:2014-04-27 20:37:52
4679文字
会話率:37%
決して交わることのない異なる次元に存在する2つの似て非なる国家同士が利害の一致から手を組んだ。そのことにより双方の世界の運命の歯車は狂い始める。
二つの世界は大きく変わろうとしていた。
国益、野心、欲望、正義、理想、様々な想いが交錯し衝突し
戦争は始まる。
そのような中で分かりあうことは出来るのか。
戦争が終われば勝者が正義となり、敗者は悪となる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-01 23:19:12
28681文字
会話率:36%
ゲームと漫画が好きで動画サイトに入り浸る中学3年生の剣石隼人は、受験に対するストレスから、日々空想に励んでいた。「嗚呼、自分がRPGの勇者サマで世界を救う唯一無二の能力を持っていたら」。翌朝、剣石隼人が目を覚ますと、そこは魔法と剣と銃とチー
ト能力と美少女と八名家と、到れり尽くせりの異世界ワープ。しかし、美味しい話には裏がある。メタ的異世界ファンタジー、少しの哲学と衒学をスパイスに大量のポストモダン記号を料理します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-17 18:13:42
19493文字
会話率:47%
「どこまでも俺には価値がない」“欠陥品”の烙印を刻まれ、ラクシャとなった影人形・影飢。彼の生きる燐界空平線の下は、人と怪異とラクシャが入り乱れる、機巧樹から見放された世界。とある偶然から“影喰い”と呼ばれる白獅子の力を宿した幼い少女・獅子架
と影飢は出会う。「死ぬ気もない。生きる気もない。だったら私につきあってよ」彼女はそう言って機械の翼を操り楽しげに翔んだ。近年ラクシャたちに広まった宿伎OSにより変遷していく世界のなか、影人形の錆びたネジは白獅子の小さな手で巻かれていく。/ネットや拡張現実やスキル的アプリが当然のように出てくるVRMMOモドキの日常系機械風ファンタジー。場面を短く切り出したシチュエーションノベル風の習作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-26 18:15:52
40679文字
会話率:45%
高校生の慶次は、機械人形(パペット)と呼ばれる人間サイズのロボットを遠隔操縦する高い能力を持っていた。
フルダイブ型の棺桶(コフィン)と呼ばれる特殊な遠隔制御装置を上手く使えるのは高校生ぐらいまで。
慶次は、そのテストパイロットとして
抜群の成績を残したことから、警察の仕事を手伝う羽目に。
同級生や気になるお姉さま達に振り回されながら、慶次はイタリアでのシビアな任務に向かう。そこにはヨーロッパ最強の少女との新しい出会いが待っていた。
――というわけで、初めはロボをVR環境で遠隔操縦するのですが、後で搭乗型も登場します。
戦闘は基本的には剣と銃で行いますが、格闘戦では剣が強い設定になっています。
ヒロインは、6人(+敵2人)で、順番に登場してきます。みんなが主人公にベタ惚れというわけではありませんが、好意を寄せてくるラブコメ要素が含まれています。
現在続編を執筆中ですので、よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-09 08:05:49
257818文字
会話率:50%
ある日、少女は気付く。
自分が生きてきた全ては、世界のほんのちっぽけな角砂糖のようなものだと。
ある日、少年は気付く。
結局のところ、目に映る全ては、自分が望んだもので出来ていたのだと。
現代日本。他人と関わることを嫌う高校生の南弓(ミ
ナミ)は、日常に突如現れた「異常」により、電子魔法合戦にまきこまれてゆく――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-27 19:15:42
13472文字
会話率:47%
プレイヤースキルが重視されるVRMMO『フィニスオンライン』。主人公は人気のない職業と種族を選択して、幼馴染を助けるという名目でログアウト不能となってしまった世界へログインする。銃と剣を手に彼は世界の強敵たちとの戦いに興じながら、なんだかん
だでゲームを楽しんでいく。基本的に主人公最強です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-05 00:00:00
200349文字
会話率:36%
世界が滅んでから400年、人類は以前の文明を取り戻しつつあった。
しかし、依然として「遺されたモノ」に苦しみ続ける少年が居る、
その少年の名は後神京(おがみ みやこ)。
彼に遺された、前文明の遺産とは?
未知の国、日本からはるばるヨーロッパ
へやって来た京は一人の少女と出会う。
ローライト法術学校から始まる、魔法と剣と銃器と神様の物語。
縦書きでお読みになる事をオススメします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-18 20:13:30
50161文字
会話率:49%
とある16歳になった少年。
彼は勇者として、世界に魔物を蔓延らせる諸悪の根源『魔王』を倒すよう、王から依頼される。
だが彼にそんな力はない。
しかし、仲間集めの定番である酒場でとある一人の人物と出逢い、仕方なく彼は魔王へと向かっていく。
―
―王道のようで王道じゃないかもしれない、凸凹ファンタジーラブコメが今始まるかもしれない!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-29 16:16:08
25077文字
会話率:24%
…コーラルワールド
この世界の言葉で"遥かなる大地"という意味の名を冠するこの世界
混沌の大地とも揶揄されるこの世界で、地球では空想上の物とされる様々な生物が地上を闊歩し
人々は森に住まい、山に住まい、ある時は大小の都
市を作り、それぞれに趣の大きく異なる土地を形成し
剣と銃、機械と魔法、ヒトと亜人
様々な相反する存在が、時には混沌と、またある時は整然と存在し、共生を続けていた
そして、そんな世界のとある時代に、大きな物語は始まりを告げる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-01 13:12:13
5564文字
会話率:21%
拳銃使い、魔女、将軍、博士。
役割に支配された生き方しかできない連中が、ゆっくりと世界に染みこんでいく。そんな役割を与えられた生を『我々』は世界レンズを経由して観測する。
王国は革命で倒れ、共和国は大衆に焼かれる。
拳銃使いと、無愛
想な魔女はそんな世の中のカスの一片として拳銃をぶっ放し、魔法を使い、人を殺し、たまに助けて、飯を食う。音楽に耳を傾け、書物に心躍らせ、それでもやはり人を殺す。
将軍と感情的な魔女は、『塔』からあふれ出す怪物どもの相手をしながら、淡々と政治に明け暮れる。戦いにおいて優秀、政策において鋭敏な二人は、徐々に人の枠を離れ、自らが規格外の怪物に近似していく。
頭のおかしい博士は、世界のあり方を問い直すことを諦めて、ただ全てを肯定し続けて、なにもかもを楽しむ。それは方法論的虚無主義ではあるものの、それでいてロマンチズム。
冒険者ギルド、暗殺者ギルド、騎士団は各個に組織としての意思を持ち始め、それを構成する人々を歯車たる器官へと置き換えてゆく。
共和国、王国、都市国家連合、諸部族会議は『塔』に目を向けながら、互いに剣と銃を突きつけあう。
新人類と旧人類は相互に断絶し、播種船は飛んでくるわ、第一異星人と接触するわで話は混迷を極め、ますます分けがわからなくなる。
ドゥルーズだのフーコーだのがそれぞれに役にも立たない持論をまくし立てはじめ、科学は方法論となり強い人間原理が機能し始める。それでいて役割を与えられただけの『キャラクター』たちは、うやむやな物語に対して反旗を翻す。
わけもわからず能力バトルが始まり、挙句の果てにはSFもどきになり、重力の虹を論じ、百年の孤独に打ちひしがれ、緑の家にたどり着こうとする。ジョージ・オーウェルがそんなサマをあざ笑いながら嘘つきだけが現実を見ることができることを強弁する。
―そして、世界システムという怪物が、誕生する。
その世界システムに対して、並行世界のエヴェレット多世界解釈上の存在である女子高生が世界征服というカウンターアタックを決める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-23 11:08:41
7460文字
会話率:31%
「ある日から私の人生は変わった」……そんな女性口調な少年が、異世界で生きようと頑張って行く話…… 少しずつチートです。 そして少しハーレムです。
最終更新:2011-07-03 19:22:15
4882文字
会話率:48%
なんでもなく、ただ平凡に友達と遊んで、恋をして、普通のところで働いて、普通に死にたかった・・・・・。
自分があの真実を知るまでは・・・・・。
ただの高校生・彩乃みちるは、平凡な毎日を望んでいた。でも、運命を変えることは不可能・・・。
自分が
昔殺したはずの人がまだ生きていることを知る・・・それを知ったみちるは、あることからあるところに入会することとなった・・・
それが、世界秩序整形クラブ かのみ・・・通称「秩序のかみの会」
この世界の秩序を乱す者とは?そして、みちるが追う者とは?
ーーー運命はいつも知らない所で重なりあうーーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-29 22:24:38
27546文字
会話率:59%