高校の、文芸部で書こうとしている作品です。
過去の出来事で少し病んでしまった少女と、理不尽な感情を抱いている少年の話になると思います。
最終更新:2013-12-29 20:43:24
586文字
会話率:3%
世界の中心たる魔術研究組織、ポラリスに属する事になったデッドアイは命令のままに魔物を操り、作戦をこなしていく。自らの望みを持たず、世界を巡り、戦い、そして世界は壊れていく。自らを操るコードは何なのか?その答えを知った時、彼は英雄として生きる
事を受け入れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-19 07:00:00
134427文字
会話率:12%
とあるオンラインゲーム。
その世界の中心に一人の戦士が現れた。
最終更新:2013-11-24 08:51:39
528文字
会話率:0%
それでも、彼は明日が欲しいのだ。
最終更新:2013-06-15 00:25:18
944文字
会話率:7%
魔の源《ソールスマリ》、それが放出する“素”こそこの世界の中心。魔法を使うのも、機械を動かすのも、それの力を借りている。人々にとって魔の源は神のような存在だった。人の欲を満たすのにうってつけだったのだろう。古代人が残した唄に目もくれず、ただ
ただその力に酔いしれていた。人は何度も繰り返す。其の過ちを……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-08 13:10:15
3977文字
会話率:34%
民主主義など昔の話
今の時代は暴力、力がすべて
マフィア同士での抗争が起こっているこの世界の中で僕は今日も武器開発に勤しんでいる
最終更新:2013-06-01 16:11:58
841文字
会話率:0%
世界の中心は人でも動物でも機械でも何でもない、東京都にある《中央時計》と呼ばれるものだった。世界で罪のあるもの、学校のいじめから違法、殺人など罪を犯したものは《中央時計》によってこの世としての存在を消される。誰が作ったのか記録もデータもない
、しかし世界の中心であることは間違いがなかった。
そんな世界に生きる如月蒼麻。都内に通う普通の高校生でありながら奇妙な体験をする。夢が現実に起こる、曰く正夢ともとれるものでありながらもそれは偶然じゃない、何度も起こりつつあった。その能力ともいえるものに魅かれるものもいた。天帝軍と言う組織に属するネオン=イナギス。そして謎の存在奏音マイ。彼女らが蒼麻に近づき、《中央時計》とも深く関わってゆく。
そして……紅楓、影の存在……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-03 23:58:21
76623文字
会話率:40%
オムニバス形式、短文×10話。
戦争、流血、死、等に抵抗のある方はご遠慮下さい。血生臭さ一色です。
○各話ごとにキャラクターは違います。
◎お題配布サイト、不在証明様の御題を拝借しております。
※過去に個人HPで公開した作品になります
。
※数年前の作品なので荒が目立ちますがご容赦下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-22 20:00:00
6656文字
会話率:2%
初です! まぁ、がんばりますよ!!
最終更新:2013-02-02 11:53:06
334文字
会話率:29%
自己中心的な世界から抜け出したい人の詩です。歌詞を創るようなつもりで書きました。
※※※誤字脱字アドバイス感想などありましたら、よろしくお願いします。
最終更新:2013-01-27 16:55:52
563文字
会話率:0%
――織籠(おりごめ)市。地方の一都市にしか過ぎないこの街はなぜか世界の中心である。魔界大戦の決着の地、世界経済の要、悪の秘密結社のアジトに正義のヒーロー、ヤクザに魔法使い、ご当地アイドルPR大会に渡りドラゴンの越冬地などなど。とにもかくに
もこの街は騒がしい。ただでさえ騒がしいこの火薬庫のような街でお祭り騒ぎしよう、ってバカがいるもんだからたまらない。
これは、日々平穏のために奔走するただの一市役所職員・佐藤さんの奮闘記である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-08 19:58:25
8831文字
会話率:62%
“ご主人…”とバリトンボイスに呼ばれて目を覚ませば、目の前には『コテツ』と名乗る犬耳尻尾が生えたイケメン全裸男。虎鉄?今まで一緒に散歩してた愛犬のことなんだけど…その本人?!というかここ、一体どこなの?!何の能力もないただ巻き込まれただけ、
前向きが取り柄のお人好し女子高生ー清瀬葵(きよせあおい)と、異世界を救う勇者として生まれ喚ばれた、ご主人様が世界の中心超チート元犬青年ー虎鉄(こてつ)。種族さえ違う二人を中心に織り成す、異世界トリップラブファンタジー。※戦闘などの残酷描写が含まれる予定です。苦手な方はご注意下さい。4/10不定期更新になりそうですが、復活しました。おかしな所を直しつつ、また書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-28 20:00:00
35392文字
会話率:60%
和正35年。日本は『絶対王政』を掲げる政治構造を成立させていた。
王の指示するままに政治を行う今の国家に反旗を翻した、テロリスト達。彼らはカビの生えた前時代的な「攘夷運動」なるものを掲げて世界を変革しようとしていた。
そんな日本の事情に明る
くない、というか全く興味を示さずに自分中心的な主人公――安藤直哉。安藤は高校受験を失敗し、仕方なくフリーター生活を送る羽目になり、キングズホテルでアルバイトを始めることになった。
そうして安藤がウェイターとしの仕事をしていく内に、大好きな年上の女性(しかもセレブばかり)と懇意になれることを知り、フリーターでありがらも人生を謳歌していた。……はずだったが、それも長くは続かなかった。
お忍びでキングズホテルに食事会をしに、日本の王様の娘がやってきたことから事件は始まる。
その情報を掴んだテロリスト達はテロを敢行することを決意。若干10歳の少女を誘拐する計画を練ったのだが、それを阻止するために颯爽と立ち上がった一人の少年がいた。
……そう、その名は安藤直哉。座右の銘は『世界の中心は俺』と豪語する最低人間。そんな安藤はテロリストと戦い、そして……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-07 15:46:37
1717文字
会話率:35%
世界の中心にある、大切な時計が壊れて止まってしまいました。
あるところの首相は、皆があんまりにも慌ててしまったのをみて、
『じゃぁとりあえず、ウチの居間の古時計を、次の大切な時計にしよう』と発表しました。
けれど首相の奥さんが困ったことには
…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-04 21:26:30
666文字
会話率:14%
魔王と勇者が世界の中心にあった時代から数十年。
勇者という職業は国により完全なる制度化が施され、多くの若者が名声を欲して世界中を旅していた。
18歳の女勇者のリルフ・バーニックは、落ちこぼれと揶揄される祖国のアカデミーを飛び出し、単身巡
業の旅に出た。しかし無能な彼女には剣も魔法も使えない。唯一扱えるのは、昔から親しんでいた医術だけだった。
巡業はすぐ断念せざるをえない程の無茶であったが、ティーベルと名乗る少年を助けた事により、想像もしなかった運命の旅へ身を投じることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-02 14:35:21
5103文字
会話率:56%
偶然飛び込んだ古本屋で手にした一冊の古い本。
それは、1945年に大日本帝国政府が作成した未来計画書だった。
その裏には、まぼろしの山下財宝を70年後の日本に返還し、アジアを世界の中心に置き換える壮大なプログラムが仕組まれていた。
舞
台は台湾。
そして、そのプログラムの鍵を握るのは、どこにでもいる日本人「草間圭一」と、台湾人「李唯蓉(リーウェイロン)」
ふたりがであったのは偶然か?それとも必然だったのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-18 13:57:36
4448文字
会話率:37%
VRMMOモノ。
デスゲームと化した世界を打破すべく立ち上り、結果として救世主と呼ばれるまでに成長した男の助けとなるべく、僕と師匠の二人は機械樹と呼ばれる世界の中心へと赴く。そこには抗いようの無い運命が待っていた。
最終更新:2012-11-04 01:08:44
9276文字
会話率:30%
俺は主人公になりたい。
窮地に眠っていた力が目覚たり、実は勇者の血統だったり、時が操れたり、実は自分が世界の中心だったり、突然変な能力を手にいれたり、転校生が不思議な力をもっていて自分もその力を使えたりとか、偶然にも神を殺してしまっただとか
。
なんでもいい。とにかく今俺はなりたい。どんなにバッドエンドのフラグが建とうが、どんなにピンチになろうが、どんなに弱気になろうが、都合良く物語をハッピーエンドに導ける、
主人公≪ヒーロー≫に……………。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-21 15:32:52
13625文字
会話率:25%
遥か未来、世界は崩壊した。
ファンタジー世界のモンスターや、異人が溢れ、科学は衰退した。
しかし、魔法という技術が生まれる。
そんな世界を旅する青年と少女の物語。
最終更新:2012-10-18 00:30:45
757文字
会話率:40%
ある日、少女の前に現れた不振すぎるおやじ。
やつが手渡してきたのは同じく不振すぎる木箱だった!!!!?
世界の中心で堕落を叫ぶ!!
全てが冗談、最早このあらすじすら冗談の新感覚ノベル!!
最終更新:2012-10-13 23:25:51
3955文字
会話率:22%