700年も続く終わりのない物語。本当の終わりを探す模索と惨劇と推理が始まる。
最終更新:2012-06-26 18:41:59
2640文字
会話率:50%
普通の生活を過ごしていた、水神(みなかみ)陽(よう)と、鍵守(かぎもり)希(のぞみ)が、ある日突然、鏡の中の世界、フォークタウンという場所に飛ばされれてしまう。
そこから、二人の新しい冒険が始まった。
最終更新:2012-06-25 20:09:32
4992文字
会話率:62%
毎年行われる祭りにある変化が起きてしまい、世界も歪んだ。だが、祭りの変化はまだ誰も分かっていない。――鍵を握るミリ。その鍵を追うマチたちがいた。そこに待ち受けるのは何気ない非日常。日常が無くなるとき、一つの百合ストーリーが生まれる……
最終更新:2012-06-22 00:00:00
31339文字
会話率:59%
高校二年生、高見悠助はクラスメイトで隣の席の女の子、武沢奈悠に告白し、振られてしまった。
結局出すことのなかったラブレターを読み返し、抽斗の中にしまい込み。
諦めなければいけないと、そこに鍵をかけ、気持ちも一緒に押さえ込んだ。
……だけど
やっぱり、自分の気持ちを諦めることができない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-18 16:54:22
11717文字
会話率:31%
日矢城 命《ひやぎ みこと》は夢を見た。それは、遠く愛おしい過去であり、脆く哀れな記憶の鍵。
月光鈴 暁《げっこうりん あかつき》は友を思った。それは、美しく気高い友情であり、抱いてはならない寂しい感情。
黒雨 斗樹《くろう とき》は気をか
けた。それは、優しく純粋な想いであり、不平等で真っ黒な望み。
同じ場所で、同じ時を過ごした彼らは、何を見、何を感じたのだろう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-15 01:09:19
5508文字
会話率:72%
突然の雨にその女子中学生は古ぼけた社に飛び込んだ。そこで少女はあるキーチェーンを見つける。それが不思議な世界への扉を開ける鍵であるとも知らずに。
キーワード:
最終更新:2012-06-14 21:07:07
1452文字
会話率:0%
1983年 ディズニーランドが開園、ファミリーコンピューターが発売した年である。が、同年の12月29日………今尚続くグリモア戦争の幕開けとなる、世界同時攻撃事件が起こった。
その2015年になっても続き、戦いを知らない少年少女たちにも戦
争を教えている世界。
高校生の藤野恵一にもその影が忍び寄る。
そして、恵一が 扉の鍵 を手にしたとき、戦争は大きく動き出す…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-07 17:27:52
3372文字
会話率:27%
とある廃ビルの一階に鍵のかかった“開かずの扉”があった。夢により、子供の頃に遊んだその場所の記憶を呼び起こされた皆瀬光児は、小学生の頃はどうしようもなかったが高校生になった今ならと思い立ち、友人の沖原悠大と共にその扉に挑む。いろいろと試して
も開かないその扉に、ダメで元々と二人で体当たりをすると、思いのほか簡単に扉は開き、二人は勢いよく中に飛び込む形となってしまう。前のめりに転んでしまった二人が顔を上げると、そこは廃ビルの一室――――ではなかった。開かずの扉は“異世界への入り口”だったのだ。「悠大見ろよ、スライムだ! 倒して経験値ゲットだぜ!」「なあ、光児」「ん?」「実際問題、スライムってどうやって倒すんだ?」「……え」
※とあるゲームに触発されて、つい書いてしまったこの作品。現代人である少年少女たちが、自分たちの世界とモンスターの跋扈するファンタジー世界を行き来して繰り広げるリアルRPG冒険譚、ここに開・幕! 注)チート要素はまったくありません。むしろ主人公弱すぎてどうしよう的な感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-06 12:00:00
18191文字
会話率:35%
かつて最強と謳われた無能力者。未だ最狂と謳われる偽悪者。延々と囚われ続ける迷走者。偽りそのものの暗殺者。初めから裏切っていた暗躍者。壊れるまで救い続けた被害者。都合の良いエネルギー、隠蔽された理不尽。汚染された世界、洗浄された世界、完遂され
た世界。全ての鍵保有者が集う時、三つの世界が終わりを迎える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-24 00:00:00
329571文字
会話率:28%
人間原理では宇宙の老化は宇宙でもっとも高い知能を持つ人間が存在する限り進まないという考えで成り立っていた。
しかし、人間を超える存在が現れたために、人間原理は崩壊、宇宙の老化が進み始めた
その存在を人類の鍵とし、宇宙の終わりを阻止する、2つ
の考えがうまれた。
1、宇宙の終わりに直面したときにその存在が何らかの行動を起こしてくれる可能性に賭ける考え。
2、その存在を殺害し、宇宙の老化が止まる可能性に賭ける考え
宇宙の終わりが目の前に迫る中、少年はどうする折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-07 22:47:32
2725文字
会話率:60%
“とんねるずのみなさんのおかげでした”の買うシリーズが幻想郷でも行われることに?標的はご存知、あの方です。
最終更新:2012-05-04 18:54:11
4192文字
会話率:94%
死の世界という世界は何なのか。
朝倉 波斗はある日死んだ。そして目が覚めるとそこは当たり前の日常だった。そこで松原 楓という女の子に出会い、ここは死の世界と告げられる。さらに記憶を失ってここに来るらしいのだ。この世界から解放されるには自分の
未練を思いだし、それを実行することだという。
朝倉 波斗はこの死の世界をどうすごしていくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-29 14:48:06
2878文字
会話率:59%
撫子ヶ丘中学校の図書室に置かれている本。
その本から悪魔が湧き出て、校内の生徒に襲い掛かる事件が多発した。
これを退治するために、生徒の中から選ばれた図書委員達が立ち上がる。
目指すは悪魔の根源――生徒の中の誰かが悪魔を発生させる鍵を持って
いる。
その生徒を見つけ出して、倒すまでが彼らの戦い。
※これは作者が別所で連載している日常系小説の外伝です。色々とキャラクターについての説明が噛みあわない所があります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-22 15:25:39
15382文字
会話率:21%
平凡に生きてきた高校生「木下 悠一」の前に、ある日現れたのは美少女・・・ではなくおっさんだった!?
悠一は彼から謎の「三つの石」を授けられる。
平凡だと思ってきた「この世界」にはどうやら不思議も魔法もあるらしい。
悠一と巫女と幼馴染との三角
関係勃発??やがて悠一は世界の謎の一端を担うことになる。
どうやら「この」世界の鍵は三つの石であるらしい。
一方有名進学校に通う「藤本 秋」の前には「吸血鬼」を名乗る少女が現れる。
彼はいつの間にか吸血鬼の眷属となってしまった??
僕の生きる「この」世界には不思議や魔法など存在しない・・・はず。
「違う」世界に存在する彼らの運命はやがて交差していく。
三つの石とは何なのか。神の意志とは...
学園系SF小説ここに開幕。
世界のシナリオの一端を貴方はここで知ることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-22 10:37:47
16650文字
会話率:33%
鍵を拾った。
「僕」が夢で体験した不思議な話。
最終更新:2012-04-18 23:20:23
1537文字
会話率:21%
一人で高校へと登校していた鏑木僚紘は、ふと道の真ん中に黒い物体を見つける。
それが人間から虐待を受けた子猫だと判り、助けようとするが、僚紘の目の前で死んでゆく。死んだ子猫を埋めてやろうとする僚紘の前に現れたのは、白い服を着た少年だった。
最終更新:2012-04-13 18:33:30
7317文字
会話率:44%
この世界には、他の世界と世界を、繋ぐ扉があった。
だが、すべては、まだ、見つかっていない。いや、すこしは見えるものがある。
ある事件をきっかけに他の、世界と世界の戦争に巻き込まれてしまう。
そして戦いは、人間界へ移ろうとする。「そんなことは
、死んでもさせない」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-08 22:56:46
2187文字
会話率:53%
世界はひとつじゃない。
人の形はひとつじゃない。
僕の形はひとつじゃない。
異世界からの異物の侵入を管理する次元の門番、鍵山友音に出会った羽本君守は異世界からの異物が巻き起こす騒動に引き込まれて行く…。
最終更新:2012-04-06 01:00:26
10674文字
会話率:34%
国内某所に住む
百田奈緒(ももたなお)は
普通の女の子。
だが高校の入学式の折、
自分の家系の秘密を
知ってしまう事に
なるのです。
鍵となるのは
新任のイケメン先生。
さて、奈緒の
高校生活は
どうなって
しまうのでしょうか?
最終更新:2012-04-05 13:17:20
1138文字
会話率:11%
暇な夜だった。そこで俺は友人の家に行こうとしたのだが、鍵がない!?鍵を探すために孤軍奮闘した、バカな一夜の話。※実話
最終更新:2012-04-02 22:31:51
2514文字
会話率:11%