なんてことだ。あの暴力シスターめ。主人公のくせにあらすじの語り部を俺に放り出していきやがったぞ。仕方ないから俺の都合のいいように語らせてもらおうか。
俺の名前はレティー。真名はもう少し長いのだが、悪魔の真名は契約者以外に明かさないという
のが悪魔の決まりなのでレティーと認識してもらって構わない。
タイトルからしてどういう話なのかは概ね理解できると思うが、敢えて言わせてもらうのなら、この話はマリアという聖母の名を持つ暴力シスターが俺という悪魔を呼び出した挙句に脅迫して無理矢理契約する話だ。
契約者として俺の魔力を自在に扱えるようになったマリアは、あろうことかその力で人助けをしやがった。悪魔の力で人助けってもういろいろ終わっている。あり得なさすぎてマリアが魔力を使うたびにフィードバックとして俺の身体にじんましんが……。
俺の契約者は悪魔よりも悪魔じみている。
これはそんな暴力シスターがたった一つの約束を守り続けるために道を踏み外した話だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-30 08:00:00
74543文字
会話率:51%
元暗殺者。勇者として選ばれ、加護を与えられたカレン・フィールは愛しい恋人を救うために旅に出る。人間不信だったカレンはやがて大切な仲間という存在を知り、旅路の果てに仲間と共に魔王に戦いを挑み、ついに魔王を討ち倒す。
そして勇者は、恋人との幸せ
な未来に思いを馳せ、今、故国へと凱旋する。
続編として穢れた勇者の末路があります。上記のシリーズタイトルからどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-13 03:46:14
8986文字
会話率:32%
「タイトルからしてわかる通りシリアスではありませんね」「タイトル……? それは何なのじゃアドレー」「魔王様が気にすることではないのですよ、ワタクシの心の声が綴られているだけなのですから」「むむむ、ぷらいばしぃは大丈夫かえ?」「ああ、魔王様は
何てお優しいのでしょう可愛らしい!(プライバシーも言えないところが特に)」
※元大魔法使いの男(変態)とロリ巨乳魔王様(少々おバカ)の日常話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-10 23:43:15
1945文字
会話率:39%
ちょっと思った事をエッセイとして投稿させて頂きます。
タイトルから分かるかとは思いますが、真面目で青臭く、重い話なので、苦手な方はバックプリーズ。
最終更新:2013-03-05 14:32:13
4948文字
会話率:0%
空猫月の気まぐれ日記、続編。続編と言いましても日記なので、2011年に書いていた「空猫月の気まぐれ日記」を読まなくても大丈夫です。大抵は、日々のちょっとした事・ふっと考えた事・告知なんかをしています。ちょっと目についたタイトルからでいいので
、気軽に読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-30 22:00:00
44647文字
会話率:6%
即興の三。いつもタイトルから想像して考えていたので、最後にタイトルっていうのは新鮮だった。
最終更新:2012-12-20 21:32:50
750文字
会話率:3%
話題になった火サスのタイトルから、自分なりに小説化してみました。プロットを考えてて、メロンパンの存在感が……邪魔だった……。
キーワード:
最終更新:2012-09-05 23:19:30
1491文字
会話率:48%
素人な私の初めての作品です。私の妄想力を全開で書いたものです。せめてこれから小説を書こうと思っている方々のイマジネーションの足しになったらいいと思います。 あらすじ なんでもない
ただの無職(男)が事故った結果、なんやかんやで改造人間になっちゃったっていう………そんな話。 過程が気になる方はどうぞ見てって下さい。気にならない方も出来れば一回くらい見ていって下さい。
この作品のタイトルからご想像されたような内容とはおそらく異なっている。と思う。【カレーの口現象】が高確率で発生します。
※【カレーの口現象】とは「アレ? 今日の晩飯カレーって言ってたじゃん、他のもん食べる気しねーよ」みたいな現象の事。だと思う。
※私、ユーカリはサボり常習犯です。投稿が不定期どころか2~3ヶ月は平気で自分探しの旅から帰らないことがあります。そういうのが許せない方は唾を吐き捨てて【戻る】ボタンをポチッとしちゃって下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-21 21:12:00
57044文字
会話率:31%
はじめにお断りを。
この話は恋愛をメインとしていません。
たまぁに触れるかもしれませんが…
タイトルから期待された方には申し訳ありません。私なりの幸せの種の見つけ方を書いていきたいと思います。
流されるように生きてきた私がかわるきっかけ。
そして今。これから。
幸せな自分のビジョンを見つけるために…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-09 17:34:25
926文字
会話率:14%
「……どんなに明日が遠くても……?(ボソ」。
ホントにこんな感じでいきなり頭に浮かんだタイトルから思いついた主にリハビリ目的で書きたいようにウガー!っと書いた作品です。
最終更新:2012-06-04 18:00:00
2795文字
会話率:15%
おかしな街の凄惨な事件、異常者による異常な謎解き。ライトミステリ。
※1タイトルから誤解されてしまうかもしれませんが、異世界ものではありませんので、悪しからず。
※2残酷な表現や記述、反倫理的表現、軽度なボイーズラブを含みます。人によっては
嫌悪感を抱くかもしれませんので、ご注意ください。
※3個人的な執筆の参考と調査のために、以前書いたものを投稿させてもらいます。なので今後の展開を予感させる伏線が敷かれていますが、短話読み切りという形である事をご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-21 23:12:52
57360文字
会話率:44%
星新一氏のショート・ショートを真似て書きました。どの話も基本的に独立しています。目についたタイトルからどうぞ。
最終更新:2011-07-16 12:49:18
25244文字
会話率:45%
5題噺。分かる人には分かるタイトルから出来た話。
最終更新:2011-04-05 23:18:31
2668文字
会話率:29%
私立グリセリン小学校には、だれもが知る、しかしだれも知らない、『秘密』がある────。グリセリン小学校に転校してきた一郎が目にした、秘密とは!? タイトルからモロバレ感漂いつつの勢いだけコメディ☆
最終更新:2010-05-21 09:16:54
5391文字
会話率:42%
淡屋林檎のアホな小学生時代を赤裸々に綴った日記がクローゼットから発掘されました。さぁ、あの頃へ一緒にトリップしませんか?レッツandゴー!!
最終更新:2008-05-09 13:50:52
4141文字
会話率:35%
誰もが目を背ける場所。華やかな街並みから一変、少し路地に入ればそこは、孤児の子供たちが住む世界だった。これは世間に見捨てられたある2人の物語。※タイトルからして、ホラーみたいですが、ホラー要素は一切ありません。
最終更新:2008-02-04 16:26:00
2408文字
会話率:28%
怠惰な少年・洋一は、両親の都合により、祖父母のいる山村の小学校に転校して来ていた。何事も無く穏やかな日常を過ごすはずだったのだが、平和の終わりは刻々と迫っていた。※後々タイトルから何から修正置換します。何ヵ月後になるかは分かりません。すいま
せん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2006-09-18 00:46:25
8704文字
会話率:30%