爽子36歳。
1人娘の莉音の小学校入学を機に、仕事を辞めて専業主婦になった。
ワーキングマザー時代、ずーっとやりたかったことは「部屋の片付け!」
SNSで「片付け隊募集!」の記事を見つけ、応募。
一か月間の片付け生活が始まる。
一見問題
無さそうなマンションに隠された汚部屋、見て見ぬふりをして来た魔窟に、勇気を持って挑みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-31 23:19:24
50555文字
会話率:10%
淑やかで思いやりのある女子高生、草薙小雪。小学生の頃の記憶が殆ど無く、でもそれが普通かな?と思い、今まで気にしないでいた。
そんなある日の事。部屋の片付けをしていると、小学生の頃に書いていた絵日記を見つける。少しだけ読み、また日記を書くこと
に決めたが、突然謎の男に襲われてしまう。
不思議な力を使う女性と、守護神の白蛇のお陰で助かったが、襲われた理由が絵日記を持っていたから、という理由らしい。
謎の男に小学生の時の絵日記、そしてその時の記憶がないという事。あの頃に何があったのかを知るために、全てを終わらせるために、小雪は記憶を探す。仲間達と共に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-01 22:53:56
11973文字
会話率:61%
キミはボクの部屋の片付けをしてくれていた。日頃開けたことのないクローゼットから、レコード・プレーヤーが見つかった。
最終更新:2016-11-01 05:27:11
2689文字
会話率:68%
13年前に海外出張でアメリカに渡った際に書き留めた詩が部屋の片付けの際に出てきましたので、誤字脱字を含めて全て当時のまま投稿いたします。自身初の試みとしてこれをもとに、現在の自分ならこう書く、というバージョンを同時に投稿いたしますので、ご興
味がある方はあわせてお読みいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-05 17:25:31
310文字
会話率:0%
傷心した僕を励まそうと、友達が部屋に訪ねて来ることに。部屋の片付けをしていると思い出の品が出てきてー。
最終更新:2016-05-14 23:37:32
1163文字
会話率:0%
今いろいろ考えていること。
最終更新:2016-02-12 02:42:42
1724文字
会話率:10%
オタクだった叔父を突然の事故で亡くし、叔父の部屋の片付けを任された俺はある日、部屋の中で一本のゲームソフトを発掘した。人形のヒロインをキャラメイクし、共に生活してゆくというそのゲームを何気なく起動してしまった俺は、気が付けば見知らぬ部屋の中
に居た。
どうやら、ゲームの世界に来てしまったらしい。
始めこそ困惑した俺ではあったが、まぁ来てしまったものは仕方ない。帰る方法も何も分からないが、ゲームの世界は案外面白そうだ。そんなこんなで、手探りながらもゲームの世界を満喫することにした俺はやがて、全てを知ることになる。
この世界の表と裏。ドールの秘密。そして、自らの行く末を。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-20 01:00:00
76436文字
会話率:33%
ある日、屋根裏部屋の片付けをしてると銀色の卵型の機械を発見する。兄がそれを使って目覚めなくなってしまった。寛太は兄を目覚めさせようとその装置を使うのだが……。『カラダ小説企画』の参加作品です。*ツギクルでも登録。
最終更新:2015-10-12 00:00:00
18783文字
会話率:45%
仕事での小さな悩みとか、引っ越したいとか。
日々の葛藤的な事とか、相変わらず改善されない私の体や精神的なものが
つまってます。
カオスですか?混沌としてます。
文章におこすのが困難です。
最終更新:2013-09-16 10:11:35
1300文字
会話率:0%
部屋の片付けをしていた神木 律は、幼い頃に母によく読んでもらっていた本を見つける。
タイトルは「「Another would」」
どんな話だっただろう…と本を読み返し始める。
_______気がつけば、夕食の時間。
母に呼ばれ、リビン
グへ向かったまではよかった。
ふと目に入ったのは、父が座っているソファの横にいる「白いスーツ」と「赤色のネクタイ」を身に纏った男の人。
いったい彼は、何者なのだろうか_____。
そして、このあと何が…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-02 21:54:00
1296文字
会話率:17%
仕事が休みの休日。部屋の片付けをしていた主人公は、小学校の時に使っていた国語の教科書を見つける。ページの隅に小さく書かれていた《早く卒業したい》
その文字の背景とは。
今は幸せだと感じる主人公の、人間関係における転機とは。
キーワード:
最終更新:2012-03-11 22:44:46
2151文字
会話率:13%
ある卒業を控えた中学生が母親の厳命を受けて終に自らの部屋の片付けに乗り出す。襲い来るプリント、思い出してはいけない過去、そのはてに待ち受ける最強のラスボスとは?(多少誇張あり)
最終更新:2009-06-14 12:34:15
2716文字
会話率:16%
家の事情でとあるアパートに引越した"苅澤水夜(かるさわみよ)"。夜中まで続いた部屋の片付けを終え、眠りに就こうとした時、天井に猫?が張り付いてるのに驚いて…。水夜と猫っ子の楽しいギャグ生活の始まり!
最終更新:2008-05-09 14:02:05
1896文字
会話率:36%
年末の部屋の片付け。去年出来なかった分もしてしまおうと手をつけるが、そこに彼女は居た。
キーワード:
最終更新:2007-12-30 00:39:32
2225文字
会話率:18%
澄は、おじいちゃんの部屋の片付けをしている途中に、ある手紙を見つけて・・・。
最終更新:2007-03-17 11:12:40
1017文字
会話率:40%
部屋の片付けをしていると、色々な思い出が出てくる。その思い出たちの中、僕は一番大事な思い出を思い出してゆく。
キーワード:
最終更新:2006-11-11 13:08:44
2523文字
会話率:0%