殺人鬼、横峯似狐(よこみねにこ)はある日、ドールと名乗る純白の少女と出会う。
少女はぼんやりとした笑みを浮かべながら似狐にあることを頼んだ。
「私の両親を殺してほしい」
似狐はドールと交流していく中で、彼女の奇妙な点に気付く。
食事を必要と
しない、肉食動物のような雰囲気を持つ彼女が殺してほしいといった人物は見つからないままだった。
しかしそれでも、似狐は彼女と共同生活を続けていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-06 05:51:12
5988文字
会話率:36%
運良く溺死を回避した主人公に待っていたのは肉食動物による強襲。戸惑いながらも徐々に自分に起こったことを把握しながら理不尽な仕打ちに怒る主人公はまずは新たな世界で生き抜くことを決める。
最終更新:2015-05-01 00:00:00
1774文字
会話率:14%
戦いが終わりまだ戦いの熱が冷めない戦場跡地で二人の人影が動きだす。
生きている人がいない場所だからこそ、無事な建物がないからこそ、死体が転がっている場所だからこそ、二人にとっては意味がある。
勇敢に戦う肉食動物とも、哀れにも何もできずに死ん
でいく草食動物とも違う、獣道を歩く二人の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-26 18:36:42
5506文字
会話率:33%
学園物。大型の肉食動物に睨まれた黒い兎の話。
最終更新:2015-02-19 08:40:02
2695文字
会話率:16%
世界規模で発生している『神隠し』に巻き込まれた松下家。被害者の母親は、自身の幼い頃の記憶を持った3人の少女に分裂してしまう。
現代科学では解明できない謎を持った少女達は、松下家や周囲の協力もあり、現代に溶け込みつつあるが、過酷な運命が
判明してしまう。
残された時間で、彼女達は何を残すのだろうか?
大昔に出版社の新人賞に応募した際(落選しましたよ^^)の文字制限で割愛したパートや修正を加えて自分のブログ(「mrtkのリトマス紙」)に掲載した作品です。
50話で完結しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-24 07:34:56
134413文字
会話率:46%
―世界は一度滅びた。
止まない雨は土壌を流し、降り注ぐ日差しが大地にひびを入れた。
当然草食動物は絶滅し、状況に対応し凶悪なまでに獲物を狩ることに特化した肉食動物が蔓延った。
では、人間は?
人類は絶滅したのか?
否。数は少ないながら、人そ
れぞれ、必死で生き残っていた。
奇跡的に再生した森で右腕を失いつつも奇跡的に生き永らえた青年、レオーネ・ライランド。
彼は亡き友人の武器を手に地上をさまよう日々を送っていた。
―種を。再生の糧となる種をひたすらに求めて。
多くの人が焼けた土と希少な水で生活している。
勿論、生活苦。自分のことで手いっぱいの彼らに、その体力は残っていない。
―だから。
少しでも、元気な奴が。
少しでも、生き永らえる確率の高い奴が。
―探すしかないんだ。
俺が世界を再生させる。
あの世界を、取り戻すんだ―
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-18 08:12:56
1039文字
会話率:0%
ヴァレアン伯爵家末子で唯一のご令嬢ソフィリノお嬢様と庭師のアイヴィスの話。出会いはソフィリノお嬢様3歳、僕は14歳。年の差11歳。
妖精のような外見のお嬢様はまるで薔薇のよう。家族の意見は肉食植物。出会ったその日に僕の知らない間にお嬢様と婚
約。そして結婚。え、僕はロリコンでも変態でもないよ。ないはずだ。僕の内心の慌てっぷりにも意を介さず、お嬢様は着々と3歳の時から計画を練り、実行。そして成功。捕まったのはどっち?な話です。
年の差恋愛物語。大事なことなので二回書きます。恋愛です。見た目は薔薇。中身は肉食植物。な、お嬢様と見た目は大型肉食動物。中身は草食忠犬。な庭師の恋物語。恋愛ですよー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-30 18:00:00
3535文字
会話率:20%
人間が動物の力を使えるようになった世界で草食動物タイプの僕(主人公)が肉食動物タイプの女の子や男達から逃げまわるサバイバルコメディです!初めてなんでつまらないですがどうか見て行って下さい!
最終更新:2007-10-22 20:35:20
2923文字
会話率:56%