「ひとつ僕とゲームをしようじゃないか。君が勝てば世界の平和は約束しよう」 そんな魔王の思いつきから始まった、世界中を巻き込んでの、とぼけた魔王と意外と怒りっぽい聖女の馬鹿馬鹿しくも大真面目な真剣勝負。そうして、世界中から狙われる魔王―――で
はなく、まさかの聖女。 これは二人の勝負の行方を綴った物語。
一章完結済。
二章開始はしばらく先になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-08 20:44:34
99459文字
会話率:31%
命の重さをはかる天秤のお話。命に質はあるのか? 数が多い方を救うべきなのか? ※残酷な描写はございません。ご安心ください。
最終更新:2018-08-25 16:25:40
1218文字
会話率:0%
今でもたまにあるのですが……
朝、時間がなくてきちんとした食事が摂れずにいた頃に書いて歌った、自分への戒めの歌です。
「外郎売の口上」のような、言葉遊び満載の詩になりました。
メロディは私の脳内のものなので、楽譜はありませんが、
なんとな
く、
「か け て た べ よ う」が三連符だ、ということだけ記しておきます。
※ この詩には、しようもないギャグ要素が含まれている恐れがあります。電車内など、公共の場で読まれる際にはくれぐれもご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-10 08:00:00
581文字
会話率:50%
これはある高校生の物語である。
キ○トに憧れていた男の基礎ステータスは!?
早口言葉が唸りまくる!
日がくるといいな…
無定期連載です!
最終更新:2018-01-28 09:32:40
6182文字
会話率:25%
ことば‐あそび【言葉遊び】
言語の発音や意味を利用した遊び。早口言葉・なぞなぞ・尻取り・洒落(しゃれ)・はさみ言葉・さかさ言葉など。
ぎ‐げん【戯言】
たわむれにいう言葉。冗談。
たわ‐ごと〔たは‐〕【▽戯言】
《古くは「たわこと
」とも》たわけた言葉。ばかばかしい話。また、ふざけた話。「戯言を聞くほど暇じゃない」「戯言をぬかすな」
goo辞書より抜粋。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 22:35:13
4829文字
会話率:2%
とある姉弟がテレビを見ようとして、争いになるが・・・?
最終更新:2016-12-19 16:04:03
635文字
会話率:57%
ジャンル:ショートショート
--------------------------------------------------
14歳の頃に書いた初期作品ですが、
縁あって声優学校のテキストに採用されました。
※自サイト転載
最終更新:2015-01-18 20:00:00
1503文字
会話率:75%
冬休みの一日目、星野詩子《ほしのうたこ》は自宅の大掃除に励んでいた。納戸の奥から出てきた三面鏡を拭こうと手を伸ばすと、なんと鏡の中に入ってしまった。鏡は知らない部屋につながっていて、屋敷の住人に見つかった詩子は捕まってしまう。自分を捕らえた
外国人は何者なのか、ここはどこなのか、それよりも気になったのは彼らの異様な早口言葉と早送りしたような動作だった。なんでもここは異世界で詩子が生きてきた世界とは時間の流れが違うのだという。そして詩子は復体《ドッペルゲンガー》と呼ばれる貴重な存在で、ある頼みごとをされるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-25 14:49:53
3075文字
会話率:9%
暗い路地裏を歩いていた俺に話しかけてきたのは、『さとるの化け物』だった……!
最終更新:2014-02-09 20:57:05
1443文字
会話率:41%
とーよーの200文字小説
最終更新:2013-11-23 11:42:50
200文字
会話率:100%