忘年会で、たまたま向かい合う席になった同期二人。
話題になったのは、なぜか仕事の愚痴でも上司の愚痴でもなく……?
※きついシモネタがあります。苦手な方は引き返してください。今ならまだ間に合います。
最終更新:2019-12-02 21:00:00
2762文字
会話率:64%
ただの仕事の愚痴なんですけど、なんか愚痴じゃなくて解説講座っぽくなってしまった。
自分のところにはないんですけど、駅に荷物を預ける宅配BOXってやっぱり便利なんですかね。電子ロックのBOXだとは聞いているので、防犯関係には優れているのは
当然だと思ってますが。
ふと思ってるんですが、めっちゃ馬鹿デカイの預けて、駅から家に持ち帰るのが一苦労な荷物もあると思うんですよね。駅から家までそんな荷物を抱えて、歩くのも中々大変だと思います。それなら再配達の方が楽じゃね?とか、客的な立場であると思います。たぶん、対面配達に指定されてる小物な荷物を入れる事に特化してるんでしょうかね。帰りがけや通勤前に受け取れる程度の荷物とかならやっぱり便利かな。でも、それってコンビニ受け取りとあんまり差がないし。配達する側からすると、駅の中に荷物抱えて入るのもキツイような気がします。(した事ないから分からないんですけど)
まぁ、よーするに。当日、楽して確実に受け取りたいのなら、自分の家のところに、宅配BOXを置けばいいんじゃない?
宅配BOXなんか買いたくないんだよ、ウチの地域は治安が悪いんだよって意見もあると思うので、なんとも言えませんが。自分はそーする派ですかね。物によっては宅配BOXの使用ができない荷物もあるので、宅配BOXも万能というわけでもないんですが……。
便利になるっていうのは、なかなか大変ですねぇ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 09:59:52
4302文字
会話率:32%
たまの仕事を忘れてのオフ会も、やっぱり仕事の愚痴が出てしまう。そんなオフ会にレポーターが乱入してきて
最終更新:2019-07-15 08:30:27
998文字
会話率:48%
プライドの高い女の仕事の愚痴です。
最終更新:2019-04-05 19:09:14
826文字
会話率:0%
恋の悩みを抱えた友人である四人の女性が妖がひらく小料理屋で語明かす。仕事の愚痴やこれからの不安、恋の悩みだって。でも、私たちは何かがあってもなくてもここに集まり紙とペンを持つ。そして、そこに美味しいお酒と美味しい料理が彼女たちの幸せを満た
す。
あなたの周りは何で成り立っていますか? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-24 18:36:19
3757文字
会話率:53%
ただの仕事の愚痴です。
キーワード:
最終更新:2018-12-15 09:10:35
1218文字
会話率:6%
31歳男の子2人のオカンが
好きなお酒と日常を綴ります。
時々、子育ての悩みに仕事の愚痴にと話が逸れていくでしょうが
それも日常。
最終更新:2018-11-10 23:34:30
1405文字
会話率:0%
暑い工場で働いている者の愚痴です。
需要の喚起は、冬場にピークとなる様にもっていって欲しい!
最終更新:2018-08-13 10:48:09
1255文字
会話率:0%
魔王。
それは凶悪な存在として、人間に認知されている敵だ。非道極まりなく、とても強い。
……という固定概念を持たれている魔王だが、実際の所悪魔界の社畜代表だ。仕事の愚痴を漏らしたり、旦那に甘えたり。家では至って普通のお嫁さんをしている。
こ
の物語は、そんな特殊な家庭の日常を描いたものである。
※非リアの童貞が妄想をベースに書いている物語です。現実の家庭では有り得ない事が起きる時もありますが、その時は「所詮童貞の妄想だよな」と暖かい目で見守ってやって下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 21:00:00
4141文字
会話率:66%
タイトル通り、山なしオチなし意味なし。
最終更新:2018-03-05 00:50:00
2397文字
会話率:15%
俺の名前は北口祐介(きたぐちゆうすけ)。都内のIT企業で働いている。俺のアパートには幽霊が住んでいる。別に怖いやつではない。いつもこいつには仕事の愚痴を聞いてもらっている。
時空モノガタリというサイトに投稿した作品です。
最終更新:2018-01-23 00:55:24
1815文字
会話率:56%
「公序良俗のため不掲載とする。」
日常じゃ聞きなれない文章だが、正直言うと特許系の専門家でも殆ど知らない言葉であろう。
多分弁理士に聞いても10人中2人ぐらいしか回答できないと思われる。
そんな滅多に見られないような内容が今年から来年に
かけては結構見られるかもしれないってな話。
上記文言がどういう風に使われ、どうものなのかを簡単に解説してみる。
べ、別に仕事の愚痴じゃないんだからねっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-06 16:00:00
3308文字
会話率:3%
私小説、とないうかコラムというか、、タクシーて仕事の愚痴と文章の練習と思ってくださいな、因みに設定ミスで6月18日からスタートしたのに18日のが掲載されてないでやんの(苦笑)
最終更新:2017-06-20 10:50:17
880文字
会話率:19%
連続強盗殺人犯たちを追いかけ、説得する仕事(24時間年中無休)をしている男が無断欠勤をして旅に出た。
最終更新:2016-05-07 19:00:00
2108文字
会話率:21%
BARサプライズには色々な殿方が来店する。
時には、家族の愚痴や仕事の愚痴以外の相談まで流れ込んでくる。
大きな事件に巻き込まれることも。
いろんな前職を経験しているママを中心としたスタッフで解決していくストーリー。
また、スタッフの過去
にも大きな闇が。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-16 00:37:58
2513文字
会話率:29%