バレンタインで浮足立つ教室をぬけだした巨乳ギャル神結静流は、チョコレートを鞄に入れ 駅へと歩いた。
渡す相手は、踏切脇に佇んでいた。
『恐怖』『告白』『チョコレート』を使った三題噺です
最終更新:2021-02-15 16:43:54
2700文字
会話率:35%
正式タイトルは『私と小鳥と鈴とブラック企業と必殺技と忍者とおにぎりとドラゴンと文学少女と名探偵とボロアパートと大魔王と聖女とサラリーマンと幕末とブラウン管と伝説と農民とおねぇと入道雲と暇つぶしと偽物と牛乳とコントロールと森のと』です。
第
二回「なろうラジオ大賞」応募作品。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-01 20:36:32
937文字
会話率:9%
駅近物件に引っ越した男はある日から異様に踏切の音が気になり始めた。
その原因とは?
最終更新:2020-07-17 16:17:42
3467文字
会話率:8%
意に添わぬホラー体質の主人公、谷本新也(たにもとあらや)。 彼は最近、綺麗な女性と踏切前でよく出会うのだが……
最終更新:2020-01-25 14:55:06
2989文字
会話率:42%
かつて踏切事故で友人を失くした山尾ハルは10年後のある日、神隠しについて調べる謎の女性と出会う。
女性と共に遮断機の向こうに迷い込んでしまった山尾ハルは二人でそこから脱出する為に走る。
最終更新:2014-11-15 17:00:00
6108文字
会話率:46%
基本読切形式でのシリーズです。
高校2年の夏休み、東京の祖父の家で拾った鈴には女の妖怪?が付いていた。その妖怪は俺に「名前を付けて、式神として使役して欲しい」と言ってきた。それが、幽霊とか人ではないモノが見える秋月海と、式神ミソカとの出会い
だった。1話「スマイルの値段」
ミソカの双子の弟、ツゴモリ。こいつも生意気なガキだった。いや、俺も充分ガキだけど…。踏切で助けた女子高校生が持ち込んだ頼みとは…。2話「夏の日の出来事」
無事に大学に合格したカイがナンパされた…?3話「オカルトな彼女」
春野が何かに襲われた。ツゴモリと後を追った俺は…4話「桜咲き、桜舞う」
同級生の大川が上京してきた。カイを尾けるその訳は?5話「過去からの来訪者」
※私事で急ぎ完結させる事になってしまい、中盤~後半が急いだ感じになっていますが、何とか完結させる事が出来ました。いつか、これをシリーズ化するとしたら、これは「秋月海」編となるのでしょうか?しかし、これのヒロインは誰でしょう?結花?春野?それとも、明日花?やっぱり、ミソカですね。彼女らをもっと活躍させてやりたかったです。で、他に女の子目線で書くとしたら、きりかが書いてみたいです。
あ、最後に孝之は大学に戻りますが、カイは京都の大学に入る事になるのでしょうね。春野は会社を辞める事になり九条家に入りそうですね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-09 21:34:44
101517文字
会話率:47%
僕は踏切の手前で、確かに幼児二人が消えていくのを見た。それは見間違いではなく、確かに事実だった。友人の昭仁はそんな僕の訴えを一蹴(いっしゅう)するが……。
最終更新:2007-12-26 16:56:39
2054文字
会話率:35%