人生、諦めなければいけないこともある。
先人の知恵に従い、現実を受け入れるべきだ。
※ただしお金で解決できる場合もある。
最終更新:2022-07-17 13:02:37
553文字
会話率:0%
とある名刑事の決意を詩にしたかったんです…
でも、出来上がったのは……
ごめんなさい…コレは詩じゃないかも…
本作は「冬の詩企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
https://mypage.syosetu
.com/mypageblog/view/userid/1423845/blogkey/2157614/(志茂塚ゆり活動報告)
なお、本作は下記サイトに転載します。
http://huyunosi.seesaa.net/(冬の詩企画@小説家になろう:seesaablog)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-21 07:00:00
429文字
会話率:12%
ん……あれ? 明日センターじゃね?>挨拶
超法規的受験生ラッパー、う巻です。寄りによってこの日に詩が仕上がったので、現実逃避がてら載せときます。元ネタはあのマイクリレーです。
ちょい前に書いたお節擬人化のSSがさっぱり伸びなくてウケる。
良かったらどうぞ。此が俺の最後の足掻きです笑折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-13 20:46:33
1899文字
会話率:32%
年変わった瞬間、気付けなかったよ笑>挨拶
う巻と申します。本格的にラップやりたくなってきた…
日付的にはアウトですが、年またぎ企画にラップを何本か上げます。2016の宿題のやり残し
今年も言葉遊びと非生産的な創作に脳を削っていきたいと思
います。否、今年こそは。
みたいなアレです。では
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 16:04:15
4016文字
会話率:20%
き…き…き…キムチ鍋!>挨拶
う巻と申します。冬の夜長に久々のラップを投稿。友達とのとあるノリで完成してしまったバケモノです。
コレに関してはあんまり見ない方が良いです。ちょっとブッ飛んだ内容になりました笑
最終更新:2016-12-17 22:16:49
1545文字
会話率:29%
どうしようか。どうなるのか。どうしたいのか。どうなりたいのか。どうありたいのか。どうしたらいいのか。
最終更新:2011-01-06 03:21:35
578文字
会話率:0%