捜査一課の警部である船引太郎の机に置かれた一通の手紙。
そこには謎の暗号が記されていた。
太郎は頭脳明晰な弟の次郎と共に暗号の解読に挑むが………。
読者への挑戦状 あなたはこの謎が解けるかな?
いせすきかがでやまとす
でちとせーとしてか
つらぎくだこんごうさいあやなみ
3月21日 午前10時 シーサイドパーク時計塔前
たぬき折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 03:36:40
2398文字
会話率:66%
なんだかバカにしてるようなタイトルですが、決してバカになんてしてません。(必死)
一つ問題があるのでぜひ解いて答えを教えてください!
最終更新:2023-01-24 02:09:53
244文字
会話率:0%
「なろうラジオ大賞4」の企画に、ワード「ランドセル」で参加した作品。
蘭ちゃんのランドセルが日替わりな話。
最終更新:2022-12-05 12:19:12
999文字
会話率:0%
ミステリーというよりIQサプリ的なナゾナゾに近い。推理力ではなくひらめきが試される小説。あなたはこのクイズを解けるかな?
(※当社比IQ115相当の問題)
最終更新:2022-06-21 12:00:00
2233文字
会話率:74%
日本で衰退している現代魔術を使い難事件を解いてゆく戸田ハロルドは弟子のあおいと銭形とみずほと共にさまざまな事件と出会って行く。
魔術の中に隠された事件や魔術を使い見えて行く答え。
さぁ、貴方は解けるかな?
最終更新:2021-10-19 21:39:51
280文字
会話率:34%
私立御剣学園。
ここには七不思議には及ばないながらも、五つの有名な話がある。
さて、僕のクラスには、クラスメイトたちから何だかんだで頼られている、ノリの良い奴がいる。そんな彼と購買に向かうことになるのだがーー……
その一方で、僕と関わっ
たことのある早瀬さんたちは今後のことについて話し合っていた。
「残りは二人。さあ、どちらと接触するのが早いかな?」
【連作短編『御剣学園シリーズ』その3です】
【2018.11.28追記 加筆修正をしているものの、短編集とカクヨムにて同時掲載中】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-07 09:00:00
2393文字
会話率:61%
私立御剣学園。
ここには七不思議には及ばないながらも、五つの有名な話がある。
そんな学園にも慣れてきた僕は、偶然訪れた図書館で『図書館の魔女』と呼ばれる人と出会う。
彼女と話すうちに発覚する、早瀬さんとの関係と彼女たちに関する『秘密』と
はーー
【連作短編『御剣学園シリーズ』その2です】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-14 00:00:05
1966文字
会話率:55%
私立御剣学園。
ここには七不思議には及ばないながらも、五つの有名な話がある。
御剣学園に転入し、偶然にも『学園一のサボり魔』早瀬さんと知り合ったことで、僕の奇妙な学園生活は始まった。
「早瀬ぇぇぇえええ!!」
そんな彼女を追い掛けるの
は、生徒会長と風紀委員長の二人。
ーーこれは、うっかり隠密スキルを取得し、自動的に働いてる気もしている僕に、捕まっても平気で逃げ出す『学園一のサボり魔』早瀬さんと彼女を追う人たちの物語。
【連作短編『御剣学園シリーズ』その1です】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-07 09:00:00
1907文字
会話率:60%
黒猫(シャ・ノワール)という万屋をご存じだろうか。漆黒を身に纏い、軽やかに仕事をこなす男と呼ばれるものを。
紫音学園に麻薬がばらまかれ、犯人はわからずじまい。警察から依頼を受けた情報屋に頼まれ黒猫は動き出す。
幼馴染たちと利用し利用されなが
ら、事件解決を目指す。
さあ、あなたにこの事件が解けるかな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-27 08:00:00
713文字
会話率:40%
これは、私とあの人の物語。
あの人が出した、謎を少しずつといていく。
私は、一つでも謎が解けるかな?
最終更新:2012-06-06 19:43:17
505文字
会話率:4%
ある日、出社後のモーニングコーヒーを楽しんでいた雨宮。しかし、その目の前をちょろちょろとまあ、後輩の佐々木が行ったり来たり。
その理由は佐々木が受け取ったメール。
覗けば雨宮のケツが浮いた。
※読者への挑戦状ではないけれど、この謎があなたに
解けるかな?
注意:犯罪は出てきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-01 02:07:19
5406文字
会話率:67%