小さな生き物たちが必死に生きている姿を
なんとなく見ていることがある
その小さな身体の中にも生命が宿っていて
生きていくために必要な仕組みがあって
それがとても不思議で
ただ眺めている
このとき僕らは常に観測者で
当事者にはなり得ない
そんな僕らが当事者であるこの世界で
僕らはただ当事者なんだろうか折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-05-27 12:45:56
977文字
会話率:0%
あの『かみさまみたいな男に愛されすぎてどんなにひどい目に遭っても全然死なせてもらえない不運な大学生くんの話』が……連載になって帰ってきた!
グロテスクな表現があります。
以下人物紹介(読まなくてもいい)
春久くん
ひとり暮らしの大学生。
たこ焼きが好き。なぜかひたすら酷い目に遭い続けている。白縫さんのことはちょっと怖いらしい。
白縫さん
お金持ち。服のセンスがいい。春久くんのことが好きらしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-26 21:20:58
17261文字
会話率:36%
かみさまみたいな男に愛されすぎてどんなにひどい目に遭っても全然死なせてもらえない不運な大学生くんの話です。グロテスクな表現があります。
以下人物紹介(読まなくてもいい)
春久くん
ひとり暮らしの大学生。たこ焼きが好き。白縫さんのことはち
ょっと怖いらしい。
白縫さん
お金持ち。服のセンスがいい。春久くんのことが好きらしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-13 03:28:01
2716文字
会話率:32%
国外追放された悪役令嬢を拾って、国を滅ぼす話です。
流行の終わりが見えない悪役令嬢ものを書こうとしたらなんだか違うものになりました。
百合です。
わかりあえてません。
最終更新:2021-10-17 17:53:52
5488文字
会話率:13%
「異世界に来たが、なんの役割も無いらしい――」
平凡な女子高生:月吉伊吹は異世界の荒野で拾われ、『東の蛮族』との戦の最前線、『北方砦』で監視付きで暮らすこととなる。不審者扱いされた伊吹の監視役となったのは、彼女を拾った青髪青目の美青年:アル
マ・アルマットだった。
マイペースで順応の早い女子高生と、生真面目で冷静な監視役の青年。世界に独りぼっちの二人が過ごした、「あなた」の為の、たったの七十五日間について。
※テーマは『相互不理解』です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-23 00:00:59
142439文字
会話率:38%