鶴舞倫太郎の『言葉を考える』シリーズ第6弾。今回は助詞の『は』と『へ』の話です。
『を』と並んで表記通りに読まない『は』と『へ』。なんでそうなったのかを簡単に説明します。
最終更新:2022-05-01 07:50:57
2925文字
会話率:8%
「『稲妻』に仮名を振ってください」
こう言われたら、皆さんは何と仮名を振りますか?
「いなづま?」 「いなずま?」
鶴舞麟太郎の日本語について考えるエッセイ第4弾です。さあみんなで考えましょう!
最終更新:2022-04-24 07:12:42
1292文字
会話率:4%
ワ行の「を」の発音についての考察と、自分の意見を述べたエッセイです。
「ご自身がどのように発音しているか。」「いつからそうなさっているか。」これを考えながらお読みいただけるとより楽しめると思います。
最終更新:2021-08-29 07:00:00
4547文字
会話率:3%