(特に書きたいことはないが……。)
雨と共に消える姫の決意 夜の雨に紛れ、自由を求めて
幼い頃に約束した
「いつか雨の日に外へ出よう」という願い。
今、それが叶う時——だが、それは自由への第一歩だったのか、それとも…。
傘もささ
ずに駆ける、その理由とは——
降りしきる雨の中、姫は幼い妹の手を強く握りしめ、城の門を飛び出した。
傘もささずに駆けるその理由は、誰にも知られてはならない。
追っ手の影が迫り、冷たい雨が行く手を阻む中、二人は「外の世界」で何を見つけるのか——。
逃げた先に待つものは自由か、それとも…。
二人は逃げた先で異世界に迷い込む。
そこにあったのは「紫苑楼」という名の遊郭。
姫は禿となりこの世界で生きながらえるすべを学ぶ。
これは、ある少女の運命を決める分かれ道の話――。
カクヨムに投降した短編の続きを書いています。
カクヨムの方を読んだ方は「雨縁ノ章・壱」(第一章)から読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 09:50:08
1491文字
会話率:30%