まぁ、あの場所はボロクソ言ったけど、結構気に入っているよ。
その言葉を見た時、思わず息を飲んだ事を覚えている。
これ程までに私とあの場所を表した関係というのは存在しないと思っていたから。
あの綺麗で穢い、爪を立てたくなるあの街は、やはり愛
おしい。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
私の中での解は出ました。多分これ。
夜のギラギラした街よりも、清濁を併せ飲んでる気がします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 14:03:58
1284文字
会話率:25%
ずっと昔に書いた練習短編(etude 3.1)を、リライトしてお蔵出ししてみました。
最初に一人称で書いてから同じ話を三人称で書き直す、という練習の三人称の方です。
今と文体が違うかと思ったけど、それほどでもないのかな。
シチュエーション
は、読みながらイメージしてください。逆に、イメージできるくらい表現力があるのかも疑問かも。まぁいずれ、創作ですし(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-01 21:00:00
2406文字
会話率:35%
2013年の夏に書いてそのまま忘れていたものを引っ張ってきました。今と全く文体が違うので載せておきます。割と自分でもお気に入りかも?
最終更新:2015-04-04 06:13:08
1464文字
会話率:0%