とりあえず 心に思い描いたものを書いていく
もしも100くらい書けたら 紙の詩集を出そうと思います
最終更新:2024-11-07 11:50:34
572文字
会話率:0%
大切な相手が消えた心の詩です。
詩では擬人化の表現ですが、人に限らず、思い入れの強い場所や状態なども当てはまります。
読みようによっては暗いし、執着的な言い回しですが、決して歪んだり悪いだけではない変化が、希望に変わることも含んでいます。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-06 10:20:14
610文字
会話率:0%
日常の詩を書きました。
キーワード:
最終更新:2024-03-22 20:24:16
221文字
会話率:0%
氷結の世界から、陽だまりの世界へ変貌する心の詩。(※重複投稿しています)
最終更新:2024-03-09 06:00:00
256文字
会話率:100%
少し物悲しい雰囲気な詩を書きました。
自分なりに前向きに生きれる様にと最後はまとめてあります。
最終更新:2020-10-22 13:29:22
2834文字
会話率:0%
ことわざって面白いし考え方の宝庫だなと思う
この詩は
metanotionのblog
http://metanotion.livedoor.blog/
にも掲載しています
最終更新:2020-02-25 18:53:35
240文字
会話率:0%
それでも ぼくらは さけぶんですね
最終更新:2020-02-18 00:00:00
603文字
会話率:0%
鬱診断を7種類やって、全種で『心療内科に行け』と言われた自分が、今の心境を書き殴った詩です。
……近いうちに心療内科に行かなければ。
最終更新:2019-08-17 17:08:54
386文字
会話率:0%
クリスマスにカノジョとの待ち合わせに急ぐカレの心の詩。
本作は「冬の詩企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid
/1423845/blogkey/2157614/(志茂塚ゆり活動報告)
なお、本作は下記サイトに転載します。
http://huyunosi.seesaa.net/(冬の詩企画@小説家になろう:seesaablog)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-16 08:00:00
330文字
会話率:0%
クリスマスにカレを待つカノジョの心の詩。
本作は「冬の詩企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/142384
5/blogkey/2157614/(志茂塚ゆり活動報告)
なお、本作は下記サイトに転載します。
http://huyunosi.seesaa.net/(冬の詩企画@小説家になろう:seesaablog)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-01 20:00:00
311文字
会話率:0%
自由を求め続ける者の心の詩。
※この作品は「https://www.pixiv.net」の「pixiv」にも掲載しています。
最終更新:2018-07-15 21:46:10
220文字
会話率:0%
チントンシャン トンチンシャン チトシャン……
幼かったあの日も、今も、
傷つき追いつめられ寂れた神社に逃げ込んだ詩緒は、祭り囃子の音を耳にした。
だが、必ず言われるのだ。
「あれは狸囃子。ついていってはいけないよ」と。
狐顔の、美
しい男に。
傷心の詩緒は、ある夏の宵に寂れた神社で、幼い頃に優しく慰めてくれた美しい男と再会する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-01 00:00:00
5114文字
会話率:36%
恋する少女の心の詩です(´・∀・`)
最終更新:2016-12-06 05:00:00
342文字
会話率:0%
誰か、聞いていってくれませんか…
キーワード:
最終更新:2016-10-30 16:23:40
309文字
会話率:0%
寂しがり屋の女の子、そんな子が考えたなんととなくの心の詩。
変な文章になっていますが、温かい目でみてくださると嬉しいです。
最終更新:2014-04-28 08:00:03
1274文字
会話率:39%
本当は覗きたくない自分の思い、考え。みんな誰でもあると思うんです。心の詩、三作品目です。
最終更新:2013-05-02 20:23:07
325文字
会話率:0%
少年の心を色で表わしました。心の詩、二作品目です。
最終更新:2013-04-02 22:35:42
284文字
会話率:0%
心の詩を唄いましょう
最終更新:2010-12-19 20:21:29
209文字
会話率:0%
これは、僕が趣味で書いている詩です。悲しいことや、嬉しいこと、楽しいこと、感情が高ぶった時に詩って書きたくなります。僕がどんな気持ちでこれらの詩を書いていたのか、詩を読むたびに懐かしいあの頃を思い出します(^0^)
最終更新:2010-03-24 18:47:03
6641文字
会話率:67%
時に切なく、時に残酷。時に明るく、時に楽しい恋の詩《うた》、心の詩《うた》。お届け致します。
最終更新:2007-10-18 13:13:23
638文字
会話率:0%