古代日本を題材にした小品文の歴史譚です。徐福伝説から桓武天皇までを扱って日本神話にも触れます。pixivにキャラクターのデザインがあります(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23627031)
最終更新:2025-05-17 20:00:00
77441文字
会話率:0%
妻木煕子(ツマキヒロコ)は親が決めた許嫁明智十兵衛(後の光秀)と10年ぶりに会い、目を疑う。
子供の時、10以上年上であった筈の従兄(十兵衛)の容姿は、10年前と同じであった。
過去の思い出を思い出しながら会話をするが、何処か嚙み合わない。
ヒロコの中に一つの疑惑が生まれる。今自分の前にいる男は、自分が知っている十兵衛なのか?
十兵衛に知られない様に、彼の行動を監視し、調べる中で彼女は驚きの真実を知る。
真実を知った上で、彼女が取った行動、決断で光秀の人生にも変化が現れる。
若き日の明智光秀とその妻ヒロコの出会い、天下の裏切り者明智光秀と徐福伝説を繋ぐ物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 04:45:33
332012文字
会話率:41%
えっと、あるアニメのファンでして・・・って、すぐわかると思いますが。
まあ、二次創作にならない範囲で、もし火葬の日本でゾンビをつくるとしたらどうすればいいかなと考えてみました。
作中にも出てきた徐福伝説をベースに陰陽道の反魂術、そしてiPS
細胞の概念を使えばをすればできんこともないなと。
でも、仮に人体再生が可能となり、脳に記憶のコピーもできるようになったとしたら、複製された人間はオリジナルなんでしょうか。それとも単なる偽物なんでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 15:15:12
2482文字
会話率:24%
紀元前に始皇帝に仕えた男。転生の秘宝を手にしたことで何度も転生を繰り返し。今回は目先を変えて異世界への転生を試みる。
作者の前作とのクロスオーバーと言うか、後日談にもなってます。でも、主人公が違うので、前作を読まなくても大きな問題はないか
な。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-18 00:00:00
19574文字
会話率:10%