【琴紡ぐ 彼岸匂える 月下にも ひとり愛でるは 征野の白百合】
戦場が悲劇に塗れてるだって~?……誰だい?そんな戯言を囀ったのは。
戦場吟遊詩人であるこの僕がっ!真の戦場奇譚活劇を披露してあげよう!
あー……吟遊詩人っぽい口調ってこんな
感じで合ってるかな?
あはははー………ま!そんなのは些細な問題だよねっ!。
嘘か眞か。信じるかはあなた次第!心温まる戦場の一幕を楽しんでいってね~。
――明るい声で話す彼女の部屋と液晶には、白百合が咲き誇っていた。
♢ ♢ ♢
※無慈悲注意※
基本、ほのぼのゆるキ〇ンになります。――しかし、諸行無常。人が死にます。
心理描写は重たいです。……心理描写が重たいです。
大事なことなので二度(以下略)
百合タグは保険です。恋愛感情は出てきません。どちらかと言うと友愛ですね。
……まぁ、作者は[山網][霊山科][精霊属]だからライン分からないけど!hahahahaha!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-23 21:17:33
7140文字
会話率:31%
日本には空白の150年というものが存在する。これは、その時代に残されたたった一つの恋物語。誰が、何のために書いたのかは不明で、謎に包まれている。しかし、これを書いた人物が、物語に出てくる二人に近しい者だということはすぐに理解できる。
乃
刀半助、川辺のひかり。身分を偽る者と真実を偽る者の恋物語。
実話か、はたまた妄想話か、信じるかはあなた次第だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-29 20:26:51
2372文字
会話率:63%
タイトル通り、幼馴染と親友と茶番を演じた後、親友の与太話を聞く話です。
※去年投稿した話の続き物ですが、この話単独でも楽しめると思います。
最終更新:2022-02-26 15:08:00
4023文字
会話率:39%